• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじみやのブログ一覧

2006年04月14日 イイね!

スタイルシート戦記3:Footer編

スタイルシート戦記3:Footer編やっとこさ書けた・・・Footer編。

一番下のネガポジ逆のカタナのところっす!



#Footer
{
padding:15px;
margin-top: 5px;
background: #353535;
margin-bottom: 0px;
width: ***px;
height:***px;
background-image: url(*****);
}


Header~の下にありますよ。***の部分に、使用したい画像のピクセル数を。*****に登録した画像のURLをペタリンコ!
Posted at 2006/04/15 16:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシート戦記 | 日記
2006年03月14日 イイね!

スタイルシ―ト戦記(タイトル画像編)

スタイルシ―ト戦記(タイトル画像編)それでは第2弾!タイトル部の画像変更法でーす。(第一回目:壁紙変更法はこちら)

 まず予備知識・・・タイトルが乗った画像のことを「ヘッダー・Header」と呼ぶ・・・みたいですヾ(・∀・;)オイオイダイジョブカ・・・

 前回の作業が全て終わっているヒトはそこから。あるいは背景は変えなくていいというヒトは、⑤まで進めてください。


①マイページ左の・スタイルシートから、スタイル画面へいきます。

②一番下のカスタマイズ{上級者用}の、「カスタマイズ1・2」の下のしろ○に、チェックを入れます。前回、背景設定をして、更にそれをカスタマイズしたいときは、保存した方のしろ○にチェックをいれます。

③「スタイル編集」を選びます。使いたい画像を、まだ登録していない時はスタイル用画像から登録しておきましょう。
 登録の方法がわからないヒトはこちらの②参照ください

④前回書き換えた「Body」から、しばらく行くと「#Header」というものがあります。ここで、タイトル部の画像変更を行います。(LinkBBS~の次です)

⑤「#Header」から2行したに、下記を貼り付けます。

padding:15px;
margin-top: 5px;
background: #353535;
margin-bottom: 0px;
width: @@@@@px;
height:@@@@@px;
background-image: url(*****);
}

⑥*****の部分は、おなじみ登録した画像のURLです。(もちろん、使用する画像はあらかじめ、みんカラに登録しておく必要があります) 

⑦ @@@@@の部分に使いたい画像の大きさを入力します。ピクセル単位です。事前にプロパティでサイズを確認しておきましょう。
 スタイルシートのURL確認画面から、画像をクリックすると広がります。画像うえにマウスポイントを置いて、右クリック⇒プロパティでもピクセル数を確認できますよ。

⑧プレヴューで確認してみましょう!OKなら保存して、前回同様、きちんとプロフィール画面に変更がなっているか、確認してください。

☆おまけ☆

画像は変わったけれど、今度はぺージ名が小さくてわかりずらくなった・・・等の不満のある方は、もう少し下のほうに

.BlogTitle
{
color: #EEEEEE;
font-weight: bold;
font-size: @@@@@px;

とありますので、@@@@@の部分の数字を大きくしてみてください。いわゆるフォントサイズ⇒そのままやんか( `Д´)/
ちなみに、わたしので30です。

フォントデザインの変更や、表示位置の変更はまだワッカリマセーン

また、これ以下、font-size: @@@@@px;とあるところ、少し(具体的には、1か2くらい)足してあげると・・・ブログなどの文字が大きくなり読みやすくなりますよ~。

以上、たいへんお粗末ですが第2弾、終わりで~す。
Posted at 2006/03/14 02:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スタイルシート戦記 | 日記
2006年03月12日 イイね!

スタイルシート戦記(壁紙編)

スタイルシート戦記(壁紙編)スタイルシート・・・使い方サパーリ(゚Д゚)?だった、私ですが、お友達の助言などいただきながら少しずつやっつけていっております。写真はヘッダー用の加工前のものです。かなり画像粗いのですが(^^;もしお気に召しましたら、御自由にお持ち帰りくださいませ。えっ?いらない!?

ちょっとばかし知識自慢(^^;してみたり・・・あ、間違い等ありましたら御指摘のほど、宜しくお願いいたしますm(__)m


☆スタイルシート・壁紙変更☆

①みんからのマイぺージ左側にある「スタイルシート」を選択します。

②スタイルシート用画像というのが、下のほうにありますのでそこを選択します。画像の登録画面になりますので、適当な題名を入力、画像を選択して登録します。

③ここでみんからに、自分の好きな画像を登録できます。ブログ中に複数画像を入れたい時など、ここに登録しておきます。もちろんスタイルシートの壁紙なども、ここに登録しておきます。

④次に前の画面「スタイル」に戻り、一番下の「カスタマイズ・上級者用」の「カスタマイズ1or2」の下にある、白丸にチェックを入れます。チェックを入れたら「スタイル編集」を選択します。

⑤読み込みボタンとなりで、好みのカラー(水以外が無難)を選択して、読み込みを実行します。下に「プレヴュー」がありますので、実際に変わったか確認しておきます。

⑥カッコ内の body と書かれた2行下から、つぎの文章に置き換えてください。**********の部分に、さきほど登録した画像のURLを入力してください。

color: #cccccc;
padding-right: 2px;
padding-left: 2px;
background: #000000;
padding-bottom: 2px;
margin: 0px;
padding-top: 8px;
text-align: center;
background-image: url(**********);
}


⑦プレヴューで見てみると...背景画像が指定した画像になっているはずです。これでよければ、「保存する」を選択します。

⑧「カスタマイズ1or2」に保存されたスタイルを選択し、「選択したスタイルに変更」をクリックします。

⑨これでOKです。公開されているぺージを確認してみてください。自分の選んだ壁紙になっただけで、だいぶ印象が変わりますヨ!
Posted at 2006/03/12 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタイルシート戦記 | 日記

プロフィール

 まいど、「ひじみや」と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014.5.12 in 都内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 21:45:28
レガブリオの元気が出る!ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 00:05:15
 
シビッククーペ(EJ-1・7も可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/31 21:01:05
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
16アリストから乗り換えました。 カールソン1/16ブリリアントエディションはそちらから ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
最終バージョンの写真がでてこないため、とりあえず 16inchの写真を(^^;  逆輸入 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
15年前、欲しくても手がでなかったこいつを手に入れました。 黒のボディに20インチブラ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2年間乗りました。 サンルーフつきのMT、220馬力のH22Bが欲しかったので。 あんま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation