• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

昨日のジムジム君、ユーザー車検の巻き~(^○^)。

昨日のジムジム君、ユーザー車検の巻き~(^○^)。
昨日の午前中は、どうにかこうにかトレーラーの車検を通しまして…


お次はジムジム君の車検に初トライ!。



と、ここでちょいとご説明タ~イム(^○^)。



トレーラーを牽引する…って事は、牽引免許が必要だよね!。

ウチも初めはそう思ってて、トレーラー購入を悩んだんでつ(^_^;)。


そもそも牽引免許って何やろ❓。って事で調べてみると…



牽引される側【被牽引車という】の総重量が750kgを越え、連結した状態での長さが12mを越えた場合に必要なんだって!。※故障車をロープで牽引するのは特例とされてまつ♪。



…だもんで、数値的にギリやけど、ウチの場合は普通免許ですけんど何ら問題なく牽引出来るって事なんですわ~(^o^)。


でもね…前進なら多少の車幅感覚有れば、そんなに難しくないんやけど…

バックオーライって…まんま【牽引】の領域ですやん!。※操作がね。











これですから~(^_^;)。




まず、バックするにあたって…ステアリングを切り出す方向が逆やしΣ(゜Д゜)。


トレーラー側の動きを観ながら調整しないと、どうにもこうにもならん状態になるんですよね(*_*)。


だもんで、トレーラー側の総重量がウンヌンという【括り】が意味不明で。


本来なら牽引免許無いとダメなんじゃないの~❓。ってウチは思いますね~。【今じゃ、すっかり慣れちゃったけどね♪。バック時がキモやわ!。】



さてさて~話を戻しまして…







先ほど無事に車検通したトレーラー君を、国道沿いに有る【もしもしピット】に切り離して停車させる。

※みさなんのトコには有ります❓。






…ちょっと待ってておくれやす~(^_^;)。




向かった先は…お近くのスタンド!。









ここで予備車検を受けまつた。


サイドスリップ、ライトの光軸、フットブレーキ&サイドブレーキの利き具合。


特にサイドスリップ、光軸って…車検で引っ掛かるパターンが多いんだって~(;_;)。


誘導されてジムジム君をラインに入れますと…









担当の方が機材をライトの前に移動させて…



ドライバーで光軸を調整してまして…


その画【え】を撮影しようと車降りたら…


『乗ってて下さい‼‼。(怒)』


ウチ:『す、すいません(;_;)。』

…もうちょい優しくしてや~(。>д<)。


んで同時にサイドスリップとブレーキ作動具合も機材によって測定されます~。









で、ここまでやって貰ってのお会計は…






安いわ\(^-^)/。





そして、先ほどの陸運局じゃなく【軽自動車検査協会】へと向かいまして。









初めてのトコって…怖い~(。>д<)。…緊張のあまり、何本タバコ吸ったんでしょ❓。【止めろや~(^o^)。】


でもね…入り口には…








めさめさ丁寧な感じやし♪。



いざ入ってみまして…窓口で説明を受けます。


用紙に記入しまして…


すると…


【初めての方は〈見学者コース〉】ってのが有るらしく…


取り敢えず行ってみる!。








己が反射しちゃってるのんで修正入れてみますた【笑】。





そして入ってみると…








とってもエロエロな…いや、イロイロな事が行われてます。



OっK~♪。流れは解りました~♪。



んで窓口に戻ると…




ではコレをルーフに着けて下さい【マグネット式】。

※当時のウルトラクイズを思い出してしもた。【アメリカに行きたいか~❓笑】



でで~ん!。









何か恥ずかしいんだけどさ~(^_^;)。でも仕方ない。


車検初心者って証しだそうでつ。



取り敢えず並びまつ…






そして遂に検査官が来た~(^_^;)。


コース入る前の段階では、灯火類、外観検査の実施。


ウインカー、ライト、フォグ、ホイールナットの緩みなどなどをシッカリチェックされるんだけど…


指摘されたのは…








『シート起こしてベルトのバックル出してね!』。


…特大工具箱、それと帰り際に【スーツをクリーニングに出そう。】ってこ事も有りますて…満載だった荷物を…


『ちょ、ちょ、ちょっと待って~。』って感じで降ろした後に、ゴタゴタと…【笑】。


更に…検査官が…右側のリヤ側を覗きこむ(^_^;)。


何だろう❓って思ってると…









ジムジム君のラダーフレームにも車台番号が打刻されてるって(゜ロ゜;。知らなかった~(^_^;)。



後部に回った検査官からツッコミが(;_;)。









『このヒッチ、今外せる❓。』


ウチ:『はい、外せます~♪。』



ん❓…およよ❓……


ロック用のキーが入らへんやん(゜ロ゜;。


ってか冬季の間、付けっぱにしてたのがアカンやった⤵。【錆】



ダメ元で【556…通称CR-C】をグダグダ気味に掛けてみるけど…アカンやわ(*_*)。当たり前やろ(。>д<)。


そのままラインに並びまして…若い検査官がサイドスリップの所に居たので…

ヒッチの件を尋ねると…



『これは専用部品です❓…それだったら外す必要は無いですよ(^o^)。』って。









認定の印鑑押してもらいますた~♪。


お次は…サイドスリップ検査。


普通に通りすぎる感じで終了【あっけない。】♪。




お次は…ライト、ブレーキ【サイド、フット】の検査。



でも指示通りにやれば何ら普通に通過です~♪。【ディスプレイに表示されますから】







排ガス検査も難なくクリアp(^-^)q。



その後…下廻りの検査って事で、ジムジム君、及びウチ自身も…リフトアップされる~。








いや~ヤメテえ~(。>д<)。※高いのアカンのですわ【滝汗】。




ステアリングを舵角一杯に切って、足回りのガタ、各部オイル漏れを調べられるので、この辺は事前に整備しないとね。



そして【高い高いのイジメ❓】から解放されまして…



窓口にて無事に新車検証をゲッツ(^^)d♪。


ミラーのトコに貼るステッカー…







フロントガラス中央に貼って下さい~って云ってませんので…



視界を妨げない位置…








ココア!。【ここや(^○^)】。



スカイラインの時も、こんな事やったりしましたが、全然問題ないでつ~♪。【いたずらっ子やわ】



…今回の車検費用…


自賠責込みで…



36565円‼。


信じられない金額でつ。


だけどね…普段から不具合をチェックして、【道交法的に】問題無い状態に維持出来る人が出来る事やから…


単に安価で済ませれる~ってのはNGなんでしょうね~(^_^;)。


ウチもコレに満足せずに、ますますcocoaちゃん&ジムジムの面倒をみてやりますよ~♪。


さてと…浮いたお金で…お次はパーツ購入❓(^○^)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/16 23:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ある日のブランチ
パパンダさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年4月20日 9:22
2台車検無事通過お疲れ様でしたm(_ _)m

陸運局は行った事が無いので、流れや内部の写真を見て見学会に行った気になれました♪(´ε` )

ニューヨークには行けなかったんですか?(笑)
コメントへの返答
2015年4月20日 21:02
ありがとうございやす~(^ー^)♪。
軽自動車検査協会、トレーラーの方の陸運局、どちらも【見学者入口】が有りましたっけ♪。
…ニューヨーク行きのラストの問題に解答しようとホーンボタン?押したんですが…
例の赤い帽子…いつの間にか剥奪されてました(;o;)⤵。
依ってニューヨークは夢のまた夢になっちゃいましたよ【笑】。
※いったい何時剥奪されたものやら(^○^)。

プロフィール

「[整備] #ミラココア 6回目のユーザー車検に挑んで来ました(`・ω・´)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1639237/car/1217268/8329902/note.aspx
何シテル?   08/12 20:11
しんちゃんですが、何か(・・;)? です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ハンネが長いので、気軽に『しんちゃん♪』でOK(^^)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:08:57
ボートトレーラー側の灯火類不点灯の整備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:37:46
本日は晴天ナリ(◕ᴗ◕✿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:27:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ロバート君♪ (スズキ ジムニー)
……先代Jimny【JB23W 4型】がトラブルに見舞われてしまい……アレコレと悩みま ...
ダイハツ ミラココア ☆ここみん☆ (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココアに乗っています。 グレードは【ブラスX】です。 平成24年の9月 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀次狼【ぎんじろう】 (日産 スカイラインGT‐R)
息子が産まれる前に購入しまして【事故歴アリ💧】…… しかしながらシッカリ修復されて ...
スズキ ジムニー ロッシー君♪ (スズキ ジムニー)
✨悩んだ末……リビルトエンジン載せ換えての復活を遂げまして、またメインとなりました( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation