• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayukiのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

BOSCH PLATINUM IR FUSION 【プラチナイリジウムフュージョン】その後

BOSCH PLATINUM IR FUSION 【プラチナイリジウムフュージョン】その後ekワゴンのプラグをBOSCH の特殊形状プラグに交換したのが2010年4月

18000kmほど走って点検してみました。


軽ですし峠越えを頻繁にするので、常用回転域が高く普通車よりプラグには過酷な環境です。
今のところ全く問題なし


中心電極周りはとてもきれいでした。



Posted at 2012/12/22 15:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekワゴン | 日記
2012年12月21日 イイね!

エンジン不調

会社の鈴木さんとこの軽トラですが、σ(^_^;ずっと乗ってなかったんです

久しぶりに乗ってみたら...エンジン不調
一気筒死んでる?

プラグ?コード?
Posted at 2012/12/21 18:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

(-_-#)

さっそく言われた心無い一言
『おまえの車大丈夫か?』
『欠陥車じゃねぇか?』

リコールに関して国土交通省からお叱り受けた件です

うちのはすでに3回目のときに対策済みです
1台目のekは対象だったかもしれませんが、すでにこの世に存在しません。



対象範囲の見積もりが甘く、対応も遅いってことですのでしっかり反省していただきたいですが、隠したのとは違うような...他社だって似たようなものですし・・
あんなに叩かなくても良いじゃんと言うのが本音です。









しかし、ユーザーや頑張って車売ってるディーラーには責任ないでしょうに...

ブログとか見ると三菱潰れろとかいろいろ書かれてる方がいますが、三菱車ユーザーの気持ちも考えて頂きたい



PS...BMW乗りな方から選んだユーザーが悪いと悪意に満ちたコメント頂きましたが、おかしいですよ(あまりにひどいので相手にせず削除)

他のメーカーなら欠陥ないのでしょうか?
各社、次々にリコール出してますよね

BMWなどは故障頻度のわりにリコール出してないようですけど??





Posted at 2012/12/20 15:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2012年12月14日 イイね!

世界最大の原発は・・

東京電力所有で世界最大の原発である柏崎刈羽原子力発電所

幾度となく裏切られ、信用なんて0だがまた問題発生。

---------------------------------------------------------------
 東京電力は12日、新潟県の柏崎刈羽原発5号機の使用済み核燃料プールに保管していた燃料集合体1体で燃料棒が曲がって接触していたと発表した。核燃料が損傷するなどの異常は見つかっていない。だが、接触したまま原子炉に入れて運転した可能性があり、燃料損傷事故になる恐れがあった。

 燃料集合体は燃料棒60本が束ねられている。その中央にある冷却水が通る管が変形していた。燃料プール内の燃料集合体18体で、この管が曲がって変形していた。詳しく調べたところ、このうち1体は曲がった管で燃料棒が押され、別の燃料棒と接触していた。

 同原発では以前、使用前の燃料集合体に金属製のカバーを取り付ける際にずさんな作業で過剰な力をかけていたという。その際に、燃料が接触した可能性があるという。この燃料は1994年にカバーが取り付けられ、95年から2000年まで原子炉で使われていた。


                              12月12日 朝日新聞
------------------------------------------------------------------


メルトダウン起こしていても不思議ではなかったという危険な状態だったというのだ。

他の原発が動いてもここは動かないかもですね。
新潟県知事、相当怒っていますから。

どっかの元知事みたいにぶれたりしない人ですから。
Posted at 2012/12/14 20:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2012年12月10日 イイね!

おいおい(ーー;)

おいおい(ーー;)松本ナンバーのトレーラーが峠で2台立ち往生
登るの諦め、車内で寝てます

除雪車に邪魔にされてました

そんなとこいると、さらに埋まるぞ
Posted at 2012/12/10 11:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記

プロフィール

「明日から稲刈り開始できるかな〜?
天気しだい」
何シテル?   09/02 21:21
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に約30年乗り続けてきました そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345678
9 10111213 1415
16171819 20 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2WからGG3Wへ乗り換え GG3W初期型です あれ?また初期型? 4/17納車にな ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親と共有のセカンドカーです M+Ⅹ '06.7/7一時停止無視の営業車(トヨタプロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation