• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅあんものブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

S-4・・・でびゅう・・しましたぁ~(^^;)

S-4・・・でびゅう・・しましたぁ~(^^;)桜前線に誘われて“FSW"に行ってきましたぁ~、関係ないか(笑)

NS-4・・8:30走行開始、朝早いから少ないだろうと期待して行きましたが、皆さん同じように考えるらしく、嬉しいくらい?に台数多かったです(涙)
知人の豪華Z33も同じ考えで来たようですが残念ながら思うようにはさせませんよ(爆)
1本目・・・台数多い中楽しんできました。
突っ込み過ぎでブレーキタイミング合わずコース外に飛び出し、その後、運良く知人の“豪華Z33”が通過、この際だから楽しもう・・と“豪華Z33”を追跡開始!!
ホームストレートで離されます(涙) オイラのAT-Z33は“お馬さん”が不足でぇ~す(^^;) 
追っかけ走行・・楽しかったです(^^)

今日の2本目で“S-4”でびゅうを果たしました^^
一言・・非常に走りやすかった!!慣れた方が多いためでしょう♪
NS-4より走行時の安心感は大きかったです。
S-4枠走行のクリアラップ時はMy Best Timeに近い7”台で走行出来ました!
今後は混み具合を考慮してNS4を走るかS4を走るか決めようと思います^0^

Posted at 2008/03/29 22:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ
2008年03月25日 イイね!

えんがわずし

えんがわずし今日は仙台市と石巻市で仕事。松島は通り過ぎたたけヾ( ´ー`)

夕食は駅弁…えんがわずしにしました(=^▽^=)
これから食べます(^_^;)
Posted at 2008/03/25 18:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年03月24日 イイね!

嫌がらせする“Z33”

嫌がらせする“Z33”今朝、秋田県への日帰り出張で羽田空港に高速バスで移動中、第三京浜で嫌がらせをする“ガンメタZ33”に遭遇しました(怒)

羽田空港直行の高速バスはいつものように都築ICから羽田に向かい順調に走行、
おいらはバスの左側一番前のシートに座る。
今朝の第三京浜は少し混んでいて走行車線は長い列、しかし法令遵守(80km/h)でみなさん走行、高速バスは追い越し車線に移動し暫く90km/hで巡行。
すると突然、走行車線から高速バス左側からバス前方の追い越し車線に“ガンメタZ33”が現れ、ブレーキにて減速! これに気づいた高速バスドライバーも90km/h走行から60km/hに一気に減速、乗客が前のめりになるほどの減速を感じました。
Z33はバスの直前を低速走行、高速バスは60km/hで数百mをZ33の後ろを走った後に走行車線に移動すると、前を走行していた“Z33”もこれに合わせたように走行車線に移動し、高速バスの走行を妨害!! バスの直前を60km/h程度で走行し料金所まで数キロを走る。料金所を出てからのZ33は速度を上げ前方走行車輌をぬうように走り去りました。

バスの一番前に座っていたのでとっさに携帯デジカメでこのZ33を激写!
(ナンバーも明瞭に写っていますがモザイクかけました)
おいらの隣に座っていた男性も「なんだあのZ33」と小声で言ってました。
良くも悪くもスポーツカー「FairladyZ」は注目の的になるのです!
高速バスのドライバーは前を走るZ33の挑発を無視してZ33の後ろから走行車線を移動することもせず料金所まで「60km/h」で走りました。

貴婦人をこよなく愛するおいらには、この“ガンメタZ33”の嫌がらせは悲しさと怒りを覚えました!!

羽田空港に到着後、高速バスドライバーに先ほどのZ33は何だったんでしょう?と話しかけたところ、ドライバーは「嫌がらせですよ、あのような輩の挑発に乗っていてはこの仕事できません・・・」。
う~ん、さすがです・・55名の乗客の安全を任されている[プロドライバー]。
それに引き替え故意に走行妨害する“ガンメタZ33のドライバー”最低!!

乗用車同士だと血の雨が降るかも・・?

おいらもこのようなドライバーにならないよう気を付けよう・・、ぶりっこおじいちゃんでした(爆)

Posted at 2008/03/24 22:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2008年03月18日 イイね!

今宵は都城市です(^O^)

今宵は都城市です(^O^)朝、宮崎に来ました。
えびの市から熊本県人吉市、その後都城市までドライブ(=^▽^=)
明日は日南と宮崎市内に移動、そして帰宅です!車に乗っている時間が長いです(・ω・)/

今宵の夕食はチキン南蛮定食!メタボ解消にはほど遠いです(^o^;)
Posted at 2008/03/18 19:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | グルメ/料理
2008年03月15日 イイね!

春爛漫のFSW・・・

今日はWith・・メンバーの「goma Z33さん」と2周連続でFSWを走ってきました^^
昨晩の雨も止み晴天・・・しかし気温は上昇(・・)、
春爛漫のFSW走行は汗びっしょり・・・シーズンも終わりの気配を感じました(^^)

午前B枠と午後のC枠の2本を走りましたが、これから先は日に日に気温が高くなって車に厳しい季節がやってきますねっ!
今日早速、水温&油温の“warning lamp”点滅(--)
水温MAX・・102℃ 、油温MAX・・131℃ でした!

コースイン台数は土曜にしては少ない方でしたが、コーナーでは2,3台が絡む周回でした。
やはり、平日走行が一番ですねェ~♪

今日は平凡な走行タイムに終わりました(><)

さぁ~て、次はいつ行けるのやら・・??
先ずは車検を終わらせなきゃ・・!



Posted at 2008/03/15 22:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ

プロフィール

過去の愛車ではキャンプ、スキー、温泉等アウトドアライフを満喫していましたが、今の愛車に乗り換えた後は車に乗る楽しみに拍車がかかり、モータースポーツに興味が芽生え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage4413 
カテゴリ:Sports Car
2008/07/27 19:04:45
 
D-Rights 
カテゴリ:Sports Car
2006/07/01 08:25:52
 
Central 20 
カテゴリ:Sports Car
2006/01/22 07:31:08
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車の選び方に節操がありません。 いきなりジャンルが異なるSports Carに乗るように ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation