• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅあんものブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

今年も・・・^^

今年も・・・^^13日の19:00頃川崎の自宅を出て此方弘前にきています^^
21日の早朝に川崎に向けて700kmを走ります。

此方についた翌日14日に「田舎館村のたんぼアート」を見に行ってきました。
今年のテーマは・・・葛飾北斎作「富嶽三十六景」の「神奈川沖浪裏」と「凱風快晴(赤富士)」・・・5月27日に田植えが終了し2ヶ月弱で写真のような出来上がり!! 凄い・・、感動しますねっ♪
8月末には穂も伸びて色鮮やかになるんでしょうね。その時期に再度見に行けたら・・と思ってます。

昨年の「風神、雷神」の方が図柄が複雑であったような気がしますが、作図し田植えする方々には同じだけの苦労があるのでしょうねェ! 

14日は見物客が大勢で展望台までのエレベータ待ちの時間が随分かかりました(><)
しかし、展望台から「たんぼアート」を見るとエレベーター待ちの時間も忘れてしまいます(笑)
Posted at 2007/07/17 16:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2007年06月03日 イイね!

諭吉に羽が・・・(><)

諭吉に羽が・・・(><)5月のサーキット走行はFSWに5月19日、20日そして本庄に26日に行きました。20日の走行終了後の空気圧を通常の2.4に戻しましたが、25日夜には1.9まで減っていた? 26日は予定通り本庄を走り走行終了後通常空気圧に調整。
この週末は弘前に行っていたので確認出来ず、そして今日、帰宅後MyZの左フロントタイヤがほぼぺちゃんこ状態!
いたずらでパンクさせられたか?と思いながらもエアを入れてみると特に異常見あたらず??
1週間でエアが抜けたのでパンクが無いか確認作業(風呂に水を張り)。
1箇所からエアがプク、プク、プクと1秒おき程度に出ている(汗)
その箇所を確認すると、なんと・・ホイールにクラック!!タイヤとホイールのクラック接触部から出ているではないか!!
さらによく確認すると、写真の反対側にも同じようにクラック!!
こちらからはエア漏れ確認できず(><)
ホイールが割れました(涙)

サーキット走行中に大事にならずにすんだと思えば安いものですが・・?
諭吉が・・・羽根を付けて飛んでいきます(..)


Posted at 2007/06/03 18:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年05月05日 イイね!

帰ってきました^^

帰ってきました^^弘前から帰ってきました^^
今朝0:30、どしゃ降りの雨と雷の中、弘前を出て途中の国見SAで一眠り。
東北道は渋滞もなく順調に走行、都心に入って首都高速の事故渋滞に遭遇!
自宅には10:30頃到着しました。

MyZ・・丸4年が過ぎました。今朝方、弘前ICから東北道を走っている途中で走行距離が“77777”のゾロ目♪ 末尾が8に変わる前に路肩に止めて「激写」!
一つの通過点ではありますが、土日しか乗らない車にしては結構な走行距離になりました(^0^)

MyZ・・・サーキット走行で酷使していますが今のところ「エンジン等」トラブル無し!
これからもトラブル無しを願ってサーキット走行を楽しみたいと思います(^^)


Posted at 2007/05/05 13:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年05月03日 イイね!

散策・・・

散策・・・昨日の小雨模様から今日は五月晴れ・・・。
今朝も弘前公園を散歩、そのついでに足を伸ばし重要文化財の「最勝院五重塔」まで行ってきました。東北地方には五重塔は少なく大切な遺構だそうです。

散歩時間・・・1時間40分・・・でした(><)
Posted at 2007/05/03 14:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2007年04月25日 イイね!

5月は・・・^^

4月もあと2日間仕事すると連休に突入、28日~6日まで9日間の連休となります(^0^)
この間は例年ですが“700km×2”の長距離走行! 

3年前?のこのときは、あることから(赤い閃光)意気消沈し、その後1年間は心休まる日がありませんでした(><) 3年前のこの日から走るのは「サーキット場」でと決めて、今では急性疾患から慢性疾患に移行し、この病は快復の兆しは無く長期療養が必須となりました(爆) 名付けて・・・サーキット病・・(滝汗)

ということで、5月の治療日はまだ先ですが、
5月19日(土)/FSW 本コースフリー走行(予定)
5月20日(日)/FSW 本コースフリー走行(予定)
5月26日(土)/本庄Enjoy走行会  (決定)
仲間2名は「スーパーアタック with エンドレス」に参戦とか・・・!

治療日までに病状悪化の場合、もちろん治療は必須になるでしょう(^0^)
Posted at 2007/04/25 23:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

過去の愛車ではキャンプ、スキー、温泉等アウトドアライフを満喫していましたが、今の愛車に乗り換えた後は車に乗る楽しみに拍車がかかり、モータースポーツに興味が芽生え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage4413 
カテゴリ:Sports Car
2008/07/27 19:04:45
 
D-Rights 
カテゴリ:Sports Car
2006/07/01 08:25:52
 
Central 20 
カテゴリ:Sports Car
2006/01/22 07:31:08
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車の選び方に節操がありません。 いきなりジャンルが異なるSports Carに乗るように ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation