• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

【ドライブイン 天狗】へと突入なのだ❗

【ドライブイン 天狗】へと突入なのだ❗











遅いお昼を……と言うより~


腹が減り過ぎて……もう……


コレがホントの……










夕飯なの(;´д`)💧





お昼過ぎ……目的のお店を目指して青森県、県南エリアである五戸町【ごのへまち】界隈を、ウロウロ徘徊したのだが……





まさかの~店舗、発見出来ず❗【もしや店舗が無くなった?】




そんな事で……リアルに夕刻


……お腹ペコペコな瀕死の状況から、此方に助けを求める(((^^;)💧











沈み掛ける綺麗な夕陽に照らされた……




完全【手書き】な……


















営業中の表記を確認しながら……





恐る恐る……♪ガラガラ~と引き戸を開ければ……



小上がりなスペースに、店主?なオバチャンが座っており……地上波にて……【ポツンと一軒家】を観てるの(^ー^)♪


※これ、結構好きです(^ー^)♪



しかも……節電体制が完璧で…





店内の照明……











全消し!!(゜ロ゜ノ)ノ



…そこまでやる?……それ故に……外からは閉店してる感が~💧










店内メニュー と御対面しながら選択するも……





なかなかメニューも豊富❗




いや……





照明付ける迄のタイムラグにより~




見えづらいの❗





っと‼️



やっと照明が付きますた(^^)d



















麺類、丼モノ、一品料理等々、有る中で……






取り敢えずは【チャーシューメン】をオーダーしてみた(^ー^)♪







即座にオバチャンは……
















奥の厨房にて、調理に取り掛かる❗









その間……メニュー表を、再度ジックリ拝見してみた❗




とても趣の有る【筆書き】スタイル……












味が有るの(°▽°)















お習字的には御法度な【二度書き】な部分も見受けられたりするけど……



それがまた良い~w(^∀^;)~















麺類な部分を右から順に眺めてみれば……






ラーメン群の紹介が落ち着き……





次いで……うどん、蕎麦の紹介が始まるも……




その最後尾には……

















掠れまくった【ネギラーメン】の文字❗





このメニューは健在なのかどうかが~気になる💧……






そんな中……


発言するにあたって……決して伸ばしてはNGだったであろう……























チャシューメン❗w(^∀^;)♪


※先ほど……【チャーシューメン】ってオーダーしたのに不信感を抱いたのか……




それとも店内を、怪しい人物的に撮影してるのが気になるのか……



調理しながらも……


やけに視線が刺さる( ; ゜Д゜)ドキドキ💦









































……こんな店内の様子ですが……





やはり~【昭和感】が少なからず残っており~




ウチは徐々に~不思議な安堵感に包まれるw(^∀^;)♪






店主:『カメラ、趣味なんですか?。』


ウチ:『こういうレトロな店舗が好きで……。』





そんなこんなしてると……




来ました❗








チャシューメン❗w(^∀^;)





































チャシュー……




3枚程度……チョコンと乗せられてるのかと思ってたけど……





そんな予想は完全に……ハズレな~











7枚レベル投入で、麺が覆い尽くされるビジュアル❗












麺を掬い上げてみれば……


細ちぢれ麺で、非常に喉越しが良く~




スープはと言えば……



















醤油と鶏ガラにてあっさり味付けの~




シンプルさが、これまた……the 昭和❗




そんなスープを一口味わうと……





















しょっぱっ(;゜゜)💦




もしやオバチャン……



分量間違えた?っていう位に味が濃い❗




何とか紛らわそうと……サービスにて備え付けられた【半ライス】を頬張りるも……



そんなの秒速で平らげてしまう(;゜゜)















切っても切れない関係?な長ネギも残さず頂きまして……







なんだかんだで……
















一滴残さず飲み干すの(((^^;)






そして変わりダネなメニューも発見❗



















ウチが住む岩手県北エリアでは……




川魚である【ウグイ】を食する習慣って、ほぼ無いのだか……




此方のエリアだと【つみれ】などにして食べるというお話しです。















因みに【ウグイ】って、全国的に生息している、比較的メジャーな川魚ですが……


コイ目コイ科な事も有り……比較的【小骨が多い?泥臭い?】ので敬遠されがち……



しかしながら、調理の仕方次第では美味しく頂けるのかも?







お会計を済ませ、店内をもう少しキョロキョロと拝見させて貰うと( ; ゜Д゜)!



























昭和なテーブルゲームを発見❗




店主に訪ねてみれば……




『コンセント抜いてるけど、差せば普通に動くよ🎵』 と(;゜0゜)






これはマニアからすると…………喉から手が伸びる程の逸品かも‼️









更には……















UFOキャッチャー【mini】も鎮座しており……



その中の景品に目をやれば……














ぬいぐるみの上にばら蒔かれた……









流出系なDVDが……







男の本能を擽るの(;゜0゜)ハアハア💦







ガラスなショーケースを覗けば……

















これを購入して行かれる方……居るのかな?







しかも【祝】じゃなくて……【仏】のみっていうw(^∀^;)














フィルム……懐かしいの(●^o^●)










そんなドライブインでも有りながら……















カラオケ店も併設されてます、此方の店舗……






あくまでも……その表記は














英語じゃなく……ローマ字表記w(^∀^;)

































昭和のまま時が止まっているかの様なビジュアル満載で……













オバチャンが掃除していた……その奥側には【屋外トイレ】が存在するんだけど……



この空間には暖房設備が無い為……




黄色い矢印の【七厘】にマメタンが投入され……



密閉空間を暖めるシステム❗



短時間ならば何とか大丈夫だと思われるが……





長居しようものなら……















一酸化炭素中毒、必須の危険( ̄0 ̄;)💧






そんな……国道4号線沿いに位置し……アクセスも良好な













ドライブイン 天狗






どうぞ訪れてみて下さいませ(^-^ゞ♪





ドライブイン天狗

〒039-0105 青森県三戸郡南部町大字沖田面字久保50
0179-34-2003

https://g.co/kgs/ziYifP
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 18:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ステロイドの影響
giantc2さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年3月3日 20:09
またまたチャレンジャーだな〜💦

でも、中にはあるんだよね〜、なんとなく手招きされてるような店ってね〜^_^

ハズレが多いけど(ー ー;)
コメントへの返答
2019年3月4日 8:42
tomameさん……

シャレオツな店舗だと……なんだか緊張しちゃうのに対して、昭和なお店って不思議と安らぐんですよね~w(^∀^;)♪

横文字なお店には入れない人です(((^^;)💧
2019年3月3日 23:22
麦カッケーヽ(*´∀`)ノ

って、麦かっけ
とは何ですか?
コメントへの返答
2019年3月4日 8:37
カステラさん……

【かっけ】とは南部藩(現岩手県北部~青森県南部)に伝わる郷土料理の一つでして……

蕎麦を作る際に出た切れ端を、野菜などといっしょに鍋に投入し……火が通ったところで器に取り出し、ニンニク味噌などを付けて食べるんですよ~(^-^)v

参考までに↓のURLを覗いてみて下さい♪


https://www.athome.co.jp/vox/series/life/21738/
2019年3月4日 22:32
ドライブイン天狗って、どこかで見たよう無きが数Rのですが、4号沿いなのですね(汗)
それにしても、いい味出しているなぁ。
色々と種類があるメニューですが、全制覇するには通わなければ(笑)
昼時には混むのかな?
UFOキャッチャーが素敵でした(笑)

そうそう、ウグイですが、以前馬淵川で釣ったことがあります。
鍋にしたと思いますが、ハゼに比べるとどうにもこうにも。
小骨もそうですが、骨も太いのが随分あったような(汗)
さすがにスーパーでも売っていませんね(笑)
コメントへの返答
2019年3月11日 19:27
コメントありがとうございます(^-^ゞ

仰る通り、国道4号線沿いです【白鳥が飛来するところのお近くです♪】

お昼時はソコソコな台数が確認出来ますが、駐車場のスペース満車だとしても、ひかくてき店舗内は広広としておりますので余裕かと(●^o^●)


ウグイ……どうしても【骨】がですね……( ;∀;)💧

ハゼどんw(^∀^;)……そう言えばメジャーなのに未だに食した事がなく💧


2019年5月7日 22:04
こういう昭和スタイルめっちゃ好きぃ😍👍
実家の店を思い出しましたわ(今は無いです💦)
コメントへの返答
2019年5月7日 22:20
かとにゃんさん……有り難う御座います(*`・ω・)ゞ

フレンチ系、オシャレ系なエリア……完全に苦手な自分です(/ー ̄;)💦

昭和なインスタ映えを配信したいと思います(*`・ω・)ゞ
2019年5月7日 22:07
連投すいません💦
ウグイかなぁ🧐福島でわオイカワなる小魚を鯉同様甘露煮で食べてましたよ😋
コメントへの返答
2019年5月7日 22:25
オイカワ=ウグイだと思いますよ~♪

甘露煮で食されてたんですね❗


なるほど♪……今度ウチもソレで食べてみますね(*`・ω・)ゞ


こういう情報も得れて……



改めて【みんカラ】って楽しい~でつ(*`・ω・)ゞ




プロフィール

「[整備] #ミラココア 6回目のユーザー車検に挑んで来ました(`・ω・´)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1639237/car/1217268/8329902/note.aspx
何シテル?   08/12 20:11
しんちゃんですが、何か(・・;)? です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ハンネが長いので、気軽に『しんちゃん♪』でOK(^^)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:08:57
ボートトレーラー側の灯火類不点灯の整備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:37:46
本日は晴天ナリ(◕ᴗ◕✿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:27:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ロバート君♪ (スズキ ジムニー)
……先代Jimny【JB23W 4型】がトラブルに見舞われてしまい……アレコレと悩みま ...
ダイハツ ミラココア ☆ここみん☆ (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココアに乗っています。 グレードは【ブラスX】です。 平成24年の9月 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀次狼【ぎんじろう】 (日産 スカイラインGT‐R)
息子が産まれる前に購入しまして【事故歴アリ💧】…… しかしながらシッカリ修復されて ...
スズキ ジムニー ロッシー君♪ (スズキ ジムニー)
✨悩んだ末……リビルトエンジン載せ換えての復活を遂げまして、またメインとなりました( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation