• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

スタッドレス

スタッドレス 気温が10℃を下回るようになり、そろそろ冬支度を考えなければいけない時期になってきました。

加えて今年は冬の訪れが早く豪雪もあり得るとの予報。

現在、全く減らずに滑ることも無かったDunlopのSJ6ですがさすがに8年物のスタッドレスはマズイでしょってことで購入を考えています。

アウトランダーの16インチはSUV用のタイヤとなり、乗用車用とは性能評価比較が異なります。
乗用車用では石橋さんとこのが評価が高いですがSUV用だとそれほどでもないんです。
高いだけなので除外
超豪雪地帯の南魚沼では氷上性能より雪上性能重視です。

候補は横浜、Dunlopあたりかな~

ブログ一覧 | 雪国 | 日記
Posted at 2013/10/14 06:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 7:37
最近まで暑いなと思っていたら、もうスタッドレス検討の季節ですね。
群馬もだいぶ気温が下がってきました。
コメントへの返答
2013年10月14日 20:27
こちらも数日前まで扇風機が稼働してましたよ。
2013年10月14日 11:24
こんばんわ(^-^)
夜は寒くなりましたね。
ヨコハマはどうですか?
コメントへの返答
2013年10月14日 20:29
メールありがとうございました。
DUNLOPにしちゃったんですよね~(^^;
2013年10月14日 16:07
確かに16インチ用スタッドレスはSUV用ですよね。
私も新車納入時、近所のタイヤ屋に各メーカーのスタッドレスを相談確認した上で…
高~かったけどミシュランにしました。

3シーズン履きましたが、減りませんし滑らない雰囲気です。
当時はこのサイズ、ミシュランだけがSUV用ではなく乗用車と同じ技術が入っていると言われたのですが、昨シーズン弟のRAV4に2シーズン目のヨコハマより雪道の性能は上手に感じました。
コメントへの返答
2013年10月14日 20:44
そちらはミラーバーンになることも多いしタイヤ選びは重要ですね。

安さもあり、前回と同じDUNLOPにしました。
GRANDTREKからWINTER MAXXへと名を変え乗用車用技術を取り入れたSJシリーズ2世代分の進化を見たかったのもあります。

多少のことはランダーの性能と運転でカバーできますしね。

プロフィール

「@sugaiさん
津南は先日の大雨でみんな倒れてしまい、数日休業してましたよ
最終の畑は無事だったんでそっちで復活」
何シテル?   08/13 16:54
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に約30年乗り続けてきました そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2WからGG3Wへ乗り換え GG3W初期型です あれ?また初期型? 4/17納車にな ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親と共有のセカンドカーです M+Ⅹ '06.7/7一時停止無視の営業車(トヨタプロボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation