• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Key's マッタリ系のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

昨日はNASPAスキーガーデンでモーグルキャンプ♪

ぁあぁぁああ~あちこち筋肉痛だ・・・

普通に起きれなぁ~い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

という痛~い本日の目覚めでした・・・

その筋肉痛の原因は昨日参加したイベント

新潟県NASPAニューオータニ スキーガーデンで開催しました

「第二回 岩渕隆二 コブコブキャンプ」です♪

講師の岩渕隆二さんはモーグル界の第一人者ですので緊張しましたが

お話をしてみると非常に明るく気さくな方で、あっという間にファンに

なってしまいましたーヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'

参加はしていないですが、一緒に来ていたカミさんにも

声を掛けてもらって、カミさんも喜んでいました♪

参加されている皆さん、お上手で私は下手っぴで多々ご迷惑を

お掛けしてしまいましたが、本当に楽しかったです(*^□^*)

そして、岩渕さんに大切なことを教えて頂きました。

「ゆっくりコブ滑りをコントロール出来ないことは

  早いスピードでは絶対にコントロール出来ないんです」

そうです、今まで気持ちだけ焦ってスピードで突っ込んでいたから

コントロールを失うことが多かったんです。

そして、その言葉で車のドライビングにも共通していると・・・

気ばかり焦って、アクセルを踏み込んで慌ててブレーキや

ハンドル抉って無理に曲げて、ただ走っているだけの自分・・・

何事も遅いスピードから、しっかりコントロールの勉強と練習をしないと

技術の洗練は出来ないんだと心に響きました。

次回のゲレンデから基礎コントロールを徹底的に練習練習ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

キャンプが終わった後に岩渕さんにペアショットを希望しましたら

「奥さんも来なよ~♪3人で撮ろうよ~」と言って頂けました。

また、キャンプの参加されていた方の快いご協力もあり

最後に、Key’sと岩渕さん、カミさんの満足でいっぱいのスリーショットとなりました♪

2011-02-27 22:40:20



また、来年も参加するので、それまで、一生懸命頑張りますっ!
Posted at 2011/02/27 23:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーグルSKI 練習中♪ | 日記
2011年02月25日 イイね!

フュエールリッドは意外に大変・・・でも完成♪ヾ(〃^∇^)ノワーイ♪

今日も最高のお天気で、DIYに最適な日ですね~♪

さて、昨日に作成した偽カーボンフュエールリッドに装着してみました。

ところが、昨日の雨でボディがグチャグチャ・・・!:(;゙゚'ω゚'):

急遽、徹底的に洗車を行ないまして、再度施工着手っ!

昨日の暗がりでは、分からなかったはみ出し部分のカット&微調整~

これを10回以上繰り返し、最後に集中して貼りこみましたっ!

2011-02-25 13:48:38

近くに寄ってじっくり見られると粗がバレバレなのですが

遠目で見れば、まぁ大丈夫かな~ってな仕上りです (; ̄ー ̄A

貼り付け完成後、遠くから見ていると・・・

アラッ、グリル周りに偽カーボン化できそうな部分を発見!

2011-02-25 13:48:38

急遽、型取り~→カット⇔マッチング、そして、貼り付け~

2011-02-25 13:48:38

2011-02-25 13:48:38

これで、グリルにもカーボンテイストがヾ(〃^∇^)ノワーイ♪

次はどこに偽カーボン貼ろうかなぁ~
Posted at 2011/02/25 14:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記
2011年02月24日 イイね!

夜も更けると言うのに、車バカはめげない・・・

今日はお仕事でしたが、ソッコーで帰って

夕御飯もサッサと食べて、またダイノックと格闘~(`・ω・´)シャキーン

画像をご覧になれば一目瞭然ですが、偽カーボンフュエールリッドを

無我夢中に製作をしておりましたん♪

2011-02-24 23:07:12

型どり→カット→マッチング確認→(カット→マッチング確認)×10回を繰り返して

ようやく完成に近づきました~(*´Д`)=з

明日の朝に微調整を行ない、完成させます~

イイ仕上りになることを祈りながら、お風呂に入って寝ます~
Posted at 2011/02/24 23:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記
2011年02月23日 イイね!

小春日和とダイノックフイルムと戯れるの巻きっ!

今日は小春日和でとろけそうでした・・・(*-ω-)。O○

がっ、その暖かさを武器にボンビーDIYを施しましたん♪

カーボンピラーは高いので、困ったときのダイノックに~

型どり→カット→付き合わせ→カット→付き合わせ→貼り付け

ってな感じで作成いたしましたっヾ(〃^∇^)ノワーイ♪

やっと、完成~!仕上がりは、「・・・」な部分もありますが、そこはご愛敬^^

2011-02-23 13:59:06

前のドア縁も~♪

2011-02-23 13:59:06

カーボンプチメイクは、TypeRを引き締めてくれましたぁ~

次回は、フュエールリッドのカーボン化にチャレンジしまぁ~す(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2011/02/23 19:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記
2011年02月22日 イイね!

これって危険じゃないですか?

2011-02-21 14:51:25

画像のような状況に最近よ~く遭遇します・・・

トラックの荷台に注目してもらえると分かるのですが

アスファルトの大きい塊が走行中に

ユラユラ揺れているんです!(`ヘ´#)凸


大きい塊があるのにシートを掛けないのって

後続車に危ないと思わないんですかね?


これって違反に該当するのでしょうか?

もし、該当するならば取り締まってもらいたいものです・・・ヾ( ̄皿 ̄メ)
Posted at 2011/02/22 00:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 意味不明 | 日記

プロフィール

「@えみまひ さん
ホイール売るなら、メルカリとかが便利ですね」
何シテル?   03/24 01:49
元CA NO.605のKey'sでございます~ 初代アテンザからシビック タイプR、エボ10に乗り換えましたが、家族も増えたので一時スポーツカーをお休みし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 4 5
678 9101112
1314 151617 1819
2021 22 23 24 2526
2728     

リンク・クリップ

後期ヘッドライトのカスタム-3(インナー内のブラックアウト&カーボン化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:07:14
マツダ純正 シフトノブ(イルミネーション)〈5MT用・黒/シルバーステッチ〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 01:26:03
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 21:00:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む〜たん (ダイハツ ムーヴカスタム)
古くなってあちこちから痛みが出てきた む~たんでございます。 しばらくは乗るつもりなの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再びMTに復活したマシンでした。 TypeRと念願のサーキットデビューを果たせました! ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MYアテンザは初期型であります。 本来はMT乗りだったのですが・・・ 当時付き合っていた ...
ダイハツ ウェイク ウェイくん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクを子育てに、スポーツに、旅行にどデカく使っています。 タントカスタムと悩みました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation