• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROの"AXISもどき君" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2016年10月27日

冬支度

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎年恒例の冬装備の車載
連日、降雪があるので車載しました。

まずはゴムマット
これが無いと絨毯マットが雪でベシャベシャ、車内が氷点下のなるとカチカチツルツルに、更に放ったらかしにすると絨毯マットから匂いが出て、最悪はカビます。😅

ゴムマットならベシャベシャになったら、社外に水を捨てればok!!😄
2
次に

上から
スタック時の脱出用スノーヘルパー
同じく剣先スコップ
フェンダー内の氷落とし用ゴムハンマー
そして、スノーブラシ

ゴムマットとスノーブラシ以外はまだ早いけど、庭の冬支度ついでに載せちゃった。😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤の投入

難易度:

ドアの爪傷を保護すんだってばよー

難易度:

DEATH NOTEをカーチャンに譲渡する準備して行くよ!

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

マグネット式ドアハンドルプロテクター装着

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月27日 16:33
こんにちは。

これは参考になります。

確かにゴムハンマーはあった方が良いと昨シーズンの雪で理解出来ます。フェンダー内、ビッシリと雪でしたから。
コメントへの返答
2016年10月27日 17:58
こんばんは。

ゴムハンマー、こちらの車用品量販店では、この時期になると大量に並んでますよ。😄
車高短車は特に必要です。😓

プロフィール

「例のサイレントラバーの処置で日産Dにいます。」
何シテル?   02/11 10:04
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:08:23

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation