• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

ブレーキを考察する

最近うちのアテのブレーキに問題が・・・

それはローターのジャダーです。

マスターバックブレースを取り付けてから
その現象が顕著に感じるようになりました。

ローターはDIXELのプレーンタイプを考えていますが
ブレーキパッドはどこにしようかなぁ~

やっぱエグゼかなぁ~

もともとが金欠なので、あんまりお金が出せないんです。
誰か格安で譲っていただける方はいらっしゃいますかねぇ~
無理な話ですがね・・・^^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/10 01:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年9月10日 8:07
ボクは安~いパットを付けていますよ~。

F=5000円です(汗)
普通に効きますし、ブレーキカスも出ません♪

峠とかを走るなら、もうひとランク上が良いかもしれません。
コメントへの返答
2006年9月10日 8:28
おはようございまぁ~す♪
おお、5000円パッドですかぁ~!!!
もしかして、アクレのですぁ~?
2006年9月10日 8:27
うちのフロント4枚目(爆)
1枚あたり1万キロもってない計算ですな・・・。
最近は買い物にしかつかってないのにこれじゃ~ね・・・
コメントへの返答
2006年9月10日 22:52
まるちゃん、まいどぉ~
ローター、4枚あの世行きとは・・・
凄まじい運転ですなぁ~
さすが、元首都高ランナー・・・
2006年9月10日 18:45
正解ですっ(笑)

M2販売も5000円で性能もアクレと同等みたいです。
色でアクレに決めました~(汗)

社外のノーマルパットですと3000円(確か)っていうのもありましたよっ。
コメントへの返答
2006年9月10日 22:55
まいどですっ!ヒロカズさん♪
やっぱり、アクレだったのですね~
山坂道だとエグゼに比べて
フェードしやすいんですかねぇ~?
2006年9月11日 21:08
どうもですっ♪

性能的には、エグゼ・ストリート<アクレ・スーパーファイター<エグゼ・スポーツみたいですねっ。
コメントへの返答
2006年9月11日 21:54
早速お返事ありがとうございます♪
おぉ、アクレのほうがエグゼよりも優秀なのですね!
これはいいこと聞いたぁ~
アクレに変更しますぅ~
これでヒロカズさんとお揃いだぁ~

プロフィール

「@えみまひ さん
ホイール売るなら、メルカリとかが便利ですね」
何シテル?   03/24 01:49
元CA NO.605のKey'sでございます~ 初代アテンザからシビック タイプR、エボ10に乗り換えましたが、家族も増えたので一時スポーツカーをお休みし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期ヘッドライトのカスタム-3(インナー内のブラックアウト&カーボン化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:07:14
マツダ純正 シフトノブ(イルミネーション)〈5MT用・黒/シルバーステッチ〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 01:26:03
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 21:00:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む〜たん (ダイハツ ムーヴカスタム)
古くなってあちこちから痛みが出てきた む~たんでございます。 しばらくは乗るつもりなの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再びMTに復活したマシンでした。 TypeRと念願のサーキットデビューを果たせました! ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MYアテンザは初期型であります。 本来はMT乗りだったのですが・・・ 当時付き合っていた ...
ダイハツ ウェイク ウェイくん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクを子育てに、スポーツに、旅行にどデカく使っています。 タントカスタムと悩みました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation