• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

GSへ4往復ダッシュ(走り出すさま)

毎月恒例になってしまった燃料大幅値上げに備え、会社の車と草刈機用ガソリンの携行缶に給油してきました
タウンエーストラックと携行缶20L×2だけで既に一万円を超えてしまいました

儲けしか考えてない投資家の皆さん、いったいどこまで高くしたら気がすむのかな?

ついでに明日から肥料も40~60%の超大幅値上げになります
これが何を意味するかわかりますか?
近い将来、国産の野菜、穀物全て値上がりするでしょう
農家の努力でどうにかなる範囲を超えています
離農も加速するかもしれません


うちなんか肉、魚、調味料と小麦製品以外はほぼ自給自足なのでまだ楽なほうですがサラリーマン家庭は厳しくなりますね
ブログ一覧 | お仕事 | 暮らし/家族
Posted at 2008/06/30 20:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

秋夕のリード光りて蜜柑色
CSDJPさん

こんばんは。
138タワー観光さん

【スズキ GT125】 売却先が決 ...
エイジングさん

サンリオピューロランドへ行って来ま ...
キュー太郎YZ11さん

快晴のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年6月30日 23:06
そのGSカラッポにならなかった?(笑)

投資家ってどこにいるんだろうね?ガソリン高騰は中国など発展途上国だけのせいではないと思っていたけど比率的には投資家の方が多いんだろうね。

バイオ燃料もやめてほしいね。少なくとも人間の食べ物で作らないで欲しい。

肥料が上がる…まづいね~(+_+)ウチも畑作ろうかな?

コメントへの返答
2008年7月1日 20:06
GS夕方には売切れになったそうです冷や汗

JAの購買課は肥料値上げ前に買い溜めする人でごった返してました

今年は値上がりしなくても来年は確実に影響ありだと思いますよ

プロフィール

「明日から稲刈り開始できるかな〜?
天気しだい」
何シテル?   09/02 21:21
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に約30年乗り続けてきました そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2WからGG3Wへ乗り換え GG3W初期型です あれ?また初期型? 4/17納車にな ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親と共有のセカンドカーです M+Ⅹ '06.7/7一時停止無視の営業車(トヨタプロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation