• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Key's マッタリ系のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

遅くなりましたが、12/24 筑波1000走ってきました♪

かなり遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

更新の遅いKey'sですが、今年もよろしくお願いします^^;

昨年のお話となってしまいますが・・・

昨年の12月24日 D-Languageさん主催の

第5回「走郎」 TC1000走行会に参加してきました~

今回は自分の走りを自己流から矯正するために同乗レッスンと45秒切りが

最大の目的でした。

カミさんもサーキットに興味があるとのことで、一緒に参加♪

いやぁ~夏とは違い、タイヤが温まらないんですね。

5ヒート走りましたが、2~3ラップ走っても温まらず、テールが簡単に流れてしまい

クルンクルンとスピンしたり、Fドリしたりと一緒に走った方に迷惑を

掛けてしまいました・・・申し訳なかったですorz

そんな中、嬉しいことに走行中の写真はプロカメラマンの方に撮ってもらえました♪

GY0_1135.jpg

そして、講師の井尻薫ドライバーに同乗走行してもらい

今回の課題 「走る・止まる・曲がる」の基本が出来ているのかをチェックしてもらいました。

GYO_1615.jpg

井尻選手に運転してもらうと、まるでR子がスムーズ!才才-!!w(゜o゜*)w

自分が運転すると、ギクシャクがあり過ぎっ!( ▽|||)サー

終了後、井尻選手の総評を伺うと・・・

「Key’sさんはブレーキングが荒いし、ちょっとアクセル操作がスイッチ感覚ですね~」

あぁ、やっぱりですよね・・・自分でも漠然ながら分かっていましたが

プロの眼からみたら、顕著な悪い癖なんでしょうね。改善するぞっ!

「でも、コーナーに入ってからのアクセルワークはなかなかですし、元気のある走りですよっ!

上手に扱っていますので、LSDを考えた方がいいですね。このシビックのチューニングは

ツボを得ているのでバランスが取れていて乗りやすかったです♪」

井尻さんに褒めて貰えたので、本当に良かったですヾ(〃^∇^)ノワーイ♪

GY0_0679.jpg

また、デジスパイスさんにロガーチェックを4回も無料でプリントアウトして貰えました!

このシートをみると井尻さんや早い方のライン取りが如実に自分と異なっており

Gセンサーでアクセル・ブレーキングの強弱の違いも!

いやぁ、本当に勉強になりました。そして、無事に走行会が終了♪

タイムも44秒485を更新できました!!o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o

カミさんと楽しみにしていた、全員外れ無しのくじ引き大会が始まりました。

最後まで自分の名前が呼ばれないなぁ~と思っていると大物プレゼントの3名にっ!

さらに2人に絞られると・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

なんと・・・

Wiiが当たっちゃった!

GYO_2046.jpg

ナイスガイな笑顔の番場琢選手よりWiiを頂きました~ワーイ☆ v(o^▽^o)v**☆☆イエーイ♪

今回参加いたしました「走郎」は、サポートもしっかりして、いろいろとサービス特典も

え受けられたりと本当に大満足の1日でした♪

カミさんも見ていて楽しかったし、色んな車が見れて良かったと大満足しておりました。

今年も走行会で腕を磨くぞと心に誓いました♪☆^∇゜) ニパッ!!



Posted at 2012/01/09 23:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記
2011年12月26日 イイね!

久しぶりに復活(^_^)v

どうも、皆様お久しぶりですm(_ _)m

仕事も日に日に忙しさが増し、ストレス&疲労が蓄積しまくりで

みんカラもほとんど見るだけの毎日でした(ノ△T)

しかし、年末まで来てしまい、何も書かずに終えるのは

あまりに寂しいので、久しぶりにブログupしてみました(^。^;)

年末商戦スタートで明日から年始まで地獄の日々が続くので

また更新が遅れると思います。

まだ早いと思いますが、皆様良いお年をお過ごし下さいo(^-^)o

また、来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/12/26 18:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記
2011年09月16日 イイね!

カレーとマイナスイオンは、飲み物ではございません

14日 水曜日にノッテーさん企画 宇都宮&日光修学旅行オフに行ってきました

実は、ボスとKey's夫婦はノッテーさん邸の近所に宿をとって
前夜祭を行なっていたのです~(´∀`*)
ノッテーさんのおウチで、ボスと三人で語り合い&アルコール吸引♪
大人のトークとコストコ製ピザで愉しい夜を過ごしました

翌朝は、日光口PAでクタクタ兄さんとかわぞうさんと10時に待ち合わせでしたが

ボスのペースが早くて、予定よりも30分以上到着~(^。^;)
MY折り畳みチェアで寛ぎながらお待ちしていると、紳士たちが無事集合♪
「日光東照宮」に出~発!

どう見ても、歴史遺産見学に不似合いなR子が4台駐車場に入っていくのは
ちょっと笑えましたね(*´∀`*)
かわぞうさんも言っておられましたが、参観料が1,300円もするのはカナァ~リ
衝撃だったため今回はパスし、天然氷のかき氷頬張ってきましたぁ

お次は「いろは坂」!

まぁ皆様、ストレスが溜まっているのね~(;´ρ`)ってな感じで走っておられましたね。
自分はヘタレなのでヨチヨチ走りでしたが~

明智平にて.jpg

お次は、「華厳の滝」だよぉ~

いやぁ、この日は中禅寺湖にお水がタップリ貯まっていたようで、毎秒9t放出しているため
展望台周辺は霧雨に覆われており、自販機に隠れながらパシャリっ
即撤退となりました

華厳の滝.jpg

さぁ~て、お腹が減ってきたので、ランチタイムに突入!

中禅寺湖畔にある金谷ホテル直営の「ユーコン」というレストランで
名物のカレーを堪能することに~ヽ(*´∀`)ノ
中禅寺湖とその緑を満喫出来るオープンテラスの席で優雅に
時間を過ごすことが出来ましたァ~

うちのカミさんはビーフカレーを♪

♪ビーフカレー.jpg

Key'sはチキンカレーを♪

チキンカレー.jpg

辛さではなく、しっかりと煮込んだブイヨンの味がお肉と絶妙なハーモニーを♪
また、今度も行かなきゃ~

お腹も満たされた所で、華厳とは趣の異なる滝 「湯滝」へっ!

ここはまた、今までと違い涼しいではなく、「寒っ!」ってな感じで
全然「湯」な感じは無かったです((((;゚Д゚))))サムー

マイナスイオンに癒される大人達♪.jpg

湯滝見学が終わると、「戦場ヶ原」付近のドライブインへ移動し、
クタクタさんPresents ジョージアMAXコーヒーに舌鼓を打ちながら
R子話やらお馬鹿トークでマッタ~リ過ごしました♪
クタクタ兄さん、ありがとうございました(=^0^=)

戦場ヶ原から本来の目的である「餃子」を食しに
一路宇都宮駅前にGO!

餃子屋さん餃子付きラーメンセットを注文!空腹のあまり写真を取り忘れるほど
ガツガツ食べてしまいました ゲップ(´ε`;)
5種類の餃子プレートも食べてみましたが、にんにく餃子はかなりエキサイティングでしたね~

餃子を完食して、今回のオフ会は終了となりました♪

いやぁ~楽しかったです(^Д^)前夜祭もあったので、より楽しかった~
また、次回も宜しくお願いします\(^_^=^_^)/ ♪



Posted at 2011/09/16 23:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

パンクはパン食って直りません・・・無事復活~♪

一昨日の夜の出来事でした・・・
仕事で遅くなり、大泉から関越道をノンビリ走って帰っていたところ・・・

「ゴンゴン・・・ゴンゴン・・・ゴンゴン」と助手席側から怪しげな音がする!
まさかと思い、ハンドルから手を離すと、左側に流れるっ!

これはパンクだと分かり、急遽所沢インターで下車し、状況確認すると
フロント左側タイヤが空気圧が減って、フラフラ状態・・・(´・ω・`)ションボリ

まだ、タイヤは何とかなりそうだったので、車載工具のエアポンプを使って
騙し騙し家まで何とかたどり着きました・・・。

最後の方はかなり怪しげな振動と音が発生して、生きた心地がしませんでした(((゜д゜;)))

そこで、以前よりタイヤのお話をしていたえたキチさんに昨夜無理言って
純正タイヤ070を譲ってもらいました。
えたキチさん、本当にありがとうございましたm(__)m

そして、今朝Dラーに向かうのに傷ついたタイヤでは流石に危険を感じ
一本だけ急遽交換しました!
2011-09-12 18:54:28
一本だけ交換というのは、なんとも間抜けな感じが・・・(´・ω・`)ションボリ

外したタイヤを見ると、ずぶっと釘が刺さっておりました(ノд・。) グスン
2011-09-12 18:54:28

兎に角、交換すべくホンダカーズ川越西店にGO!
昨夜に作業を予約していたのですが、到着するとシャッターが閉まっていたり
ウマを使って作業していたりと、何か怪しい状況に・・・(-_-;)
すると、サービスの方が走って来て、停電してお店の電力が復活しないとのこと!
まさに(((((;゚Д゚)))))コエーッ!ってな状況!!!!
タイヤ交換を外注に出すので、大丈夫ですと言われ一安心
夕方までお預け~

一度家に戻り、カミさんとウォーキングに出かけ2時間弱炎天下での戦いを終え
近所の黄色帽子に電話して4輪アライメント・調整の金額を聞いてみると
昔より値段が大幅アップでエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?な感じでした・・・
オートテック時代は、調整込みで1万円でやっていたのに・・・orz
経営母体が変わると、色々と融通が利かなくなるんですね~

そんな時にえたキチさんがタイヤセレクトが9800円で調整込でアライメント取って
貰えますよ~と言っていたのを思い出し、タイヤセレクトに電話をすると
「キャンペーンで9800円で~す」と明るい口調で応対してくれたので
早速夕方に予約~ ヤッタ、ヤスイゾォ-------(≧∀≦)b♪

夕方に完成したR子が、早速引き取りましてタイヤセレクトにGO!

2011-09-12 18:54:28

電話をしておいた御陰で、スムーズに作業にスタート♪
一時間後に無事にアライメント完了となりました(*^□^*)

14日の宇都宮~日光オフ参加が危ぶまれましたが、お友達のご好意やアドバイス
Dラーの対応で、全ての内容を一日で済ますことが出来ました。
本当に感謝で一杯の一日でしたヽ(*⌒∇⌒*)ノ

Posted at 2011/09/12 22:43:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記
2011年09月09日 イイね!

サーキットデビュー in 本庄サーキット♪

ここの所、イベント&仕事で睡眠不足に陥っているKey'sです・・・

9月7日に本庄サーキットでサーキットデビューしてきましたっ!!

本庄サーキットで.jpg

緊張しておりましたが、ボスやとちの木さん、ノッテーさんが一緒に
参加しておりましたので、とっても助かりました^^

いやぁ~サーキットって、本当に楽しいですね♪
エスケープゾーンも広いし、安心して走りに集中できました。
何より、車の色々な挙動も知ることもできましたし(#^.^#)

ただ、ノッテーさんのR子のクラッチトラブルが発生してしまいましたが、
うちのR子で走ってもらったので、ノッテーさんの淋しい気持ちが少しは
解消できて良かったです。

次回までには、タイヤ&アライメントを完了して、タイム縮めに努力します!

それにしても、8とのバトルは疲れましたが、いい経験になりました(・∀・)

そうそう、途中からサリパパさんも息子さんと公害見学に来ておりました~

サリパパさんも応援に♪.jpg

仲の良い父子だなぁ~(^v^)
Posted at 2011/09/09 22:31:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイプRと一緒 | 日記

プロフィール

「@えみまひ さん
ホイール売るなら、メルカリとかが便利ですね」
何シテル?   03/24 01:49
元CA NO.605のKey'sでございます~ 初代アテンザからシビック タイプR、エボ10に乗り換えましたが、家族も増えたので一時スポーツカーをお休みし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期ヘッドライトのカスタム-3(インナー内のブラックアウト&カーボン化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:07:14
マツダ純正 シフトノブ(イルミネーション)〈5MT用・黒/シルバーステッチ〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 01:26:03
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 21:00:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム む〜たん (ダイハツ ムーヴカスタム)
古くなってあちこちから痛みが出てきた む~たんでございます。 しばらくは乗るつもりなの ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
再びMTに復活したマシンでした。 TypeRと念願のサーキットデビューを果たせました! ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
MYアテンザは初期型であります。 本来はMT乗りだったのですが・・・ 当時付き合っていた ...
ダイハツ ウェイク ウェイくん (ダイハツ ウェイク)
ウェイクを子育てに、スポーツに、旅行にどデカく使っています。 タントカスタムと悩みました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation