• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅあんものブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

穴をあけました^^

穴をあけました^^昨日、FSW走行後の帰りに「Garage 4413」に寄り、注文していた物が入荷ということでプチ入院。
今朝方、出来上がったとの連絡で退院させに行ってきました。
非常に綺麗にそして丁寧な仕上がりで“大満足”です♪
Garage 4413さん、有り難うございますm(_ _ )m




ブレーキ&ローターの熱対策です。
Billionの75φレーシングエアファンネル(カーボン)

奥には塵よけの網がさり気なく取り付けてあります♪

レーシングエアダクト


このエアダクト取付でローターのヒートクラックの発生を少しでも遅らせることと、フェードを予防できれば「穴あけ」の価値は大でしょう(^0^)
早速試しに行きたいところですが・・・予定が目一杯で走りに行けない(涙)
Posted at 2007/03/25 14:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年01月21日 イイね!

Wheel

Wheel昨日、注文していた「wheel」が届きました。
これは、今履いているwheelの5本目になります。

何故・・5本目?
1月7日にデフオイルクーラー取付に「Garage4413」にプチ入院した際、右リアタイヤが揺れるような回転をしているのに「4413オーナー」が気が付き、1/12退院させる際、リフトアップし空転させてリアの回転を内側から確認すると表側から見るより内側からの方が揺れるような回転が明瞭!!
wheelの歪みが考えられるため[5本目]が必要に・・!!

街乗り、サーキット走行(1/13)ではこの歪みによる影響は体感しませんが、非日常的なサーキット走行には車の状態を万全にしておくことは重要と思い、予定外の出費ですが購入することに・・!

wheelの歪みの原因?
一つは・・、サーキット走行での縁石乗りが一番考えられますが、その程度で歪むとは・・??
二つは・・、最初から歪んでいた・・??

wheelの歪みをエンドユーザ-が確認することは困難ですよねぇ~(><)
写真のwheelが歪んで見えるのは撮影角度の影響です(汗)
Posted at 2007/01/21 12:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年01月12日 イイね!

デフオイルクーラー 

デフオイルクーラー デフオイルクーラーの取り付け・・・非常に丁寧な取り付け・・です(^^)

オイル循環モーターはSWをONにすることにより作動、サーキットを走るときだけSWを入れます。
モーター作動音は大きいですが、サーキット走行時には問題無いでしょう!!
Posted at 2007/01/14 20:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年01月12日 イイね!

デフオイルクーラー

デフオイルクーラーデフオイルクーラーを付けました。

最近、FSWを月1回~2回走るようになってLSDへの負荷が大であること実感!
走行前にオイル交換し30分×2本を走り終わった後は「バキバキ音」が壊れているような非常に大きな音に・・・!
1回はオーバーホールし、その後も同じ現象が発生したことからクーラーを取り付けました。私の仲間もFSWを走った後、LSD(メーカーは違う)に同じ現象が発生中!!

取り付けは「Garage 4413」、非常に丁寧で前面には石など直接ヒットしないよう「網」、そしてより風が集まるよう「フード」も付けて頂き感謝×感謝です。

クーラー取り付けによりオイル量は1L増し「2.5L」となりました。
次のFSW走行では効果の程を確認したいと思います(^^)
Posted at 2007/01/14 20:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年09月10日 イイね!

不安・・・!

不安・・・!このところ本業が忙しく、睡眠不足状態で“ブログ”は小休止してました(汗) 

この9月は16日、22日、23日と本庄サーキットを走りますが、ちょっと不安なパーツがあったので交換しました。
2006年4月22日にFrontのBrake Rotorを交換、その後サーキット走行6回、6月12日にはBrake PadをいつものEndlessのCC-Rから同じくEndlessのMA22Bに交換、Pad交換後サーキット走行を4回。
その結末は写真の如く「スリット」は跡形も無くなりました(TT)

Brakeに厳しい本庄を連続3回走るには、ちょっと不安になったので急遽Rotor&Brake Padを交換してきました。
Brake Padは今回はEndlessの「CC-Rg」を採用。

それにしてもRotorの減りが早かった!!走行距離約7500Kmで写真の状態です(><)

Rotor&Pad交換で不安は無くなったので、先ずは16日を楽しみます(^0^)

Posted at 2006/09/10 20:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

過去の愛車ではキャンプ、スキー、温泉等アウトドアライフを満喫していましたが、今の愛車に乗り換えた後は車に乗る楽しみに拍車がかかり、モータースポーツに興味が芽生え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage4413 
カテゴリ:Sports Car
2008/07/27 19:04:45
 
D-Rights 
カテゴリ:Sports Car
2006/07/01 08:25:52
 
Central 20 
カテゴリ:Sports Car
2006/01/22 07:31:08
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車の選び方に節操がありません。 いきなりジャンルが異なるSports Carに乗るように ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation