• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅあんものブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

北海道

北海道昨日から札幌に…
昨日は散々な1日、朝の8:15発に搭乗し千歳に向かいましたが、大雪で降りられず青森上空で40分ほど旋回待機、その後羽田空港に引き返し(≧▽≦)
なんとか北海道入りしなくては…、帯広空港経由し電車で札幌に到着(18:43)しました。
1日中移動してました!
今日はこれから標津に向かいます。天気は上々(^-^)/
昨日のようなことは無さそう(笑)
Posted at 2009/02/18 07:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2009年02月14日 イイね!

春一番のあと・・・^^

春一番のあと・・・^^先月の耐久レース以来のFSWでェ~す(^^;)
昨晩、吹き荒れた春一番のあとの今朝方、天候は良さげ・・・、暇?していたので午後からS4A枠、S4B枠を連続2本走ってきましたァ~^^
今日は走行台数も少なく・・やったね・・と思いきや、夏日となり2月とは思えない気温! 油温、水温は2,3ラップでワーニング点灯、我が身は汗だく(メタボな身体には良い汗?)で季節はずれの感♪

タイムは・・? 当然の事ながら自己ベストにはほど遠く8秒台で1秒以上も遅いタイムでした(涙)
MyドラテクとMy貴婦人様の限界と悟りましたぁ~~(--)

夏日のお陰様で水分発散、帰宅後はいつもの「芋」ですが今宵の友は
これ”でした(笑)
走った後の“芋”美味しいィ~けど最近少し飲量が増加傾向(汗)
昼間の発汗の補給は無事完了しました(^^;)

2月のサーキット走行は今回で終了かなっ?
Posted at 2009/02/14 21:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ
2009年01月20日 イイね!

7時間耐久レース(Fuji) その3

7時間耐久レース(Fuji) その3まだまだ一昨日の興奮&感動、感激が続いております(^0^)/
一本目の出番・・ピットスタート後の2ラップの車載映像です^^
64台の車両が走行している中の1シ~~ンです。


そして2本目・・Wチームに遅れること数秒でピットスタートして出て行ったその直後の華麗なスピン(汗)
こんな事が発生していましたということで・・・恥かしぃ~ですが・・・入る穴ありませ~~~ん(-ー;)

いや~~~車載見るたびにあの興奮と心地よい緊張感が甦ります!!

写真は“MTK@350Zさん”撮影です。
MTK@350Zさん、有り難うございましたァ~♪
Posted at 2009/01/21 00:13:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ
2009年01月19日 イイね!

7時間耐久レース(Fuji) その2

7時間耐久レース(Fuji) その27時間耐久レース・・・以前からZ33仲間とこのレースに参加してみたいね~と
話していたことが実現しました^^

いつも愛車を見ていただいているGarage4413のオーナーにより具体的に計画され、なんと3チーム(white・red・ yellow)も参加することが出来ました。
参加車両は用意された3色の鉢巻をフロントガラスに貼付し、会場の雰囲気にマッチング!!

7時間を5台~7台で分担して走る・・車へのダメージも少なく安心して走ることが出来ました。

いざTOPの車両3台がローリングスタート・・64台がスタートする様は圧巻で身震いがしました^^;

私の1本目の順番が来てピットロードからコースイン、そこは正にレースコース、
ホームストレートから1コーナーに飛び込んでくる車両を確認しながら、セオリー通り“1コーナーはインベタ”、スムースに走り出すことができ、何とか持ち時間を走り終えました。

2本目、Wチームの車両に数秒?遅れてピットロードからコースイン。
コースイン直後に不覚のスピン!!
1本目はスムースに流れに乗れたのに・・・1コーナーで土がコースに出ているのを目視確認したが間に合わず“スピン”コース真ん中付近でエンジン停止。
後続の車両とクラッシュ!!と一瞬頭の中をよぎりましたが、後続車両は上手くMyZを避けて事なきを得ました。エンジン始動させ走行開始、その後は1本目同様持ち時間を走りました。
スピンによるタイムロスで大幅に順位を落とし、チーム仲間にはご迷惑をおかけしましたm(. . )m

W,R、Yの各参加者&車両もベストを尽くし7時間(4:30)でチェッカーフラッグが振られてレースは終了。
W,R,Yの参加車両は整列し記念写真です(ハイポーズ!)
これだけの台数のZ33が無事走り終えました。

還暦へのカウントダウンが始まっている“爺ぃ”ですが”やまい”は治りそうにもありません(^^;)

参加された皆さん、寒い中にお手伝いいただいた皆さん、そして観戦にこられた皆さん・・お疲れさまでした~~~♪

Posted at 2009/01/19 10:31:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ
2009年01月18日 イイね!

7時間耐久レース(Fuji)

7時間耐久レース(Fuji)本日、FSWで開催された耐久レースに参加してきました。
レースと名の付くサーキット走行は筑波2000での「Z^Master}が初レース、そして今回,天気予報も心配されましたが無事16:30のチェッカーフラッグで耐久レースを完了!

いつものFSW-Sports走行とはまったく違う感触を覚えました。
ひとまず、走行前の緊張感はなんと言って表現したらよいのか?
この経験はなかなか困難だと思いますよ
。 
ピットクルーは一丸となって次走車のゼッケンなど添付作業。
チームワークは抜群!!
参加車全員が自走で帰ることができました^^ 安堵!!

Posted at 2009/01/18 21:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ

プロフィール

過去の愛車ではキャンプ、スキー、温泉等アウトドアライフを満喫していましたが、今の愛車に乗り換えた後は車に乗る楽しみに拍車がかかり、モータースポーツに興味が芽生え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage4413 
カテゴリ:Sports Car
2008/07/27 19:04:45
 
D-Rights 
カテゴリ:Sports Car
2006/07/01 08:25:52
 
Central 20 
カテゴリ:Sports Car
2006/01/22 07:31:08
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車の選び方に節操がありません。 いきなりジャンルが異なるSports Carに乗るように ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation