• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin0229のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

大黒オフ参加

先週9/18(日)のブログを今更アップです(汗)

前日にブレーキキャリパーを取り付け帰宅するとこんなブログがアップされていました。



…キャリパーを晒したい(# ゚∀゚)




嫁さんにお伺いを立てたら、家族全員で行くことで交渉成立♪

ドタ参しちゃいました(笑)





ついでに息子も晒してきました|・。・ミノ



お昼ご飯は息子がグズって皆さんと御一緒出来なかったので、テイクアウトできるお店が近辺に無いかと元気 p( ^ ^ )qさんに相談すると、カレー屋『アルペンジロー』のテイクアウトを予約して頂き、さらにはお店まで誘導して頂きました~♪
ありがとうございます!!


自分がオーダーしたチキンカレーです。


嫁さんがオーダーした野菜カレー。(もちろんご飯もセットです)

カレーはスパイシーでチキンもジューシー、あまりのおいしさに二人とも食べることに集中してしまいしばらく無言状態(笑)


せっかく上京したので、ついでに海ほたるにも行きました。




帰りに休憩した新倉PAで夜景ショットの撮影♪

三脚もなく、カメラを置いて撮影しました。
凝り始めるともっと奇麗な写真を撮るたくなります(笑)
Posted at 2011/09/23 21:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

RS5 キャリパー装着♪

RS5 キャリパー装着♪すでにこちらモザイクが除去されてしまっていますが、それは知らないふりして読んで下さ~い(爆)
注:写真多すぎです(゚Д゚;)

今回個人輸入したメインパーツがRS5純正キャリパーセットです。

8ピストンキャリパー♪沢山あることはいいことだ~!!
(・∀・)ニヤニヤ

キャリパーはしっかり保護シールも付いてエアキャップに梱包されて到着したのですが、もう一個の段ボールは…
テキトーな梱包(# ゚∀゚)

塗装がはがれているような気もしますが、 キニシナイ!!(゚ε゚)


歪んだリアホイールも治ったので長距離も大丈夫(#  ̄ー ̄)〇"グッ
Kreis5さんに向かいました。

シルバーウィークの初日でただでさえ交通量が多いのに、
事故渋滞に巻き込まれました。
日ごろの行いか・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

渋滞で1時間くらい時間を浪費して、
格好いいデモカーが停車中のKreis5さんに到着♪

いよいよ装着o(・∀・)oワクワク


あっという間に、
純正パーツが外され…

お役目を終了した純正キャリパーをしり目に…

気がついたら装着完了。
手際良すぎです( ゚Д゚)ヒョエー

ついでに汚いダストがこびり付いて残念な純正パッドをフロント・リア共AS600に交換♪

ホイール装着♪
格好いい(≧∇≦)b

余裕かましていたのですが、クリアランスはギリギリ(笑)
5mmのスペーサーをはめていたお陰で、2~3mmのクリアランスを確保( ゚∀゚)ゝ”
ギリギリ大丈夫だったのも、日ごろの行いが良いからですね~( ・ε・)

格好良すぎなのでもう1枚(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
Kreis5さんありがとうございました~ヽ(#´▽`)ノ


北関東から遠征したので、もう1軒ショップを梯子(笑)
ポルシェチューニングで有名なCREFさんです。突然押し掛けるような形で作業をお願いしましたが、快諾して頂けました♪

当然ポルシェだらけ(笑)

建物内部もポルシェまみれ。
そこにKYなアウディが1台( ゚∀゚)ゝ”


ポルシェのスーパーカーが作業中だったので、思わず盗撮


ナンバーの両側はマフラーですよね??

カーボンセラミックのブレーキローターとセンターロック式のホイールナット

カーボンのサブフレーム内に収まるV10エンジンとプッシュロッド式のリアサス

フロントもおかしな場所にサスがついています(笑)
レーシングカーさながらで、量産車ではありえない構造でした。


話が脱線しましたが、CREFさんに行った目的は…



テールランプへのドットフィルム施工です♪
原色系のブルーのボディカラーと真っ赤なテールランプが主張し合っていたので、テールランプには静かにして頂くことにしました(笑)
透過性の犠牲を最小限にしつつスモークに見せるドットフィルムを貼って頂きました♪


これでますますディーラーに嫌われますね…(;・∀・)
Posted at 2011/09/19 22:38:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

MMIパネル装着♪

MMIパネル装着♪BKS-Tuningおまけのグミです。
クルマのパーツ屋のオマケがお菓子ってシュールですね(・∀・ )


青空駐車しっぱなしのクルマの中は灼熱地獄でしたが、頑張って装着しました!!


(・∀・)ニヤニヤ
※パーツに関する事は整備手帳パーツレビューをご覧ください。

シルバーの輝きが堪らん(*∀*)ウヒョー

このパネルを眺めて撫でて、変態チックな笑みを浮かべながらドライブをしたいのです。




















が、

























今度はリアタイヤが残念な状態につきドライブは断念・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
来週末には復活予定です(´ヘ`;)
Posted at 2011/09/11 23:39:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

初めての個人輸入(ノ´∀`*)

初めての個人輸入(ノ´∀`*)keichi918さんに触発され、さらに市場は稀に見る円高。

自分も個人輸入に挑戦したくなり、keichi918さんにノウハウを教えて頂きBKS Tuningでポチッとしてしまいました(# ゚∀゚)

以下、商品が届くまでの記録です。


8/21(日):ポチッと注文

8/22(月):S4の車体番号を聞かれたので返信(パーツ適合確認??)

8/25(木):ドイツより2個口で発送(輸送会社はDHL)

8/29(月):ドイツ本国を出発(ドイツ国内の輸送で4日なんて掛かり過ぎ…)

9/3(土):日本国内到着

9/7(水):1個だけ到着、消費税2,400円を支払い


 …1個だけ??途中で荷物がはぐれたかなと思っていたら…。


9/8(木):もう1個の荷物は税関で止まっているとの通知が封書で届く。
      関税がかかるかも知れないからその手続きを自分でやるか、代行させるか返答が必要との事。

※関税は20万円以上のお買い物を個人輸入したらお買い物内容によって、消費税は16,666円以上のお買い物を個人輸入したら内容に関わらず課税されます。
今回購入した自動車パーツは関税対象外のようです。

税関から届いた通知書の購入額を見ると今回の買い物の全額が記載されています。
9/7(水)に届いた荷物の消費税は今回購入した一部の額の請求でした。2個目の荷物で全額分消費税が掛かってしまったら、二重課税されてしまう危険性が…(|| ゚Д゚)

郵便局国際支店や税関に電話しまくって事情を説明。1回目に支払った税額を差し引いた分を2回目に支払うように手続きをしてくれました。

9/10(土):無事2個目の荷物が到着( ´ー`)フゥー...

ドルで購入したのですが、それぞれの荷物伝票にはユーロで適当な購入額が記載されていてメチャクチャな課税がされてしまったみたいです。。。


keichi918さんも同様の状況になり、その情報も教えて頂いていたおかげで二重課税されずに済みました。
おかげで、コストパフォーマンスの高いお買い物も出来ました。ありがとうございます!!


DHLのサイトで荷物の配送状況を確認できたから幾分か安心できましたが、購入からは20日、発送から到着まで2週間以上とちょっと長いお買い物でした。


2個目の箱はボロボロ(;・∀・)
見た目が気なるパーツは内部でしっかり梱包がされており無傷でした。
外箱の破損状況を気にする日本は、体裁が大切なお国柄だな思いました(笑)


購入したパーツは…
RS5純正MMIパネル・RS6純正ミラー調整ノブ、そして来週土曜日にKreis5で装着を予定している秘密のブツです(  ̄▽ ̄)σ

MMIパネルは明日装着します♪
Posted at 2011/09/11 21:32:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2011年09月04日 イイね!

イタリアンディナー♪

テレビ東京の空から日本を見てみようという番組で地元が報道されていました。
ちゃっかり、自宅も映っていました(笑)

こちらの番組で紹介されていたシャンゴというイタリアンレストランに行ってきました。


その前に寄り道(笑)
ホイールの歪みが治ったと思ったら治っていなかった件とフロントに入れた5mmのホイールスペーサーの検証をしました。

高速走行でブレがあり、ホイールは修正確定です(´・ω・`)ガッカリ・・・

スペーサーはというと、コーナーでインナーフェンダーとタイヤが当たっている音がします(;・∀・)
ディーラーではこの車高のせいで出禁勧告を受けてしまったので、まずはフロント車高を上げて対処かな┐(´д`)┌ ヤレヤレ

寄り道の目的地、先日のツーリングオフでも行った妙義山です。

この時点でガソリンはこんな状態(;・∀・)
実は妙義山を登り始めた時点で既に0kmでしたw;

惰性で妙義山を下り、1軒目のGSは営業時間外(;´Д`)
二件目のGSでようやく給油( ´ー`)フゥー...

ゼロ表示のまま20km位は走行できました。

給油量は…
カタログ値のタンク容量が63L、給油量が63.2Lって事は、まさにカラッポ状態!?( ゚∀゚)ゝ”
九死に一生スペシャルでした(爆)


目的地のシャンゴは家から10分の距離(笑)
コースメニューを注文しました♪
【パンツァネッラ風サラダ】

【きのこの塩味スパゲッティーニ】

【牛肉のインパデッラ】
トマト風味満載のソースと柔らかい牛肉( ゚Д゚)ウマー

自分が選んだのは【コーヒーゼリーのアッフォガート】

嫁さんが頼んだ【カボチャのしっとりケーキ】の方が( ゚Д゚)ウマー

眠気醒まし以外にコーヒーを飲まないので、セットメニューのドリンクは
【マンゴージュース】(笑)
果汁がギュッと濃縮されて( ゚Д゚)ウマー

これだけのコースメニューがなんと1,239円也!!
しかもディナーですよ~( ´∀`)σ


あまりのコストパフォーマンスの良さに追加注文(笑)
【ラザニア】
デミグラスソースがほんのり甘くて( ゚Д゚)ウマー


久々においしいおいしい外食でした♪♪
Posted at 2011/09/04 23:40:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/163822/car/2375158/profile.aspx
何シテル?   01/05 22:46
青・シャコタン・大径ホイール・ドイツ車好きですが、2020年からキャンピングトレーラーのけん引を初めて、けん引時のストレス軽減でSUVを購入してしまいました(汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:07:26
エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:54:19
エンジンオイル フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:51:52

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
アウディのコクピットみたいな内装や工業製品っぽいメカニカルな外装に惹かれ、キャントレけん ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初・直6 初・8速 初・直列エンジン縦置き 初・Mパフォーマンスモデル 初・トルク50k ...
スイフト STERLING スイフト STERLING
二代目キャンピングトレーラー スターリングエクレズスポーツ640 2014年式です。 ...
クナウス SPORT クナウス SPORT
KNAUS SPORT 500UKです。 初・キャンピングカー 初・トレーラー 初・要 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation