• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Key's マッタリ系のブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

ついにビッグスロットル オーダー完了

こんばんわぁ~

いやぁ~ついにオーダーしちゃいました。

キャメ毒副作用による、ビッグスロットル!

ビッグスロットルだぁ~

6諭吉超なのでカナ~リ勇気が要りましたが・・・

狩場さんの後押しも合って、気付いたらネットバンク処理を・・・

来年の車検予算を至急貯金することになりましたが

取り付けが楽しみです^^
Posted at 2006/11/16 22:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月15日 イイね!

エアクリのチェックランプ対策

こんばんわぁ~

ここに来て、冬の寒さがこたえる陽気になってきました。

そのせいか、アテンザのエンジンチェックランプが頻繁に

点灯する状態が発生していました。

しばらくは、付いたり消えたりしていたので放っておきましたが

ここ数日はずっと点灯しっぱなし!!

この原因は剥き出しエアクリですね~

通常時のエアクリ

マフラーを見ると、セイフティー対策により燃料がリッチ制御になった

ことによって、ススがたっぷり付着しているのです。

これはイカンということで対策を考えておりました。

先日の埼玉オフでwataruくんに相談したところ、気温低下により

空気の密度が濃くなったのでエアクリに何か巻いてみては?と

言われたのです。

そこで、思いついたのが女性のストッキング!!

あれならば、肌呼吸のために細かい穴が開いているから

吸気できるし、吸気の抵抗もできるし、ダストも発生しない!

早速、ダ○ソーに行って購入しました。

黒のストッキングを真ん中から裁断して、はめてみました。

フィッティングも良好でスッポリ収まりました^^。

エアクリ吸気流量対策

そして、念のためにECUの学習をリセットしてから、エンジン始動。

しばらくアイドリングしてから、走行開始!

きちんと学習しており、チェックランプは点灯しない♪

しかも、心なしか低速トルクが復活したような・・・

スタートするときはいつもより楽になりました。

アテンザのご機嫌も良くなって、大満足です^^。


Posted at 2006/11/15 21:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月14日 イイね!

光り物・・・毒注入完了・・・

こんばんわ
昨日は埼玉オフのUPをしましたが
光り物の物欲が凄まじいことになっております。

しかし、問題が・・・

以前、彼女が光り物に対して、ちょっと否定的な意見が出て
今後はいじってはダメと釘を刺されてしまいました。

がっ、それでめげるKey'sではありませんっ!!!

時間を掛けて説得をしておりました。
約二ヶ月・・・長い長い・・・

そして、今日プールに泳ぎに行った帰りに
光り物の話をしたところ・・・

彼女の愛車MOVEの足回り・ボディ強化を完了したら
光り物を付けてもいいかな・・・と
しかも、LEDアンダー管は青がイイなと・・・

きました・・・遂にきましたよ!

どうやら、地味に毒が廻ってきたようです・・・

やはり、説得には時間とwataru号が必要なようです・・・。
Posted at 2006/11/14 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月13日 イイね!

さいたまオフに行ってきました♪

こんばんわぁ~

またもブランクが空いてしまいました・・・

更新のペースが酷い・・・

昨日はアテンザネットワークの埼玉オフに参加してきました。

本当に寒い一日でした・・・

でも、わざわざ新潟から遠征までされた方もいて

いつもの和気あいあいのムードで進行していきました。

これからはスキーオフもいいかなぁ~とボソッと言ったら

新潟のラビットさんがスキーオフ来て下さい♪と誘われました^^。

今年は遠征がてら行こうかなと画策しております。

日も詰まるのが早いため・・・アレの時間が・・・

そう、光り物大集合の時間ですよ・・・旦那さん

例によって、光り物王子 wataruくんのアテがまた進化・・・

凄まじいです・・・自分も近づきたい・・・

また、光り物頑張ります!!!

幹事のexcariberくんもwataruくんのマジックで何やら隠れて進化・・・

負けた・・・もう勝てません・・・

でも、頑張ります・・・怒られるまで・・・

おバカなテンポで
Posted at 2006/11/13 21:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月02日 イイね!

どこで見られているやら・・・

こんばんわぁ~
11月になって初の更新です!

最近中だるみになっているようで、スミマセン・・・

今日のお話は、いつ自分の存在が何処で見られているかということです。

実は先月の25日にロドスタ使いの人と首都高遊びを

していまして、大黒PAで一時休憩していました。

そして、再び走り出していくところをお友達のゆーさんに

見られていたようです・・・

GTウイングなんか下手に付けていると

すぐバレてしまいますねぇ~

はぁ~怖い怖い・・・
Posted at 2006/11/02 19:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えみまひ さん
ホイール売るなら、メルカリとかが便利ですね」
何シテル?   03/24 01:49
元CA NO.605のKey'sでございます~ 初代アテンザからシビック タイプR、エボ10に乗り換えましたが、家族も増えたので一時スポーツカーをお休みし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
567891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

後期ヘッドライトのカスタム-3(インナー内のブラックアウト&カーボン化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:07:14
マツダ純正 シフトノブ(イルミネーション)〈5MT用・黒/シルバーステッチ〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 01:26:03
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 21:00:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む〜たん (ダイハツ ムーヴカスタム)
古くなってあちこちから痛みが出てきた む~たんでございます。 しばらくは乗るつもりなの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再びMTに復活したマシンでした。 TypeRと念願のサーキットデビューを果たせました! ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MYアテンザは初期型であります。 本来はMT乗りだったのですが・・・ 当時付き合っていた ...
ダイハツ ウェイク ウェイくん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクを子育てに、スポーツに、旅行にどデカく使っています。 タントカスタムと悩みました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation