• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayukiのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

増産中

増産中節電の為に今週後半は室温を上げています

えのき茸工場って巨大な冷蔵庫の中みたいなもんで、5℃くらいまで冷やしてるんです

現在は7℃まで上げてあります

室温が高い⇒キノコ伸びる⇒収穫早くなる⇒増産

おかげでかなり忙しくなりました

仙台5割 新潟県内2割 関東3割て感じで出荷したみたいです

ただ値段がかなり高いんです
いつもなら200g35円くらいなのに50円

仙台は安くてかまわないのに

その分少し寄付することになりました
Posted at 2011/03/19 21:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2011年02月05日 イイね!

移籍します

給料トラブル(未払い数ヶ月むかっ(怒り))で農園を辞めて、夏の仕事を捜していました

うちの社長が他の農園を紹介してくれ、たぶんそこへ行くことになりそうです
ちょうど引退する人がいて、人手不足だったらしく、是非来てくださいと言われました
今までよりかなり規模が大きくなりますが機械も充実しているので楽そうです

場合によってはキノコの仕事も辞めて農業から離れ通年の仕事を探そうかとも思いましたが、やっぱり農業好きだしね
Posted at 2011/02/05 16:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年01月20日 イイね!

除雪

除雪今年1番の降雪

朝から2時間タイヤショベルで除雪

揺れで車酔いふらふら

やっと片付き出荷に行って帰ってくるともう溜まっている

ラジオから流れてきた、松任谷由実の『Blizzard』が妙にピッタリだった

午後からは社長が除雪してくれた

明日朝までにどのくらい積もるのかな( -o-)=з
Posted at 2011/01/20 19:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2010年11月01日 イイね!

無農薬や有機栽培は気をつけないと危険な場合があります

今日発売の週刊誌にも書いてあったのですが、私なりに調べてみました。
というか、実際やっていて感じた事なのですが・・

まずこの記事を読んでください。


無農薬、有機農法をしようとすると化学合成農薬の代わりに木酢液などを使用することになるのですが、化学合成の農薬よりも危険性が高くなることがあります。
肥料も原料となるのはたい肥(家畜の糞など)がほとんどです。
家畜に使われた薬など、調べられますか?
かなり残留しているようですよ。


問題はそれらが安全と信じられていることです。


有機栽培や無農薬栽培を謳い文句として高価な野菜や米が販売されてますが、騙されないでくださいね。
もちろんすべてがダメというわけではありません

しかし、ちゃんとわかっている人はほんの一握りです。
わからないのに安全を保障できるはずがない!!
農薬はわからないものは使わないほうがいいと思っています。




ちゃんと認可されている農薬を最低限に減らした作物ほうがよっぽど安全なんですよ

Posted at 2010/11/01 23:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ニュース
2010年10月26日 イイね!

規格外

規格外傘が大きすぎ、規格外になってA品出荷できないエノキを時々もらってきます

今夜は鍋かな
Posted at 2010/10/26 17:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「明日から稲刈り開始できるかな〜?
天気しだい」
何シテル?   09/02 21:21
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に約30年乗り続けてきました そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2WからGG3Wへ乗り換え GG3W初期型です あれ?また初期型? 4/17納車にな ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親と共有のセカンドカーです M+Ⅹ '06.7/7一時停止無視の営業車(トヨタプロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation