
12日15:30に川崎を出て弘前に行ってきました。
行くときは1000円効果の渋滞を避けて、あえて通常料金で高速走行、まったく渋滞なし♪
途中休憩いれて8時間で現地到着。
帰りも渋滞を避けるつもりで昨晩20:30に弘前を出て1000円で安く走ろうと思ったのが良くなかった(><)
平泉あたりから渋滞が始まり自宅まで200Kmのところまで思うように走ることができず(><)
各SAの入口は車の列でいつになったら入れるのやら・・・、待てない性分の爺ぃは渋滞の中を走るのみ!
自宅についたのは今朝7:30、所要時間11時間、高速料金1000円は果たして良いのか?
走行距離「1560km」、長距離ドライブは嫌いじゃないけど「渋滞」は嫌いです(--;)
弘前滞在中、田舎館村の「田んぼアート」を見に行ってきました^^
今年の題材は「戦国武将とナポレオン」、非常に繊細で飛び出してきそうな立体感があります。

ナポレオンの表情と馬の顔・・とくとご覧あれ♪
Posted at 2009/08/17 09:40:46 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 旅行/地域