• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

サイクロン掃除機購入

サイクロン掃除機購入 13年半がんばってくれた我が家の掃除機が根元からもげてお亡くなりになりました(-∧-;) ナムナム

新調することになったのですが、サイクロンと紙パック式で激しく悩みました。
見た目重視でダイソンが欲しかったのですが、高い&五月蠅いということで嫁さんに却下されました(汗)

嫁さんが調べたところによると、吸引力や埃の除去率は大差ないとの事。
サイクロンは吸引力が持続する代わりに動作音が大きいのに対し、紙パック式はその逆。

紙パック式は純正パックを使用して埃の除去率が達成されということで、ランニングコストを考えサイクロンに決定。


ヤマダ電機で値切って価格.comの最安値付近で購入♪

クリックで拡大

昔のに比べると大きくて重たい(;´Д`)
製造年による差か吸引力は全然違います。新掃除機に活躍してもらって、息子がアレルギー体質になりませんように(笑)

クリックで拡大
サイバーなルックスに『背負ったら飛べそう』と嫁さん談(爆)
ブログ一覧 | 散財 | 日記
Posted at 2011/10/09 23:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 23:44
量販店で価格COMの値段付近まで値切るとは・・・やり手ですね(笑

去年、パナソニックのスティック型サイクロン買ったんですけど、手入れが超大変でした(^^;
ゴミ出すのに外でやらなきゃダメな感じで(笑

サイクロンって、ゴミ排出する時に塵が舞やすいで、そこが難点ですね!
コメントへの返答
2011年10月9日 23:50
WEBとは争っていないと店員に言われたので、
『そんなのそっちの事情で買う方には関係ないだろ~ (ノ`Д´)ノ彡┻━┻』って言い返したら店員が『相談してきます。』と、しばらく奥に引っ込んで満足のいく値段を出してもらえました(笑)

フィルターは汚れにくい仕様のようですが、そんな経験談を聞いてしまうと… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2011年10月10日 0:00
家も東芝のサイクロン買いましたが安物なのでめちゃうるさいため専ら「弱」で使用してます(汗)
大型家電で見かけた赤いやつはめっちゃ静かでしたが思いのと値段も3倍じゃきかないですw
やはり一長一短ですね。


コメントへの返答
2011年10月10日 19:44
新掃除機は旧掃除機に比較して若干静かなくらいです。それでも両方ともうるさいです(笑)

赤い掃除機はツノが生えているアレですよね(謎)
2011年10月10日 0:10
サイクロンの音はどうですか?やっぱうるさい??

ウチも昨年買い替え(紙パック式)でした。
サイクロンの却下理由は
「虫を吸ったら、外から見えて気持ち悪い」
だそうです(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 19:45
お世辞にも静かとは言えないです(;・∀・)
13年落ちの旧型の紙パック式と比較したら若干静かですが(笑)

虫を吸って中でつぶれたりしたら…( ゚Д゚)ヒョエー
2011年10月10日 1:28
カウンターを叩いてゴネると、そんな値段で買えるんですね?

気弱な僕は定価でしか買ったことありません(照
コメントへの返答
2011年10月10日 19:52
いえいえ、まさかカウンターをひっくり返して脅迫したりはしていません。

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
2011年10月10日 6:35
どこのお店より安くですね。

吸引力は凄いでしょうね!
コメントへの返答
2011年10月10日 19:56
貧乏性なので、買い値に拘ります!!

吸引力変わりました♪
昔のと比較したら当たり前か(笑)
2011年10月10日 11:43
ほんと、アレルギー体質になって欲しくないですよね。

僕は、喘息になった経験があるので、アレルギーの怖さを痛感しました。
発作がでたら死にそうになるんで。

サイクロン・・・いいですね♪
しかも、ヤマ○に行って、価格comのp値段を出すってのは、なかなかできませんよ(笑)

↑でだがや!さんが書いていること、事実なんですよね?(爆)
コメントへの返答
2011年10月10日 20:07
喘息ってそんなに苦しいんですね(汗)
嫁さんの家系は喘息気味なので、空気清浄機も値切って購入しなければ~(#  ̄ー ̄)〇

一度値切れる事を知ってしまうと提示された値段で買うのが馬鹿臭くなってしまいました(笑)

値切りの師匠がだがや!さんだというのはここだけの話です。
まだまだ師匠は超えられません!!
2011年10月10日 14:43
ボクは車用にダイソンのハンドクリーナーが
欲しいとこですが、値段が高いので
手が出ません・・・

最近の掃除機はHEPAやらULPAフィルターなんで
排気は凄く綺麗だと謳っていますが、
何年も使って、交換しようとすると
結構なお値段にビックリします(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 20:55
ダイソンのハンドクリーナー自分も車内清掃用に欲しいですが、やはり価格が…(汗)

最近のは空気清浄機並みに排気が奇麗みたいですね♪
メンテナンスにそんな値段が掛かるとは知らなかったです。メーカーからしてみれば買い替えを促したいのでしょうね(;´Д`)
2011年10月11日 14:09
ちょうど我が家の掃除機君の寿命を迎えそうなので、その時は電気屋さんとの交渉役を任命いたしますのでよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2011年10月11日 22:57
えっ?中間マージンを頂けるんですか!?

買値の10割の手数料で引き受けます( `・ω・)ノ
2011年10月11日 20:19
私も最近掃除機を Dyson に買い換えました。

音は、大きいといえば大きいですが、そんなに気にならない音質です。
吸引力はスバラシイですよ。

あと、吸い取ったゴミがクルクル回っているのを外から見られる点は気に入っています、「お~、今日はこれだけのゴミを掃除した」なんて自己満足に浸っています。

Dyson は、お値段が高かったというのは事実です(泣)
コメントへの返答
2011年10月11日 23:04
ダイソンユーザーですか!?裏山氏

仰る通りダイソンのDC36は気にならない程度だったのですが、値段が倍近くで断念しました(汗)
見た目とか取り回しの良さでは俄然ダイソンでしたが(´ヘ`;)

貯まったゴミを見て奇麗になった感に浸れるのは紙パックでは無かった感覚ですよね~♪
埃をたくさん吸わせたくなります(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/163822/car/2375158/profile.aspx
何シテル?   01/05 22:46
青・シャコタン・大径ホイール・ドイツ車好きですが、2020年からキャンピングトレーラーのけん引を初めて、けん引時のストレス軽減でSUVを購入してしまいました(汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:07:26
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:54:19
エンジンオイル フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:51:52

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
アウディのコクピットみたいな内装や工業製品っぽいメカニカルな外装に惹かれ、キャントレけん ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初・直6 初・8速 初・直列エンジン縦置き 初・Mパフォーマンスモデル 初・トルク50k ...
スイフト STERLING スイフト STERLING
二代目キャンピングトレーラー スターリングエクレズスポーツ640 2014年式です。 ...
クナウス SPORT クナウス SPORT
KNAUS SPORT 500UKです。 初・キャンピングカー 初・トレーラー 初・要 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation