• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Key's マッタリ系のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

今宵はオールナイトスキーなぞ

今宵はオールナイトスキーなぞこんばんわ(^_^)/

今宵は狭山スキー場でオールナイトスキー(^_^)v

頑張って練習するぞ~ヽ(゚Д゚)ノ

ってな感じで四時間近く滑ってまぁ~す(´▽`)
Posted at 2012/12/08 02:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーグルSKI 練習中♪ | 日記
2012年12月05日 イイね!

ローラー台で遊ぶ

ローラー台で遊ぶこんばんわ(^_^)/

夜更かしし過ぎて、午前中爆睡していたKeysです(^-^;)

先週にゲットしておいたチャリ用のローラー台を
やっと組み立てみました。思ったよりも
コンパクトボディで、場所もとらず安心しました。

早速、二時間ほど走らせてみました(^o^)

最初は涼しい感じで走っていましたが
負荷リモコンで負荷アップしていると・・・

めっちゃ汗でダラダラ(゚Д゚)

いやぁ、汗ダラダラですが爽快な気持ちですわぁ~
たまには自分を追い込まないとダメですねぇ(^◇^;)
一生懸命ライディングしたかいがありました



1700カロリーオーバー消費!(^_^)v

ひさびさにしては上々の結果ですね(^o^)

このあと、休息してから5キロオーバーのウォーキング
で本日の鍛錬大作戦は終了となりました
Posted at 2012/12/05 21:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車野郎 | 日記
2012年12月03日 イイね!

間違いだらけのシフトノブの有効活用!?

間違いだらけのシフトノブの有効活用!?こんばんわ(^_^)/

寒い1日で古傷の腰痛が痛み出して
四苦八苦の仕事日でした(T_T)

家に帰ってきてからも痛みが強くなってしまい
主治医であるスーパー整骨院の先生に教えて頂いた
腰とお尻のポイントを自分の手でもって押していても
上手く押し込めず、手先が痛くなるばかり。
湿布を貼ってもあまり効果がなく
まいったなぁと溜め息をつきながら
部屋を見回していたら、とあるものが目に入ってきました。

タイプRの純正アルミシフトノブ・・・

この堅さと丸型形状、程よいサイズなら
お尻のような柔らかい筋肉でもイケるかもと
半ばダメ元で仰向けに寝転び、お尻のポイント付近に
シフトノブを入れて、重心を掛けて見ると・・・

メッチャ痛ぁあ~い(ノД`)

最初の五分位は悶絶極まりない呻きを発していましたが
しばぁらく経ちますと・・・

あれっ、痛みが和らいだ!?(゚Д゚)

20分ぐらい経つと・・・

痛気持ちいい~(・∀・)

と、ここまで改善出来ましたっ!(*'▽'*)

一休みしてから、ストレッチをして
状態確認をして見ると、痛みが50%以下までなくなり
動きもかなり良くなってきました(^_^)v

偶然とは言え、タイプRのシフトノブの出来の良さに
感謝と愛着が湧いてきました(*'▽'*)

本来の使い方とは、まるで関係ないのですが・・・(^-^;)

FD2のオーナーの方、腰痛の際は純正アルミシフトノブを
腰・お尻に当てて寝転んで下さいね~(爆)


Posted at 2012/12/03 00:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記
2012年11月28日 イイね!

2012年 MyタイプRライフを総括

2012年 MyタイプRライフを総括こんばんわ(^_^)/

2012年も残すところ、1ヶ月・・・
本当に一年間があっという間に過ぎてしまいました。
異動する度に忙しさが増して、ここ二年は特に早い。

また、昨年から車通勤を止め、電車通勤に切り替えて
タイプRと遊ぶ回数も激減し、運転技術も後退
したかもしれません(^0^;)

サドウェンもあまり参加出来ていないし・・・
今年のサーキット練習も三回の予定が
結局一回だけ・・・(v_v)
まぁ、本庄で50秒切りはできましたが
とてもレベルアップしたとは思えません・・・(v_v)

忙しさを言い訳にし過ぎてしまったかなと反省中です。

来年は三回以上サーキット練習を行うっ!
そして、無駄な操作と弱点の洗い出しをし
克服をするっ(*・ω・)ノ

自信が持てませんが・・・(v_v)
もっとレベルアップするぞっ(≧◇≦) 

やっぱり、無理かもなぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2012/11/28 23:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記
2012年11月22日 イイね!

たまには愛犬と(^o^)

たまには愛犬と(^o^)こんばんわ(^_^)/

いやぁ、かなり寒いです。
かなり、冷え込みが強くなってきましたね。
スキーは好きですが、寒いのは弱いです(^0^;)

今日は会議が早く終わったので、体調を崩している
母親のこともあり実家に行きました。
家に行くと、愛犬が足元をうろちょろしながらも
母親のことを心配しております。
無事に母親のことも終了して、ふと愛犬を見ると
寂しそうな表情をしている・・・(^◇^;)

たまにはと思い、ご褒美に1時間近くお散歩♪
愛犬も喜んでいました。
また、散歩してあげなきゃ(^0^;)
Posted at 2012/11/22 18:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今の世を謳歌? | 日記

プロフィール

「@えみまひ さん
ホイール売るなら、メルカリとかが便利ですね」
何シテル?   03/24 01:49
元CA NO.605のKey'sでございます~ 初代アテンザからシビック タイプR、エボ10に乗り換えましたが、家族も増えたので一時スポーツカーをお休みし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期ヘッドライトのカスタム-3(インナー内のブラックアウト&カーボン化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:07:14
マツダ純正 シフトノブ(イルミネーション)〈5MT用・黒/シルバーステッチ〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 01:26:03
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 21:00:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む〜たん (ダイハツ ムーヴカスタム)
古くなってあちこちから痛みが出てきた む~たんでございます。 しばらくは乗るつもりなの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再びMTに復活したマシンでした。 TypeRと念願のサーキットデビューを果たせました! ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MYアテンザは初期型であります。 本来はMT乗りだったのですが・・・ 当時付き合っていた ...
ダイハツ ウェイク ウェイくん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクを子育てに、スポーツに、旅行にどデカく使っています。 タントカスタムと悩みました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation