• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutaka-o-の愛車 [トヨタ アベンシスワゴン]

整備手帳

作業日:2006年8月15日

シルバーカーボン化 失敗編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは使用材料

ラミネートプライマー(パネルにシルバークロスをくっつける物)

カーボン用クリヤレジン

硬化剤

計量カップ&筆

アセトン(道具洗浄用)

シルバークロス

ハンドクリーナー(あると便利)

マスキングテープ

ホントはシルバーカーボンにはテキサリウムを使用するんですが扱いが難しいためシルバークロスにしました。

2
まずパネルにペーパー掛けをして下地処理をします

パネルより大きめにシルバークロスを切る
このときカット部にマスキングテープを貼ってからきるとホツレが予防できます。
3
ラミネートプライマーに硬化剤を混ぜてからパネルに塗ります、

ネバつくくらいに硬化してきたらシルバークロスを貼り付けていきます。
4
次にクリヤレジンを塗りこんでいきます、

塗っては足付けをくり返しクリヤ層を作ってからペーパーでまっ平らにしてクリヤ塗装して完成!!
5
しかし、そんな簡単にいくはずもなくやり直しケッテーイorz

クロスの端が浮いて失敗…

パネルの穴周辺処理失敗…

シルバークロスだとちょっと黒めになる(妥協しる)

パネル再利用できるかどうか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト ウレタンクリア

難易度:

3分割汎用フロントリップ取り付け&洗車

難易度: ★★

プリクラッシュセーフティ故障!?

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月15日 1:26
失敗の内容を把握しました。
凄い事にチャレンジされたんですね。
私には到底出来ない…ですわ。
コメントへの返答
2006年8月15日 9:25
場所さえ確保できればチャレンジする価値あると思いますよ~
まずはFRPを使えるようになればカーボンも同じ感覚で扱えますし
2006年8月15日 7:35
頑張ってますね~

私もチャレンジしたくなってきましたよ!

シルバーカーボン・・・

上手くいくと良いですね!!
コメントへの返答
2006年8月15日 9:30
シルバーカーボンいっときますか!?

ホントはクリヤの厚さ分パネル削らないと
はまらいないような気がしますが…

おまつさんには是非テキサリウムでやってほしいです~

素材屋http://sunright.co.jp/3.html

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 http://cvw.jp/b/163850/40231297/
何シテル?   08/12 19:03
できることからコツコツと・・・ 自作物は妥協と挫折で…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

avensis_style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/09 12:26:00
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ついにミニバンに乗り換えです でもシャコタンは譲れません
その他 その他 その他 その他
2005.10購入 SPEC ホイール   :ワイズギアアルミ鍛造 リアショック :W ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
アベンシスの前に乗っていたアスカです。
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
SPEC 2004.6登録 グレード Xi フロントスポイラー:Sパッケージ純正流用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation