• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

デフオイル交換してきました~(^ー^)。

デフオイル交換してきました~(^ー^)。 この日は珍しく残業がなく、時計を観ると…


まだ17:30(^_^)v。


そう言えばココミンの走行距離も…







2年5ヶ月で既に60000kmになろうとしてる訳で。




そだそだ~!…行きつけの整備屋さんにも暫く顔出してなかったし…



デフオイル交換に寄ってみよ~って事で、向かいました(^o^)/。













ココミン到着☆



そう言えば…リフトアップってココミンは初体験になるわ~(゜.゜)。



『大丈夫だからね~♪。安心してね~(^ー^)。』



思わず語りかけたくなっちゃいます【笑】。






さてと、いよいよリフトへと移動されて行きまして…














ココミン:『わっ!…何か持ち上げられちゃったよ~(;_・)』




…ちょいと緊張気味なココミン(^o^;)。




そしてそして…

















高い高い~(*´∀`)。



さてさて、いよいよデフオイルを抜きま~す。




みん友さんのcocoaは殆どが【L675】…つまり2駆。よって、この【リヤデフ】は無いんですよね~(゜.゜)。

リヤにも駆動力を伝達する為にあるモノですから。


そうそう!。4駆だから当然やけど…コレもお腹の下で…













グルングルン回ってる訳なんですよね~(^○^)。




んで、作業は、いたって簡単【笑】。



デフのドレーンボルトを弛めて外すと…











タラタラ~と出てきます。しっかり抜けきるまで少し時間が掛かるので、いつもの雑談~(^○^)。これがまた盛り上がる盛り上がる♪。













抜けたデフオイル…やっぱそれなりに汚れてました。





抜けたらドレーンボルトをシッカリ取り付けて、お次はデフ横にあるボルトを弛めてノズルを入れます~(^○^)。











粘度が高いデフオイルなので、そんなに一気に入りませ~ん。

手動式でゆっくりゆっくり入れます。


そして【タラリ】ときたところで定量~(^ー^)。


後はボルト締め付けてパーツクリーナーでデフを綺麗にして…お、わ、りっ(^^)d。



ついでなんで、下廻りを色々とみてあげましょ~(^ー^)。











寒さにめげず、帰宅前にはスチーム掛けてあげてる効果なのか、下廻りは綺麗でした♪【防錆処理の効果もあるんだろうけどね。】





そしてそして…












ココミン着地成功~(о´∀`о)。



良かったね~(^○^)。



と、ここで残業終えた後輩君も到着~☆。








この仲良し後輩君…御結婚前までは100式チェイサー乗ってたんだけど、手放す事を非常に悩みまして…



ここの整備屋さんが一時的に名義変更してお買い上げ♪。



いつか買い戻す計画らしいでつ(。^。^。)…【自分がこよなく愛してた車…近場で他人に乗られてて…しかも雑に扱われてるのを想像すると(。>д<)ですからねぇ⬇。】









エアロと車高調は外されて、普通車になってました【笑】。




しっかし話が尽きない【いつもやろ~(^○^)】。


入院の話しからマニアックな車の世界のお話し…

水素エンジンがど~たらこ~たら、キャブの設定、電子制御なお話し…ほんとに話しが尽きない(^○^)。

敷地内には…

2回転半してこちらへやって来たプレオ❓。








この整備屋さん、去年までハコスカ乗ってたんですけど、現在は…MR2!…しかもしかも…【AW11】(^ー^)なんてマニアックなんでしょ。


ピットの壁には…












し…シビレるぜぇ~d=(^o^)=b。【藤原文太風に♪】



あれっ❓今何時❓…


時計を観ると…(゜ロ゜;ノ)ノ……もう20:00だってば~!。



急いで退散~!。


そうそう。お会計忘れたらアカンからね~!。














そんなこんなで慌ててアパート到着するんだけど、本日は御弁当持参だった、我が息子…



お~!ヨロシイヨロシイ♪。











ちゃんと洗っててくれました~d=(^o^)=b。




という訳で、60000kmにしてデフオイル交換しました~(。^。^。)。


あっ!…昨日の【何してる❓】で『上げるのに不都合発生』との内容でしたけど…リフトアップの【上げる】じゃなく、ブログに【上げる】事での不都合でしたわ~(^○^)。


※単に疲れてて、画面タッチが失敗したらしい【笑】。


ちゃんちゃん♪。





p.s…【αさん】への返信内容に【その辺のcocoa】との記載があるんやけど、【雪国のcocoa】的な事ですので~。

とにかく【塩カル】は大敵ですからねぇ⬇!Σ( ̄□ ̄;)。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/16 21:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2015年1月16日 21:35
ココみんちゃん♪
高い高いちてもらえて、嬉ちちょうでちゅね〜
(*^Θ^*)

コメントへの返答
2015年1月16日 22:14
きっと初めゎ緊張してたかもだけど、意外に楽しかったかもねぇ~(^○^)。

整備屋さんに『ブリティッシュ風になったんだぁ~(^○^)。』って言われたよ~☆【ユーロナンバーが人目をひくぅ~☆】

エヘっ♪。
2015年1月16日 22:01
高い高ぁいに(爆)
2年5ヶ月で5年超えのやもここちゃんを超える60000キロ!
走ってますねー!

メンテナンスは車を弄ること以上にしたいですよね。
足廻り、寒冷地なのに綺麗です(σ≧∀≦)σ
コメントへの返答
2015年1月16日 22:22
リフトアップされた瞬間に、ウチの脳内で赤ちゃん的な笑い声がコダマしちゃった【笑】。

弄るのも魅力的やけど、土台がシッカリしてての話しやからねぇ(^o^;)。
まだ新しいからやけど、数年間経過してから、その辺のcocoaちゃんを見たら…

きっとウチのココミンくらいにピカピカぢゃないと思うわ(´д`|||)。

せっせと洗車するでぇ~☆。
2015年1月16日 23:32
乗ってますねぇ。
私のココア丸は
10カ月経過9000キロになりました。
毎日70キロ超の通勤なんで。
リアデフって結構オイル入っているんですね。4駆は乗ったことなかったので、知りませんでしたよ。
コメントへの返答
2015年1月16日 23:41
ウチも片道50kmの通勤なんで…それで距離が伸びちゃいますよぉ(´д`|||)。

思い起こせば…R31スカイライン、R32スカイライン×2台、JB23ジムニー…

乗り継いだ車って、少なからず【FR】車で(^o^;)。

ここで【爆】ですが…32時代…初めは【type-M】乗ってたんだけど、オカマ掘られて全損(/_;)/~~。

勢いで【R】買っちゃいました~【中古でつ】。


ローンが大変でちた!Σ( ̄□ ̄;)。
2015年1月17日 0:03
今晩は(^○^)

下回り綺麗ですね(^O^)/

私は今回は防サビ塗装してないので、かなり心配(^◇^;)

四駆なんですね(^_^)



コメントへの返答
2015年1月17日 0:14
雪国…やっぱり錆びが大敵ですからねぇ(/_;)。
【春になったらキッチリ洗ってやろう】的な方も居るらしいけど…

それだと遅いんですよね~!Σ( ̄□ ̄;)。

【その日の汚れは、その日のうちに】でつ。

塩カルに代わる【車に優しい】融雪剤の開発…全力で取り組んで貰いたいでつ(^o^;)。

プロフィール

「[整備] #ミラココア 6回目のユーザー車検に挑んで来ました(`・ω・´)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1639237/car/1217268/8329902/note.aspx
何シテル?   08/12 20:11
しんちゃんですが、何か(・・;)? です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ハンネが長いので、気軽に『しんちゃん♪』でOK(^^)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:08:57
ボートトレーラー側の灯火類不点灯の整備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:37:46
本日は晴天ナリ(◕ᴗ◕✿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:27:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ロバート君♪ (スズキ ジムニー)
……先代Jimny【JB23W 4型】がトラブルに見舞われてしまい……アレコレと悩みま ...
ダイハツ ミラココア ☆ここみん☆ (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココアに乗っています。 グレードは【ブラスX】です。 平成24年の9月 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀次狼【ぎんじろう】 (日産 スカイラインGT‐R)
息子が産まれる前に購入しまして【事故歴アリ💧】…… しかしながらシッカリ修復されて ...
スズキ ジムニー ロッシー君♪ (スズキ ジムニー)
✨悩んだ末……リビルトエンジン載せ換えての復活を遂げまして、またメインとなりました( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation