• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

昨日は【学校へ行こう】な一日でした。

昨日は【学校へ行こう】な一日でした。 授業参観…【学校へ行こう】が行われまして、当然ながら行ってまいりました~🎵。※幼少期の頃から、学校行事にはフル参加☆…皆勤賞です(^^)ρ(^^)ノ。


んでもって、本日は【my弁当】って事で…自分で詰めるor一品作るor全て一人でやるって事になってましたが…


残業で帰りが遅くなっちゃったし…とりあえず【秋刀魚の竜田揚げ】だけは軽く手伝ってもらいました(((^_^;)。


上げる程の出来じゃないけど、一応上げておきます【笑】。





ん~…彩り的に緑が足らん(/_;)/~~。


そんなこんなで学校へ行くと、丁度休憩時間で…

男子…教室の後ろで何やら騒いでるなぁ~と思って扉を開けると…








あっ❗○○君のお父さん(^O^)。

お前達…ホントに小学生の頃から変わらず仲よしだなぁ~🎵。

そこには女子も適度に絡んで遊ぶ的な光景で…。

この学年ってPTAも不思議なくらい仲よしだから❔子ども達も良い感じなのかも❤。

その後、家庭科の授業が行われるべく担当の先生が教室に入る際に…

『はい、ではお客様の入室で~す❗。』と。

当然、ウチは大手を振りながらの入室~(^^)ρ(^^)ノ。


言わずと知れた名物的パパです(^O^)。女子も男子も大拍手(^-^ゞ。

その後、体育館では【情報モラル】に関しての公演が行われまして、実際にタブレット使ってのお勉強となりました。




LINE…ウチもモチ使ってますけど、やっぱりモラルを守って使わないとトラブる元ですからね~。

そんなお勉強の中で…

もし貴方が…『あいつ勉強出来ないんだって。馬鹿だよね。』みたいな事を書き込まれたらどうしますか❔。

その問いに…最前列に居た我が息子が選ばれる❗。


選択式だったんだけど…


ア…本当の事なので、そのまま放置する。

イ…ムカツクので、こらしめに行く。

ウ…もう学校には行かない。

エ…親や先生に相談する。


そこで息子の選択は…【ア】❗。

ウチも講師の人も(°∀°)と思って改めてスクリーンを観ると…

途端に爆笑(((^_^;)。お…お前って…。


まま…そんなこんなな一日が過ぎまして…


前回のblogから引っ張ってしまいましたが…


ウチの一大決心…

実は、来月全身麻酔によるオペを希望しました💦。


と言うのも…ここ数年、やけに右側の鼻が詰まって鼻声になってる状態で。

アレルギーも有るんだろうけど、ホントの自分の声を聴いたのは何年前だろうって言うくらいなレベルで。

地元の病院にてレントゲン撮ってみたら…


『あ~…結構な感じで曲がってますね~💦。』

ヘソは曲がってないんですが【笑】、鼻の内部の軟骨が彎曲してるんです。

病名…【鼻中隔彎曲症=びちゅうかくわんきょくしょう】。

興味が有る方はググってみて下さいまし。あれこれ出てきます❗。






とにかく、これを改善するには、オペにて彎曲した軟骨をガキガキ❗ゴリゴリ❗な感じにて摘出するそうです。









何故このオペにチャレンジしようと思ったのか…


それは来年早々の【オフ会】がきっかけなんです🎵。

みんなが待ってて企画してくれてて…

そこに鼻声でなんか行きたくない❗。スッキリした自分の本来の声で色んな方々と対話したいってね…。


地元の個人病院だとオペは無理なので、結果的に紹介状書いて貰いまして…






盛岡の病院にてオペです。




全身麻酔…薬で眠るんでしょ⁉って軽く考えてたら…


家族の方にも一通り説明が…💦。



全身麻酔…きんしかん剤投与…【よって自発呼吸止まります😵】その後、人工呼吸器での呼吸…


かなりビビった😵。

でも、医学の進歩は素晴らしいし、よほど手違いがなきゃ大丈夫かなって😄。



新年早々、ウチを待ってて下さる仲間に…ウチ本来の声で会いたいです~(^^)ρ(^^)ノ。。


これも良いキッカケです~(^^)ρ(^^)ノ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/24 19:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の色々
ゆうとパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 21:09
こんばんは(*^_^*)

全身麻酔の手術ですか?!!!
ブログでサラッと報告しちゃってますが、これってビッグニュースぢゃないですか!!!
術後にオフ会に出来る位に、すぐ回復するような手術なのか…心配です…。
((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2014年11月24日 21:44
号泣…。


オペは数時間らしいので何とかなると思うんだけど、術後がしんどいみたい💦。

何としても皆さまに会いに行きます🎵。

オペ失敗しちゃったら…ご免なさい😭。
2014年11月24日 21:53
こんばんは。

今年2月に全身麻酔から帰還した男です。(笑)
私の場合、左ひざ前十時靭帯断裂のための移植手術でした。

注射で冷たいものが入ってきて、マスクされて麻酔医師に
5まで数えて!言われて1・2・・・・・・・。

あっちゅうまに終わりますよ。

お正月はもうちょっと時間ください。
場所は埼玉南部~東京23区東部になります。

台数は決して多くないかもしれませんが、
マッタリやりましょう!

コメントへの返答
2014年11月25日 20:16
コメありがとうです(((^_^;)。
全身麻酔について、あれこれ調べましたけど、仰る様にソッコーで落ちちゃうみたいですよね(°∀°)。
そして次の瞬間、叩き起こされるみたいな。

靭帯断裂…お仕事か何かで怪我されたのかな?。

カテーテル【オシッコの管】が恐怖です(((・・;)。

2014年11月24日 22:31
( ´ ▽ ` )ノお疲れ様です!
手術…大変かと思いますが
(^∇^)車も身体も絶好調で新年にお会いできたらと思います!
( ̄+ー ̄)私もビッカビカにして行きますから〜!

(ー ー;)スタッドレスなんでカッコよさ半減ですけどね〜……
コメントへの返答
2014年11月25日 20:20
どもども~(((^_^;)。
いや、ホントそうなんですよね。愛車共々バッチリな感じで行きたいんです🎵。

ウチもキレイにして向かいますが、元旦にそちらでも洗車して、これ以上無い感じでお会いしたいなぁ~と(^O^)。

同じくスタッドレス装着にての参加です。【きっと2台だけかも?。】

それはそれで楽しみにしてますからね~(^^)ρ(^^)ノ。

プロフィール

「[整備] #ミラココア 6回目のユーザー車検に挑んで来ました(`・ω・´)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1639237/car/1217268/8329902/note.aspx
何シテル?   08/12 20:11
しんちゃんですが、何か(・・;)? です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ハンネが長いので、気軽に『しんちゃん♪』でOK(^^)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:08:57
ボートトレーラー側の灯火類不点灯の整備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:37:46
本日は晴天ナリ(◕ᴗ◕✿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:27:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ロバート君♪ (スズキ ジムニー)
……先代Jimny【JB23W 4型】がトラブルに見舞われてしまい……アレコレと悩みま ...
ダイハツ ミラココア ☆ここみん☆ (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココアに乗っています。 グレードは【ブラスX】です。 平成24年の9月 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀次狼【ぎんじろう】 (日産 スカイラインGT‐R)
息子が産まれる前に購入しまして【事故歴アリ💧】…… しかしながらシッカリ修復されて ...
スズキ ジムニー ロッシー君♪ (スズキ ジムニー)
✨悩んだ末……リビルトエンジン載せ換えての復活を遂げまして、またメインとなりました( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation