• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Key's マッタリ系のブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

本日チャリで爆走!

こんばんわ
今日は昨日と同じで天気がよいのですが
風が強い一日でした!

まぁ、ここのところチャリに乗っていないので
今日はちょいと乗ったろかいっ
ってな感じでお出かけしてまいりました。

行きは追い風なので余裕でSTART!
風は吹いていても暖かい風なので
体力の減耗には影響なく
余裕のペダリングでございました。

無事に川越~朝霞~和光まで行くと
荒川の河川敷のサイクリングロードに
チャリを向けました。

チャリで東京へ

サイクリングロードは強風のため
風景が最高にきれい!!
いやぁ、秋のサイクリングには最高ですわ

どこもかしこも河川敷の運動公園は
体育祭やらサッカー大会・野球大会やらで大盛況!
サイクリングロードに人がいっぱいいますわ。

それにしても、ロードレーサーに乗られている方が多い!
サイクリングロードを見れば
レーサースーツやらハイスペックロードレーサーが
走りまくりの状態ですね。

自分のマシンは格下マシンですから~
欲しいなぁ~と横目で見ながら
北区~足立区~江戸川区を付き進みました。
気付けばもう、東京湾!!!
ここまでくる予定ではなかったのですが
勢いで来ちゃいましたね^^
なんか嬉しかったですわ

ここで写真を撮ったはずなのですが・・・
どうやら画像を間違えて消してしまったようです・・・
せっかく綺麗な風景だったのに・・・

そして、帰り道は・・・
行きの快速から・・・
大風による鈍行となってしまいました。
全然前に進まず、苦しい戦いとなりました。
はぁ、疲れたぁ~
Posted at 2006/10/08 23:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

ブレーキOH、スタート!

こんばんわ♪
ここのところ塞ぎ込んでいました・・・
仕事の件で悩んでいたのです。
こんな時は、自分にとって好きなことしませんとね

今日は以前からお伝えしてきましたが
アテンザのブレーキに問題が発生しておりました。
4月にオートエグゼのマスターバックブレースを
装着したのですが、7月からブレーキジャダーが
発生して、正常の状態とはとても言えない状態でした。

それで、アテンザ繋がりのyuutapapaさんご紹介の
戸田のマツダまで出かけてきました。
そこに行けば、MRTEさんも来ていました。
そして、EX狩場くんも~

papaさんは別件でドック入り
うちのアテンザはブレーキオーバーホール START!
EX狩場くんもKey'sにブツを渡すと
用事があるようで退却してしまいました。

いやぁ、戸田店はお客さんがいっぱい来ていましたね。
その中で、うちらがいるのは何か変な感じでした。

お茶を飲みながら、めっさお話をしていると
いつの間にか終了しており、検査試乗へ!
今日は事情によりフロントのローター&パッドだけしか
交換できませんでしたが興味津々でブレーキを踏むと・・・

ジャダーがないっ!!!!
うぉ~
普通に踏める!!
やはりディクセルローターはイイっ
アクレのパッドは激安価格ですが
エグゼよりも自分のフィーリングに合っています♪
これは最高ですね~
やはりブレーキチューンは重要ですっ

ついにブレーキオーバーホール開始!

ホイールの隙間から赤いパッドがチラッと見えるのはGOODですね
しかし、キャリパーは赤く塗らないとダメですね・・・

来週も戸田店に行きまして
ローターとブツを取り付ける予定です・・・
あぁ、今月も金欠だ・・・

家に戻ってからは、GTウイングにいままで放置していた
デカールを貼ってみました。
意外に締まりますねぇ~

やっとデカールを貼りました~
Posted at 2006/10/07 23:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月02日 イイね!

MAZDAを愛する者たちとの旅

MAZDAを愛する者たちとの旅こんばんわ♪
伊豆から無事に戻ってまいりました。
がっ、本日の真鶴街道は酷い渋滞でした・・・
本当に疲れてしまいましたわ。

でも、この3日間は本当に楽しい日々でした。

なにせロードスターとアテンザを愛する者との
旅でしたからね~

参加者は、ロドスタ使いのセッキーと
ex狩場さんと彼女の4人でございます!

ずっと走りに徹していたのではなくて
お宿となる会社の宇佐美保養所をポイントとして
まったりと修善寺方面にの~んびり走ったり
山坂道を駆け下りたりして
ロードスターの試乗会もやりました^^

セッキーのロードスターは足回りがサーキットスペックですから
ちょいと硬めなのですが・・・
ある程度のスピードレンジを超えると
これがイイんですよ!奥さん(?)
しなやかに粘りつくってゆ~のか・・・
ひでぴもちょっとハンドルを握らせてもらいました。
他人の車なので思い切りは攻め込みませんが
ダウンヒルでインプレッサSTIを軽く追い詰めてしまいました。

やはり、軽量・FRレイアウトは基本ですが
改めて思い知らされました。

FRはドライバーを鍛える・・・本当にその通りだと思います。
初代ロドスタで腕を磨きたいなぁ~

ex狩場くんもロドスタ同乗でドライビングテクニックの重要性に
覚醒したらしく、ドラテク向上を画策しているみたいです。
うちの彼女もロドスタ同乗で、また一つ世界が広がったようで
スポーツカーは最高だと言っておりました。

アテンザもいい味出していますが
コーナリングはロドスタのようにはいきませんからね~
でも、アテンザが好きなのでまだ乗り換えませんよ^^

下の写真は風景がいいところでのSHOTです♪
伊豆のワインディングは綺麗なところが多い!
撮影には最高ですねっ!

あっ、今回はKey's号は保養所でお休みしていました・・・
Posted at 2006/10/02 00:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えみまひ さん
ホイール売るなら、メルカリとかが便利ですね」
何シテル?   03/24 01:49
元CA NO.605のKey'sでございます~ 初代アテンザからシビック タイプR、エボ10に乗り換えましたが、家族も増えたので一時スポーツカーをお休みし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
8 91011121314
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

後期ヘッドライトのカスタム-3(インナー内のブラックアウト&カーボン化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:07:14
マツダ純正 シフトノブ(イルミネーション)〈5MT用・黒/シルバーステッチ〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 01:26:03
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 21:00:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む〜たん (ダイハツ ムーヴカスタム)
古くなってあちこちから痛みが出てきた む~たんでございます。 しばらくは乗るつもりなの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再びMTに復活したマシンでした。 TypeRと念願のサーキットデビューを果たせました! ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MYアテンザは初期型であります。 本来はMT乗りだったのですが・・・ 当時付き合っていた ...
ダイハツ ウェイク ウェイくん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクを子育てに、スポーツに、旅行にどデカく使っています。 タントカスタムと悩みました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation