
8月7日・・・懲りもせず「五所川原たちねぶた」を観に行ってきました(^^;)
弘前ねぷたを1日~3日まで連夜見ましたが、ほかの地域のねぶたも見たくなったので、
車で約1時間離れた五所川原まで見学に行ってきました。
ねぶたは青森が一番名が知られていると思いますが、弘前ねぷた、五所川原ねぶた、青森ねぶた、それぞれ地域の特徴があるようです。
青森ねぶたはTVでしか観たことありませんが、五所川原ねぶたも一度は見る価値があると思いました。
弘前ねぷたと五所川原ねぶたを敢て比較すると、五所川原の方が弘前以上に騒々しく活気がありました。
たちねぶたの高さは20m超だそうです!
ビデオのような“たちねぶた”が観客の前を通り過ぎていきます。
通路には電線など邪魔になるものは一切無いようです
五所川原市内の二つの高校からも“たちねぶた”が出されていました
8日に終わったばかりなのに、次年度は青森ねぶたを何とかして観に行きたいと
考えています。青森はリピーターが多いと聞いています。
なかなか宿が取れないとか?
Posted at 2010/08/11 20:09:55 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 旅行/地域