• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

パッド交換

パッド交換 日曜日にブレーキパッドの交換をしました♪
案の定早起きはできませんでしたが(爆)

それでもなんとか午前中には作業完了☆
最後の方は、直射日光で干物になりそうでしたorz
屋根付きのガレージが欲しい(´-ω-`;)
てか、やっぱ撮影しながらの作業はしんどい(;´Д`)

で、取り外したパッドの中で一番磨り減っていたのが、左の外側でした。(下の画像)
測ったら残り1.8mm程度。あとの3枚は3mm弱程度。

左前の方が若干減りが多いような…。
パッドも少し斜めに削れているし( ´0ω0`;)
まぁ、こんなもんなんでしょうか?

とにかくパッドを替えたことで、精神的には楽になりましたw
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/08/02 14:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年8月2日 19:58
止まれなきゃあ話になりませんからね(笑)
コメントへの返答
2010年8月4日 10:46
これで安心して踏めますw
2010年8月2日 20:18
撮影しながらっていがいと大変ですよね・・・

ところでローター凹んでないの?
コメントへの返答
2010年8月4日 10:49
そうなんですよ〜(;´Д`)
一人で撮影しながらだと、作業の手が止まって簡単なことでも時間くっちゃうんですよねorz

ローターは定規当ててみましたが、凹みは大丈夫みたいです。たぶん(^^;)
2010年8月2日 21:11
こんばんは。
今は午前中でもバリバリに暑いですからね…
コレで一安心かと。
コメントへの返答
2010年8月4日 10:51
おはようございます♪

かなりチビててビックリしましたw
これでしばらくは安心です(・∀・)
2010年8月2日 22:07
交換しましたか!という、おいらも前に交換してから見てないぁ、見てみようっと
コメントへの返答
2010年8月4日 10:52
自分の使ってるパッドは、残量警告のキーキー鳴らすツメが無いタイプなので、目視でのチェックが必須ですorz
2010年8月2日 22:28
このキャリパーは片減りは珍しくない事なので、おんの字ではないでしょうか^^;
ヒドイのだと外は新品同様で内がツルツルって事もありますし…
スライドピンの固着により片減りが起きたりしますが、特に下側は固着しやすいために斜め減りが起きやすいかと思われます。
コメントへの返答
2010年8月4日 10:58
おぉ♪それを聞いて安心しました♪
右前輪は2枚とも綺麗に減ってたんですが(;´Д`)
一応、固着防止にとスライドピンにグリースを塗っておいたんですが、効果ないですかね?(汗)
2010年8月4日 12:44
スライドピンの固着はキャリパー内周(スライドピン摺動部)に錆が発生しダストブーツを押してしまう事で抵抗が増える為に発生してしまいます。
スライドピンを抜いてダストブーツを外し、磨いてやると動きが良くなりますよ^^
コメントへの返答
2010年8月4日 14:25
なるほどぉ〜(☆ω☆)
やはり横着せず、きちんとバラしてスライドピンを磨いてから、グリスアップしたほうが良さそうですね(^^;)

プロフィール

「コレ絶対美味いやつ〜!😂@うどん子@総統閣下」
何シテル?   07/07 19:56
はじめまして!麻須久(ますく)です♪愛車をDIYでちょこちょこ弄って(壊して)遊んでます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスを補充しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:54:13
ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:26:25
シフトパネルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:16:47

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スマートキーと両側電動スライドドアがとても快適。おまけにターボでよく走る。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年6月に納車。20数年ぶりのMT車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニなのに二駆!w パジェロミニなのにノンターボ!ww 残念だけど可愛いヤツです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年の7月に新車で購入。DW系デミオの最終型(後期:LX-Gスペシャル)です。ボデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation