• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

パイプカットΣ(´Д`;)

パイプカットΣ(´Д`;) いや、私のじゃないですよ!ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

さて、卑猥なネタはおいといて(´∇`)┌┌

純正エアインテークを改良してみました。

DW乗りのみなさんならご存じだと思いますが、エアクリを社外品のキノコに交換すると、見事にあっち向いてホイしちゃうわけですorz
そこで、少しでも息苦しさを解消できればと、お友達の tomota さんの整備手帳を参考に、フレッシュエアーが吸えるよう純正エアクリ用の穴にキノコを近付けました。
あとは、インテークパイプが太くなったので吸気効率も上がりました。(たぶんw)
実際エンジンの吹け上がりはものすごく良くなりました!…が、低速トルクはますます無くなりましたorz
欲を言えば、もう少しコストを安くしたかったんですが、シリコンホースって高かいんですね(ノД`)
でも、材料費の合計が4,515円ならまずまずでは?(・∀・;)
あとは耐久性とかの問題もあると思うので、じっくり観察していきたいです。

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/12/22 21:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

浜松の聖地!
バーバンさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 21:09
参考になりますね♪
コメントへの返答
2008年12月22日 22:47
9割がウケ狙いなんで、本気で参考にしないでくださいねww
黒さんのテールランプの方が参考になります♪(^^)
2008年12月22日 22:11
おおお!社外のインテークパイプみたいじゃないですか♪

使用された部材の径とか気になります^^
マネさせて下さいw

あ、ちなみに穴の事なんですが…
純正エアクリの車見たら吸い口がもうちょっとヘッドライト寄りでした。
新気導入もしてるとは思いますがメインはハーネスとケーブル引き込みのためっぽいです。
誤情報ですみません^^;
コメントへの返答
2008年12月22日 22:53
見た目だけですww

一応パーツレビューに詳細を上げてみました♪

あの穴は配線用でしたか!Σ(・∀・`;)
では、ますます送風用のアルミダクトが必要になりますね!これはもうtomotaさんのを丸々パクリますよww
でもフォグの穴は使っているのでどこから取ろうかなぁ~?(・ω・ )モニュ?
2008年12月23日 0:11
アルミ製のサクションパイプに変えたのかと思ってしまいました(^^;

カッコイイですね!
自分もパクらせていただこうかと思いましたが、そのうち胃袋の形をしたパイプに変えるかもしれません・・・( ̄ー ̄)
今某オクに出ているのを狙っています。まぁ、落とせたらの話ですが(笑
コメントへの返答
2008年12月23日 15:41
間違ってもらえて嬉しいですww

トシキ☆ さんの話しだとインテークチャンバーは、中低速域がアップするそうなので、敏やんさんのインプレも楽しみにしています♪

今後出来そうであれば、自作チャンバーにも挑戦してみたいです(・∀・)♪
2008年12月23日 14:53
す、すごい…
自分はここまで綺麗にできませんでした。

参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2008年12月23日 15:44
色を塗った塩ビパイプをシリコンホースで繋いであるだけなので、全然すごくないですよ!(^^;)

継ぎ接ぎが多いので、もう少しシンプルにしたかったんですが(´ヘ`;)
2008年12月23日 20:43
純正のホースの外径って60パイなんですね!
計った事なかったので、もうちょい太いかと思ってましたw

すぐには実行できませんが、MASKさんのを参考にさせて頂いてじっくり構想を練っときます♪
コメントへの返答
2008年12月23日 22:25
そうなんですよぉ!意外に細いんですよ(^^;)
スロットルボディー直前とエルボの部分は若干太く63Φくらいあるので、やや柔軟性のあるシリコンホースを使いました。
逆にエアフロ直後は58Φくらいなので、100均のクッションテープを巻いて太くしましたw
インテーク中央の部分のみ塩ビパイプに交換してありますが、その部分が純正では一番細く55Φくらいでした。構想を練るのって楽しいですよね♪(〃▽〃)
tomotaさんバージョンも楽しみにしています♪(≧∀≦)b

プロフィール

「コレ絶対美味いやつ〜!😂@うどん子@総統閣下」
何シテル?   07/07 19:56
はじめまして!麻須久(ますく)です♪愛車をDIYでちょこちょこ弄って(壊して)遊んでます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスを補充しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:54:13
ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:26:25
シフトパネルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:16:47

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スマートキーと両側電動スライドドアがとても快適。おまけにターボでよく走る。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年6月に納車。20数年ぶりのMT車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニなのに二駆!w パジェロミニなのにノンターボ!ww 残念だけど可愛いヤツです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年の7月に新車で購入。DW系デミオの最終型(後期:LX-Gスペシャル)です。ボデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation