• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin0229のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

スペーサー仮合わせ

スペーサー仮合わせLボルトさんのブログで紹介されていたECSの11.5mmスペーサーについて本人に質問攻めした挙句に商品を貸して頂いちゃいましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


スペーサーのハブ立ち上がり部分がホイールの裏側に接触しないかの確認です。


スペーサーのハブ根元、出っ張りの高さは約4mm


ホイールの裏側は

こんな状態です。


取り付けてみると
























浮いている_| ̄|○



ホイールを外してみると

接触部分の錆が取れています(;´∀`)


ハブ付きはこれより厚いスペーサーじゃないと駄目みたいですが、15mmだとフェンダーとタイヤが当たりました(´-∀-`;)
かといって10mmのハブ付きスペーサーだと本体のハブにスペーサーがヒット(´゚∀゚`;)
まさかハブなしスペーサーもあり得ないし…。



でもLボルトさんのおかげで余計な散財をせずに済みましたε-(´∀`*)ホッ
持つべきものはみん友ですねっ!!
ありがとうございました┏O)) アザ━━━━━━━ス!
Posted at 2011/12/19 22:41:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月14日 イイね!

小物パーツあれこれ & グルメオフ告知

小物パーツあれこれ & グルメオフ告知ひさしぶりのブログアップです。あ、もちろん元気ですよ。
バカは風邪を引きません(`・ω・´)

ず~っと前から欲しかったパワーウィンドウスイッチをやっと装着しました(゚∀゚)
本当はラグーナでお披露目したかったのですが、到着が間に合わず断念。

こつこつと内装を弄り続けてある程度満足できる状態になりました(∩´∀`)∩ワーイ
一部パーツを除いて内装の質感がワンランクアップ( ̄ー ̄)ニヤリ

詳しくはパーツレビュー整備手帳をご覧ください。




そして、峠オフ番外編【群馬グルメツアーオフ会】のお知らせです。

開催日:12/23(朝9時か10時位に集合??)
集合場所:未定(;・∀・)

まだ詳細は決まっていませんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


全てを網羅するのは難しいですが、グルメ場所の候補は…

 ◆焼きそば&焼きまんじゅう
 ◆うどん屋さんの「ソースかつ丼」
 ◆ ブログにアップした「イタリアン」シャンゴ
 ◆ららん藤岡で「ガトーラスク」と「農産物直売」

参加表明お待ちしておりま~す♪行きたい場所があったら是非教えてくださ~い( ´∀`)
Posted at 2011/12/14 22:49:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

第11回TFSRラグーナオフ会

11/13(日)は第11回TFSRラグーナオフ会。2開催振り2回目の参加となりました。
家族3人で参加です♪


朝6:30に海老名SAに集合したアウディ軍団


すでに30台超( ゚Д゚)ヒョエー
超変態走行の実現です(爆)



今回も走行写真にチャレンジ♪


JKマリアさんのA5カブ
朝日に映えるボディカラーがステキ(*´∀`*)


とんとん@さんのA5SB


なおゆりさんのA5SB

今回も連写しまくったのですが、うまく撮れているのは1枚も無し(;^ω^)
トリミングしました(笑




快晴のドライブは爽快です♪


途中で編隊と離脱するもラグーナ付近では編隊が再結成♪



10時過ぎに無事到着したのですが、ここでトラブル第一弾が発生!!

カメラをヒットさせてしまいました…_| ̄|○ウウッ…
塗幕が剥がれており、再塗装確定うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
本年最大のオフ会会場到着直後にやらかすとはタイミングが悪すぎショボ――(´-ω-`)――ン

保険屋にすぐ電話。等級プロテクトを付帯していたのは不幸中の幸い( ´Д`)=3 フゥ



息子は今日も終始上機嫌♪

会場ではたくさんの方にかわいがって頂き、ありがとうございま~す!!



buriiさんの新型CLS
クールビューティー ヮ(゚д゚)ォ!





4番集合♪



S4集結♪



こんなところで場外乱闘が…
ゲッコー仮面は最近やられっぱなしなような気が( ´艸`)


みなさんと十分にお話できなかったのが心残りでしたが、楽しいひと時を過ごせました~♪
16時前に会場を出発。
途中でSPANKY-SBさんとランデブー走行したり、じゅんなまさんと遭遇したり、22時過ぎに帰宅しました。



今回もお土産を頂きました~ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪






















右端は残念すぎるお土産(トラブル第2弾)ですビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!


睡魔と闘いながらクルコンで追越車線を走行していたら、いつまにかシルバーのクラウンにエスコートされて…

後部座席に乗せて頂きました。前席には白いヘルメットを被った方が2名。
青い紙と6,000円の支払いができる紙をプレゼント。゚(●'ω'o)゚。うるうる
通行帯違反で1点減点。ゴールド免許が遠のきました。。。


お土産を頂いたJKマリアさんmasa447さん岐阜県警さんありがとうございました。


次回はトラブルに見回れず無事に乗り越えたいです(´-∀-`;)
また来年、よろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2011/11/17 17:44:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

ラグーナに向けての仕込みネタ

ラグーナに向けての仕込みネタラグーナに向けて洋モノサイトからいかがわしいブツを購入しました(ノ´∀`*)

2回目の個人輸入は2箇所の洋モノサイトから購入。
1箇所からは届いたのですが、もう1箇所は注文から10日経過するも発送もしてくれずラグーナ前の仕込みを断念。

今回届いたブツはこちらのサイトで購入♪
発注から到着までほぼ1週間。海外からの発送にしては早かったです。


購入したブツは3点



ペダル

無難に取り付け完了



パワーシートスイッチカバー

約14,000円ですが、質感最低(;´∀`)



カーボンメーターパネル

ブツの質感はフツーですが、瞬間接着剤を使用した挙句接着に失敗ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
パネルが瞬間接着汁まみれになりDIYクォリティーは最低(´-∀-`;)



7割くらい残念な仕込みになりました。゚(゚´Д`゚)゚。
ネタと思って見てやってくださいアヒャヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノアヒャ


明日ラグーナで皆様にお会いできるのを楽しみにしています(`・ω・´)
Posted at 2011/11/12 22:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2011年11月06日 イイね!

第二回群馬ツーリングオフ♪

第二回群馬ツーリングオフ♪前回に続き、二回目も開催できました~。

参加者はPootaroさんKleeさんoga-kenさん・そして峠オフ初参加のじゅんなまさんです。
ルートはPootaroさんの地図をご覧ください(笑)



集合場所は駒寄PAです。


ここでPootaroさんからひみちゅのメモを強奪(笑

ルートの分岐地点と所要時間が記入されています。Pootaroさんの入念な下調べの賜物です。
貴重な資料のご用意、ありがとうございました!!


途中の寄り道ポイントのマップもいただきました。。。


10時に出発ししばらく高速道路をツーリング。
と、いうことで初めての走行写真盗撮プレーに挑戦。


・・・ブレている(汗)


…またブレ(汗)


…(涙)

ラグーナの道中でリベンジします。。。


水上ICで降りて、奥利根湯けむり街道を走ります。

水上市街は紅葉がちょうどピーク



第一の目的地の矢木沢ダムまでまったりツーリングです。


堤高131m 高所恐怖症の方にはつらいかも(汗)



次の目的地は奥利根水源の森です。
ここが今日一番のピーク…



ダートです(汗)


石ころでおなかジョリジョリ…orz



リムが傷だらけになるぅ…orz

どこまで続くのやら、進めばいいのか戻るべきか…涙



1km程度進んで転進!!


ダートはもう堪忍…


超鈍足運転のおかげで無傷で生還しました(^^;


降りしきる雨の中、坤六峠を超えて昼食タイム



そば処かもしか村です。



群馬ツーリング恒例(??)の武勇伝はじゅんなまさんから(爆
今回も武勇伝のおかげで昼食は大盛り上がり~


その後は花の駅でお土産を購入。


沼田IC近くのコンビニで4時ころに解散となりました。



今回もPootaroさんの入念な下見とコース設定のおかげで大成功のオフ会でした。ありがとうございました!!



その後はKleeさんと一緒にアウディ高前へ。
自分ひとりでは入庫を断られ点検してもらえなかったサイドアシストのエラーをKleeさんの口添えで見ていただくことに成功!!接触不良ということで直していただきました~。
ついでにフェイスリフト後のA5の資料も大量にいただいてしまいました。
Kleeさん、ありがとうございます!!



気になって購入したお土産(笑) お味はフツーでした(爆)


今回はあいにくの空模様でしたが、皆さんと一緒のお時間を過ごせとっても楽しかったです。

次回、群馬峠オフ番外編【群馬食い倒れオフ】も企画しますのでお楽しみに~(笑)


この記事は、奧利根湯けむり街道ツーリングオフについて書いています。

この記事は、今日だけは・・・(Sな人たちと+α)について書いています。
Posted at 2011/11/11 23:32:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/163822/car/2375158/profile.aspx
何シテル?   01/05 22:46
青・シャコタン・大径ホイール・ドイツ車好きですが、2020年からキャンピングトレーラーのけん引を初めて、けん引時のストレス軽減でSUVを購入してしまいました(汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:07:26
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:54:19
エンジンオイル フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:51:52

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
アウディのコクピットみたいな内装や工業製品っぽいメカニカルな外装に惹かれ、キャントレけん ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初・直6 初・8速 初・直列エンジン縦置き 初・Mパフォーマンスモデル 初・トルク50k ...
スイフト STERLING スイフト STERLING
二代目キャンピングトレーラー スターリングエクレズスポーツ640 2014年式です。 ...
クナウス SPORT クナウス SPORT
KNAUS SPORT 500UKです。 初・キャンピングカー 初・トレーラー 初・要 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation