• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅあんものブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

あきた~~(^~^)

あきた~~(^~^)今朝、秋田に来ましたが寒いですね~、気温-3℃。道路は圧雪アイスバーン、今年初めての雪道ドライブ!
森岳温泉に行きますが…、遊びではありませんよ~仕事、それも日帰りヾ( ´ー`)
さて、目的地まで走るかなっ!
Posted at 2009/01/15 12:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2009年01月12日 イイね!

新年・・初走行(FSW)

新年・・初走行(FSW)今日(昨日?)FSW・・新年初走行に行ってきました。
天候も晴天、気温も3℃前後で言うこと無し! おまけに渋滞を覚悟していましたがS4B枠は数えていないが20台程度? 18日の練習も兼ねて走行時間目一杯走り続けることを目標に走行会開始、台数少なかったこともあり上出来の走りが出来たかなっ?

1年ぶりに自己ベストをほんのちょびっと更新しました(2'7"05→2'6"96)(^_^)
写真の上段は1本目S4B枠のベストタイム(自己ベスト更新)、下段は2本目SN4B枠のベストタイム、1本目も2本目もまあまあの走りが出来たと自己満足の1日でした(^^;)

ぎりぎり7秒台を切りましたが、還暦へのカウントダウンが始まっている“爺ぃ”にお祝いかな!(笑)
1本目・・S4B枠のラップタイム(下記)です。
“爺ぃ”には出来過ぎのタイムでした!

ラップ   タイム
1     2'15"33
2     2'10"39
3     2'08"86
4     2'08"83
5     2'08"56
6     2'08"86
7    2'06"96
8     2'07"38
9     2'07"71
10    2'07"78
11    2'12"01
12    2'07"07
13    2'07"11

自己ベスト時の車載ビデオです、ガッツポーズ(. .)



11ラップ目のホームストレートから1コーナー、追い抜いた「フェラ・・」が目前でスピングラベルへ逃げ難を逃れる。
その結果は12"01 (- - )
1コーナー手前のガッツポーズはタイムの見間違いです、老眼ですので(汗)

18日も今日のような走りが出来れば“爺ぃ”には最高と思うのだが・・、そんなに甘くはないだろうなぁ~~! マイペースの走りで楽しみます(^^;)

18日ご参加の皆さん、足手まといになるかも知れませんが、ヨロシクお願いします(..)
Posted at 2009/01/12 02:13:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ
2009年01月11日 イイね!

連休の半ばのFSW

連休の半ばのFSW混雑を覚悟しFSWに来ましたが予想はずれ?
S4B枠から走ります。60MAXにはなりそうにありません。
楽しみます。
それでは…
Posted at 2009/01/11 12:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ
2009年01月10日 イイね!

無精者・・です(^^;)

無精者・・です(^^;)年明けて初めてのブログです(汗)

新年おめでとう御座います(タイミングを失った挨拶です)(滝汗)

今日は例の場所に行って来ました。
昨年暮れ、20日にFSWを走ったとき、左フロントに異常な音?ゴムミミズがこびりついたかな・・?といずれ解消するだろうと、ゴムミミズを異常音の原因から消すのに、もう一組のタイヤ&ホイールに交換、27日に走り納めにFSWを走行。
20日同様な異常音、一般道でもハンドル回すと顕著に!!
帰りにいつもの場所に寄りチェックを受けると・・・左フロント&リアのハブベアリングのトラブルと判明。
本日交換後は異常音は解消!! さすが主治医の診断は的確で治療も万全!!
これで18日は安心して走ることが出来ます♪

で・・・、明日はちょこっとFSWに顔出します(笑)

上の写真は左フロントの旧ハブと新ハブ、下は取付後です。

左フロント

左リア旧ハブ

左リア交換途中
Posted at 2009/01/10 21:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

Z-Master Race

Z-Master Race 昨日の筑波2000のZ-Master Race 参加の皆さんそして観戦に見えた方々、お疲れさまでしたぁ~~♪

オイラ爺ぃ~も年甲斐もなくRaceに参加、とは言ってもオイラの普段のタイムから判断しても場違い!!
Z-Master Raceを盛り上げることが目的の参加です(^0^)/

初めてのレース・・Start直前の緊張感はタイムアタックでは得られないものがありました。
Startし2ヘアまでで「爺ぃ」の順位は決定・・でした(爆)
Start直後の車載映像です。1コーナー~1ヘア・・怖いですねぇ~~!

予選タイムアタック後のグリッドでは19番目(汗)
それでも1コーナーへの突っ込みはハラハラどきどき・・でしたよ~(^^)
まっ、車壊すこともなく走り終えたので良かったです(笑)
結果は20位、違反でグリッド下げられた方に抜かされましたぁ~(-ー;)
でも初めての経験・・楽しかったです(^0^)

Race終了後はサーキット場から近いところにある「ビアスポーツ下妻」の温泉に浸かり、 Oyaji達12名による反省会、ここでも車載ビデオを見ながら盛り上がりました。

温泉とお酒で疲れを癒し、今朝は元気に7:00過ぎにはビアスポーツ下妻を出ました。
宿泊されてた反省会参加の皆さん、挨拶もせず出発しました、すんませんm(..)m



Posted at 2008/11/24 12:22:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | スポーツ

プロフィール

過去の愛車ではキャンプ、スキー、温泉等アウトドアライフを満喫していましたが、今の愛車に乗り換えた後は車に乗る楽しみに拍車がかかり、モータースポーツに興味が芽生え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage4413 
カテゴリ:Sports Car
2008/07/27 19:04:45
 
D-Rights 
カテゴリ:Sports Car
2006/07/01 08:25:52
 
Central 20 
カテゴリ:Sports Car
2006/01/22 07:31:08
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
車の選び方に節操がありません。 いきなりジャンルが異なるSports Carに乗るように ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation