• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

ビス摘出!

ビス摘出! 先日、走行中に嫁から左前輪がパタパタ言ってると指摘が…。

車を止めて確認すると、タイヤにビスが刺さってました!Σ(´Д`lll)

車屋に持ち込もうかどうしようか考えましたが、とりあえず抜いてみることに(爆)

すると刺さってたビスは思ったよりも短く(1.3mmくらい)、幸い抜いた後もエアー漏れしてないみたい♪

これでしばらく様子を見たいと思います (=゚ω゚=)ノ

でも、フロントタイヤは夏に交換したばっかりだったのになぁ〜( TДT)
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2010/11/09 11:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 11:09
おはようございます♪♪

パンクはいつ起こるか分かりませんからね~f^_^;

パンクしてなくて良かったですね(^_^)

修理材を使えばカンタンに修理可能ですよ~(^o^)/
コメントへの返答
2010年11月9日 11:17
おはようございます☆(〃▽〃)ノ

いやぁ〜、ホントパンクしなくて良かったです♪

しかもビスが刺さったまま高速走っちゃってましたから(爆)

抜くときも、これで「プシュー」ってエアー抜けたら笑えんことになるなとドキドキでしたww
2010年11月9日 12:05
あら…恐いですねぇ( ̄ω ̄;)


僕は長さ5センチぐらいの踏んで、抜いたら…


プシュー!!



また刺してタイヤ買いに行った事がありますf^_^;
コメントへの返答
2010年11月10日 10:52
抜くまでかなり恐怖でした(;´Д`)

長さ5cmはキツイですね(><)

「プシュー」嫌ぁぁぁ( TДT)
2010年11月9日 13:07
パンクしてなくてよかったですね(^O^)

うちのエスティマも最近、タイヤ1本に2本も釘を拾うというf^_^;笑えない事が起きまして、すぐさまパンク修理に出しました(T_T)
コメントへの返答
2010年11月10日 11:01
なんとかセーフでした♪(^^;)

タイヤ1本に釘2本って、もう拷問ですよね ぇΣ(゚Д゚;)
2010年11月9日 13:34
パンク修理なら某スタンドで…
(*´Д`人´Д`*)(笑

短いネジで良かったですねぇ
(`・ω・´)♪
コメントへの返答
2010年11月10日 11:02
もし次にパンクしたらお願いしますww

短くて助かりました♪(≧∇≦)b
2010年11月9日 15:47
タイヤにビス刺さると、参っちゃいますよね。何も悪いことしてないのに(涙)。
以前、1本のタイヤ修理に行ったら、ほかにも釘が刺さってて、ってことありました。

修理したタイヤのその後はいかがですか?
コメントへの返答
2010年11月10日 11:06
小石が挟まってるくらいの感覚だったんですが、見てビックリでしたorz
他のタイヤも心配になってきたなぁ(^^;)

一応今朝も確認したら漏れてないみたいなので、修理はしてません(* ^ー゚) ☆
2010年11月9日 18:13
また、刺さりそうなビスですな
コメントへの返答
2010年11月10日 11:10
恐ろしいことをww

頭の部分が画びょうよりも大きいので、画像のように安定して立ちます(爆)
もうこれは、まきびしですよw
2010年11月9日 22:11
寸止めですか、良かったですね^^

私は変なリターンスプリングみたいなの踏ん付けた事ありますw
石噛んだな~中々取れないな~と思って降りて見たら凄いデカイの刺さってて吹き出しましたww
コメントへの返答
2010年11月10日 11:13
寸止めです♪逝かなくて良かったですww

そうそう!自分も小石噛んだくらいの感覚でした(^^;)
凄いデカイのは参りますね(´=ω=`;)
2010年11月10日 0:41
セントラルドグマまで進入されなくて

よかったですね^w^(爆

例のひし形のヤツの一部ですかね~(核爆
コメントへの返答
2010年11月10日 11:18
一応、ATフィールド全開にしてたので助かりましたww

間違いなく「ヤツ」ですね〜!(N2爆)

次回はSSTOの盾で武装しておきます(・∀・)ニヤ
2010年11月10日 5:18
おはようございます。
ウチもビスでパンクしてたのが2回ありましたね。
前々車のAZワゴンに2年前の事故代車で乗ってた初代のホンダフィットで・・・
バーストじゃないのでまだよかったです。
コメントへの返答
2010年11月10日 11:26
おはようございます♪

ただ普通に道路を走ってるだけなのにパンクってorz
日本の道路もまだまだですね!

バーストって、もし高速とかだと立て直す自信ないです(爆)
2010年11月13日 20:00
コークスクリュービスですね(笑)
でも末端まで刺さって無くてよかったですね冷や汗
コメントへの返答
2010年11月16日 11:15
短くて助かりました(^^;)

あと、1cm長かったらアウトだったと思います(´=ω=`)

プロフィール

「コレ絶対美味いやつ〜!😂@うどん子@総統閣下」
何シテル?   07/07 19:56
はじめまして!麻須久(ますく)です♪愛車をDIYでちょこちょこ弄って(壊して)遊んでます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスを補充しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:54:13
ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:26:25
シフトパネルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:16:47

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
スマートキーと両側電動スライドドアがとても快適。おまけにターボでよく走る。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年6月に納車。20数年ぶりのMT車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニなのに二駆!w パジェロミニなのにノンターボ!ww 残念だけど可愛いヤツです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年の7月に新車で購入。DW系デミオの最終型(後期:LX-Gスペシャル)です。ボデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation