• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Key's マッタリ系のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

んん~もぉう~ヾ( ̄皿 ̄メ)

サービス業にとって悪夢のGWですが~

疲れ果てた体を乗せて、本日の帰路に就きますと…

何故かやたらと煽られる…ヾ( ̄皿 ̄メ)

まぁアンダースポット点けているのも問題なのかもしれませんが…

前が詰まっているのに…凸( ̄皿 ̄メ)

見ると、某社のワゴン・ハイト軽の2台で今風の感じです…

最初は無視していたのですが、女を乗せて意気がっているのが

バックミラーで分かったので、途端にスイッチが入りまして

90度コーナーをヌワワキロでまず1台調理して、コーナー脱出後

もう1台をストレートでヌワワキロでぶっちぎって消え去ってやりました。

アテより車高が高いので前の状況が分かるくせに…

どうして、嫌なことするのか…本当に気分が悪いですわ…ε-( ̄ヘ ̄)

まぁ、すぐ着火する自分も大人として反省しないといけないのですがね…
Posted at 2009/05/04 00:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザのよもやごと | クルマ
2009年05月02日 イイね!

昨夜から今夜まで~

昨夜は、とある方たちがどこぞに遠征するので

出陣の挨拶にコイヤァ~凸( ̄皿 ̄メ)と呼ばれたので

道に迷いながら震えながら杉並へ行きました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ようやく到着すると…オセーゾキーズ(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'スンマヒェーン オヤビン

ってな感じで、スペシャルゲスト2名様とお会いすることができました。

マックで出陣式を終えて帰ると1時半前…

リッチに関越で帰路に…そして、即爆睡

本日は休日…でも…明日から5連勤です…(ノд・。) グスン

世の中はGWと騒いでいますが…サービス業には辛いです…

そんな悲しいGWなので、本日は筋トレとお車メンテとなりました。

今日もお疲れ、FCR1

本日の筋トレメニューは、我が愛機White Shadowで40kのロードワーク♪

河川敷を走っていると、バーベキューの美味しいかほりで困りましたわ (||´д`)o=3

向かい風もあり、丁度良い負荷が掛かり脚力強化には最適でした♪

家に戻ってからメンテナンスを行ない終了♪

お次はエロス アテンザのメンテナンス~(`・ω・´)シャキーン

本日のメンテナンスです

剥き出しエアクリの洗浄をサボっていたので即洗浄♪

カナァ~リ汚れていて、エンジンに可哀そうな状態でした・・(;´Д`)ウウッ…


あとは、洗剤革命でエンジンルームをお磨き♪

汚れている樹脂部分やコルゲートチューブも綺麗になると引き締まりますね。

ストラット部もゴシゴシ拭いてかなり綺麗になりました。

最後はホイールを掃除して終了となりました~

晩ごはんも作って食べて、お弁当も作ったので…

あとは風呂に入ってきまぁ~す
Posted at 2009/05/02 22:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザのよもやごと | クルマ
2009年04月25日 イイね!

大黒の夜は雨で始まる

大黒の夜は更けて

昨日は久しぶりに大黒まで遊びに行ってきました♪ 

エロぱんださんと深夜さんにお会いするのが目的で+。(*′∇`)。+゚

夜半に雨が降るという予報でしたが、徐々に雨足が…ε-( ̄ヘ ̄)

その中、さすらいさんとお友達の方とご挨拶を…

雨も徐々にひど~くなってきたので~

シオシオポテトの本拠地に逃げ込み、トークと相成りました。

まぁ、トークというと私の真骨頂 エロスネタでツカミを取らせて頂きました。

食い物に飢えた男たちがガツガツ食していると…

た~まや~さん&紫苑さんが合流されてもなおエロスをハーフスロットルで

炸裂させておきました ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

ろくでもないお話に付き合って頂きましてスミマシェン(´・ω・`)モキュン

大黒の夜 紫苑さん&た~ま~やさん

お腹も落ち着いた頃にお外に出ますと、そこそこ降りがおさまってきて

なぜかDIY!!才才-!!w(゜o゜*)w

皆様、夜にお盛んですことぉ~o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o

色々と発見がありましたが、罠もあったようです…Σ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!

そんなこんなでもう12時過ぎ…私は仕事なので中座させて頂きました…

最後までいられず残念でしたが、弟に会えてよかったかなぁ~(≧∀≦)b♪

Posted at 2009/04/25 22:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザのよもやごと | クルマ
2009年04月23日 イイね!

電池は肝心!ポチっと・・・

OPTIMA-RT-S37L.jpg

アテの電装系のパワーダウンを何となく感じるようになってきました。

現在OPTIMAバッテリーを装備していますが、2年も経過していると

かなりヘタっているような感じなんです。

ストロボ・LEDなど照明が増え、スキーで寒冷地に乗っていたりと

かなりシビアな使い方をしているし…(||´д`)o=3=3

アテはバッテリー突然死病を持っていますからね~

そこで、対策としてポチっとしておきました♪

|ω・)σ"凸 クリックon!
ド──゚~:;':;ω*:;'──ンッ!

明日は入金してきまぁ~す( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted at 2009/04/24 00:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザのよもやごと | クルマ
2009年04月21日 イイね!

またも天気が悪いっ!でも、プチDIY!

またも天気が悪いっ!でも、プチDIY!今日は一日中変な天気でしたが…

幸い午前中は何とかDIYできるお天気でしたので~

軽~い水気を感じながらDIY着手(`・ω・´)シャキーン

以前よりインテークダクトがグリルネット下に落下しており

全然修正しておりませんでした…(1年以上放置)

そこで網を軽~くニッパーで切断して終了~d(゜∀゜)o

あとは………無事に終了…ワーイ☆ v(o^▽^o)v

ますます…週末に向けて…( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted at 2009/04/21 20:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザのよもやごと | クルマ

プロフィール

「@えみまひ さん
ホイール売るなら、メルカリとかが便利ですね」
何シテル?   03/24 01:49
元CA NO.605のKey'sでございます~ 初代アテンザからシビック タイプR、エボ10に乗り換えましたが、家族も増えたので一時スポーツカーをお休みし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期ヘッドライトのカスタム-3(インナー内のブラックアウト&カーボン化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:07:14
マツダ純正 シフトノブ(イルミネーション)〈5MT用・黒/シルバーステッチ〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 01:26:03
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 21:00:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む〜たん (ダイハツ ムーヴカスタム)
古くなってあちこちから痛みが出てきた む~たんでございます。 しばらくは乗るつもりなの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再びMTに復活したマシンでした。 TypeRと念願のサーキットデビューを果たせました! ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MYアテンザは初期型であります。 本来はMT乗りだったのですが・・・ 当時付き合っていた ...
ダイハツ ウェイク ウェイくん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクを子育てに、スポーツに、旅行にどデカく使っています。 タントカスタムと悩みました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation