• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボっちのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

本日の作業。。

本日の作業。。・筋金くん:右
・エクステンション:左

を取り付けてました。。

予想では、筋金くんはフェンダー外しがあるので時間がかかると思っていたら、2時間で終了!!めんどくさいけど、案外簡単に外れた。。

今日は夕方前には作業終われるな~と思っていたら、エクステンションが予想遥かに越える時間掛かった。両方で3時間半(爆)

これ、チョ~面倒くせぇ~わ(><)
ボルト・ナットの固定が部分的に指が入りにくくイライラするし、ワーシャーが大きいからヤスリでチビチビ削ったり・・・

アンダーカバーに取り付け穴空けしても、微妙に入らず穴を微妙に拡大したりと。。

やり方マズカッタのかな??

今時、手動ドリルで穴空けはないよなぁ~(大笑)

Posted at 2007/06/23 21:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月23日 イイね!

脱着中

脱着中なんとか、1時間程で左右取り外しが出来た。。

それにしても、フェンダーめちゃくちゃ軽い。。


Posted at 2007/06/23 12:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年06月22日 イイね!

キャリパーOH

ネタないので、この前したキャリパーOHを整備手帳にUPしてみた。

画像がそれほどないので、わかりにくいが・・・

その①

その②


明日は、晴れみたいだが、
・セントラルに行こうか??
(無料走行券あるので)
・筋金くんを付けるか??
・のんびりと寝るか??
・髪を切るか??

悩み中(爆)
3連休だが、晴れは明日だけだから・・・
Posted at 2007/06/22 23:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年06月21日 イイね!

付けすぎやろ・・・

付けすぎやろ・・・なんかにかよくしらんけど卵が大量に・・・

周りに木がいっぱいあるけど、この木だけに。。

カエル??

すべて孵ったらすごい量になりそう。。
Posted at 2007/06/21 20:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月20日 イイね!

初装着

初装着エンドレスのCC-XType-Rにしてみようかと・・・
フロントのみ。リアはCC-Xのまま。リアよりの効きも狙ってみようかと。。

ブレーキデフレクターで、前よりも冷えると思うので少し温度域の低いのにしてみた。

一番の理由は、セントラルじゃCC-Xの初期制動はおいらの踏み方じゃ利きすぎ!!
初期の効きが多少甘いかな~っと思ってね。
コレばっかりは、付けてみないとわかんねーし。

鈴鹿や筑波だったら、CC-Xの初期でも役不足だったのに・・・
Posted at 2007/06/20 22:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「あいかわらず酔っ払い中!」
何シテル?   07/12 00:36
初ハイブリッド これからは、エコ運転にスイッチ。。 出来るだろうか??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
初ハイブリッド いままでより、燃費が良くていいかな。。
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
[エンジン]  ・プラグ :S40G(HKS) [吸気系]   [排気系]  ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13歴9年(今でもこの車種が一番好き。) この車だけで4台も。それだけ・・・(>_< ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマル仕様。 エンジントラブル続きで4回も載換え!原因不明。。。新車で買って9ヶ月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation