• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayukiのブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月21日で愛車と出会って5年になります!

が、金曜日、妻が縁石に乗り上げ下廻り破損 プロペラシャフトのブーツや燃料タンクなど交換する羽目にΣ(ノд<)
しばらく私が代車のスーパーキャリーに乗ります


■愛車のイイね!数(2019年07月19日時点)
49イイね!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/21 15:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

ハスラー車検

ハスラー車検ハスラーの2回目の車検を受けました

妻はかなり距離を乗るのですでに8万キロオーバー
トランスファーオイルの交換を依頼
自分でも換えれるけど、めんどくさい

車を受け取りに行き、明細を見ると交換してあると伝えていたエンジンプラグが交換されてる。
いくら軽とはいえ、イリジウムタフが2万キロ程度で交換する必要があるとは思えない。
交換必要?と聞くと減っていたと言う

そんなバカなと思いプラグを見せてくれと言うと確認しに行き、交換するほどではないかもと言ってきた

元に戻させ、その分の代金は引かせた

知らないと思って交換して稼ぐ気か?

イマイチ信用ならんなぁ

今回はタイヤも交換
乗り心地もマイルドになり燃費も良いみたい
スタート時、90kmだった残距離が162kmまで回復
70kmくらい走ったけどまだ102km残ってた
妻と私の運転で大分燃費は違うのでしばらくしないとわかんないけどね






ところでこのフレアクロスオーバー(ハスラーのマツダ版)
煽り運転で酷かったなぁ
でも追い越し失敗ばかりでぜんぜん前に行かない
下手くそ‼️
そんなに急ぐなら高速行け❗️
高速平行してるんだからさ~
下手くそすぎて周りもアンタも疲れるだけだぜ❗️
Posted at 2019/07/07 22:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

息子、初めての船

息子、初めての船妻が同僚と群馬のコストコへ行きたいということで、PHEVとハスラーを交換(大量に買い込むので大きいトランクルームが必要)
息子と留守番で暇なので婆さんつれてハスラーで奥只見ダムへ向かった

シルバーラインの急勾配は非力なNAのハスラーにはきつくなかなか登りは苦しい
トンネル内の荒れた路面で跳ねる跳ねる

ハスラーとの相性は最悪だった

再来週の車検でタイヤを換えるので少しは改善されるといいのだが…

奥只見湖には遊覧船が運航されている
3隻あるのだがいちばん大きい、外輪船タイプのファンタジア号だった

夏前のこの時期はあまり混雑しておらず、好きな場所に座れる

2階の先頭の席に座る

船が初めての息子は楽しみで仕方なかったようだ
周遊コース40分の船旅
最後は少し飽きてしまったようだが、また来たいと言ってくれた
Posted at 2019/06/22 21:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月14日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何もありません

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換、車検

■愛車のイイね!数(2019年04月14日時点)
64イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持、静音化

25000kmほど走りました
使ったガソリンは1200Lくらいです
ハスラーより維持費かかりません


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/14 13:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月21日 イイね!

またしても…

日産は被害者面ですか┐( ̄ヘ ̄)┌

燃費問題の時もそうですが、チェック機能を果たさずに被害者面するのは筋違いというもんでしょ

コストカットで職を失った多くの方々がいるということを忘れてこんなことをするなんて…
私が子供の頃、日産系の部品会社の方々が叔父の民宿によく来ていました
毎週のように来る人もいたりして、私や従兄弟はたいへん可愛がっていただきました
小さい頃は部屋に拉致されたことも(^-^;

日産が不振となるとあまり来なくなっていきました。
ゴーン氏が来てからは大半の人がリストラやら給料ダウンなどで辞めていったと聞いています
日産本体は黒字になったかもしれませんが、子会社や下請けは赤字となっていったわけです

欧米型のコストカットは数字的には良くみえますが、実際は良くはならないんですね


あんなにたくさんの報酬を独り占めしてまだ虚偽報告するなんてね┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2018/11/21 17:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | ニュース

プロフィール

「@sugaiさん
津南は先日の大雨でみんな倒れてしまい、数日休業してましたよ
最終の畑は無事だったんでそっちで復活」
何シテル?   08/13 16:54
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に約30年乗り続けてきました そし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2WからGG3Wへ乗り換え GG3W初期型です あれ?また初期型? 4/17納車にな ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親と共有のセカンドカーです M+Ⅹ '06.7/7一時停止無視の営業車(トヨタプロボ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation