昨日開催された「
Direzza Challenge 2007」北関東エリア(本庄)に参加してきました。昨年も参加しましたが、今年も懲りずに・・参加(汗)
朝から残暑厳しい“猛暑”の中、練習走行(15分)、タイムアタック2回(20分×2回)を走りました。
今回は過去最高の参加台数とのことで70台?3クラスのみが10台?だったようです。その他のクラスは各々20台のMAX!
私が参加したクラスは2クラス(1901cc以上のNA&2WD)、参加当日1台キャンセルで19台。その内訳はホンダ車15台でS2000が10台、そのほかインテグラ、プレリュード、シビックなど。さながらホンダのイベント?と思われる状態でした。ホンダ車以外の参加車はスープラ、MR2、BMW、そしてMyZ! 残念ながらZ33はおいらの1台のみでした(--)
ブリーフィング終了後、練習走行開始、大井貴之プロや田中哲也プロ、佐々木孝太プロ、アナウンサーによる実況中継、走行車(者)の紹介等々、昨年以上の盛り上がり・・でした。 暑さは厳しかったですが1日中楽しめました。
顔は灼けひりひりしています!!
各クラスのトップ3のリザルトは
ここ です♪
優勝者には豪華な賞品が・・・Z1を4本、ブレーキパット一組、ブレーキフルード、エンジンオイル等々・・・ざっと総額20万?ていどかなっ?
ところで、おいらの成績ですが・・練習走行のベストタイムは48"735、タイムアタック1回目は48"239、そして2回目は
47"775で、クラス15位でした(--)
炎天下でのタイム・・、自己ベストより0.4秒弱遅いですが、くそ暑い中でのタイムとしては上出来かなっ・・自己満足です(汗)
Posted at 2007/09/18 22:29:25 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | スポーツ