• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんですが、何か?のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

本来の趣味ではない【鉄】な経験(^_^ゞ

本来の趣味ではない【鉄】な経験(^_^ゞ







…先日、みん友で青森県八戸市にお住まいの【バシケンさん】から、こんな情報が‼





八戸方面からウチの地元まで来ていたディーゼル列車【以下、気動車という】が……


03/04のダイヤ改正に伴って見納めになっちゃう‼【小鳥谷駅~目時駅では】





03/03を以て最後になるというお話し(゜ロ゜;




ウチは高校時代、確か【07:40⁉】くらいに出発の普通列車にて~



二戸駅まで通学してた人なんです。





ウチの居住地である岩手県内陸部北部……




県を隔てた、お隣は青森県方面からの往来も当然御座いまして


岩手圏内の二戸駅から~青森圏内に住まわれてる先輩などが、この気動車にて~……♪ガラガラガラ~~~~……♪




というにエンジン音を奏でながら走る車両に乗って帰っていくのは見てましたが……


工業な学校だったので、少なからず興味は有りまして……



なんとも独特な列車だなぁ~と当時眺めておりました(*^。^*)





そんな騒音奏でる気動車が……ローカルながらもメイン処な……一戸駅【いちのへえき】ではなく…


もう1つ盛岡寄りの田舎な……小鳥谷駅【こずやえき】まで、何故に来ていたのか?


その理由を……今回知る事になる‼



ウチは鉄道系はサッパリ❓な人間なのでアレですが……




こういう









分岐点⁉的なモノが【一戸駅】には存在しない為に、小鳥谷まで来てたんだとか‼




そして……












このお誘いに是非とも乗っかる事にました(*^。^*)


※バシケンさんさん……断りも無くコメント文面を使わせて頂き、すいません💦




バシケンさんは……【転線をする様子を撮りながら……】と仰ってましたので、間違いなく車両が到着後、改めて転線するものと思われ……


その様子を撮るんだと【05:50】頃には到着されてると思われる為……


駐車場な件も含め、ウチが先に出向いて御迎えせねば‼






~のはずが‼





目覚めてトイレに行き~ラジオ聴きながらボ~としてると……

ラジオからは……






『クロノス♪』というフレーズが……(゜ロ゜;









ん⁉









その……【クロノス】というラジオ番組でつが……


確か【06:00】~の放送だったはず‼





ここで一気に目が覚めた❗❗



( ; ゜Д゜)ハァハァ💦




💣明らかに一時間遅れてるぅ~~~(゜ロ゜;ノ)ノ


マジかぁ~(゜ロ゜;ノ)ノ💦




※目覚まし時計を無意識にてシャットダウンしてたという真実⤵





流石に焦りまして……爆速⁉にて出発駅まで向かいました💦






田舎の駅前には……



高級車なアウディ~が既に居られまして……







当然、車両系などなど撮影されてるんだろうなぁ~と思われ💦




本来は【07:30】~という乗車券窓口なはずだが~





この日は特別な日だという事からか……売り場窓口には既に~地元なお知り合いなオジチャンが居てるという‼




ウチ:『どうも~(^_^ゞ』



窓口係:『ありゃ?…んが、こっただ趣味だっけが⁉。』



訳しますと……➡『あれっ?貴方、こういう趣味でしたか❓』

でし(^○^)




ウチ:『今回は御誘い受けてね~…。』と






そしてホームに出てみると…



















上り線のレールの上には気動車が待機しております


当然向かう方向は【下り線】ですので、まさに今から転線するんだと思われますが……








時刻は既に【06:30】



出発までもう【3分前】という状態なのに…




一向に転線する気配が無く…💧


さっきの窓口係りのオジチャンに…



ウチ:『これって乗ればいいんだべが?。』




オジチャン:『あ~ごめん💦。乗ってけで~‼。乗ってけで~💦』


(゜ロ゜;ノ)ノ




焦ったウチは跨線橋をダッシュして反対側の【島ホーム】へ渡り、何とか滑り込みセーフ(*/□\*) ハァハァハァ💦




どうやら途中でポイント変換装置?【専門用語が解りません】が有る様で、発車した直後に……上り線から下り線へと自然と切り替わるっていう事らしく……




乗車してからバシケンさんに【Cメール】を送信してみると、真ん中の車両に乗車してて立ってましたよ‼との事だったので、向かってみた‼


するとバシケンさんと思われる方から~『しんちゃんさんですか?。』と声を掛けて頂きまして、御挨拶した後に【ボックス席】に腰を落とし、車窓から見える景色を眺めながら色々と会話が弾む(*^。^*)



この車両ですが……









こんな感じのボックス席が沢山ありまして……天井には……








扇風機など装着されておりました‼





普段は国道ばかりの移動、その道路ルートから見える景色に慣れすぎてしまっていたけど……




この【鉄道からしか見えない景色】というのが新鮮過ぎた‼





遂に青森圏内に突入し……早いものでもう本八戸駅【ほんはちのへえき】に到着してしまった‼




ここで約22分程の停車時間が有るという事で、バシケンさんは売店へと席を立った。




ウチも行こうかと思ったが……バシケンさんの荷物も有るので【見張り番】してますた(*^。^*)



するとバシケンさんが戻って来られ……








おにぎりとノンアルコールビールを御馳走になってしまった💦















平日の朝から…こうやって旅気分を味わえてる嬉しさ♪






そして再び気動車は走りはじめ……



各駅を通過し……終点の鮫駅【さめえき】に到着‼




実はウチ、八戸駅までは何度か乗車した経験こそ有ったものの…鮫駅までの乗車体験は今回が初という事で、非常に新鮮なものとなった♪









この駅名がインパクト大で~(^_^;)











もうこの表記は見納めなんだなぁ~と思うと、なんだか寂しい気分になります(´・ω・`)



これも時代の流れってヤツなんですよね~…




そして間もなく、逆方向から別の気動車がホームに入って来まして…

バシケンさんとウチはダッシュにて跨線橋を渡り、その気動車へと乗り込む‼









その頃…先ほど食した🍙おにぎりにより、ウチの腸内活動機能が目覚めまして~( ゜o゜)


そして、それは次第に……異様に活発化をみせ…









( ゜o゜)










もう駄目だわ~(゜ロ゜;ノ)ノ




慌てて車両内のトイレへと小走り的に駆け込んだ‼





間違いなく学生時代以来となる列車のトイレに御世話になり…


そしてトイレ内では……不規則な感じに揺すられる【前後G】に負けない様に備え付けの取手に掴まる事で……どうにか事なきを得ました(*^。^*)




本八戸駅が終点だったので、そこからはまた乗り換えで……普通列車にて岩手県を目指します。





スピードは気動車と比較すると間違いなく速い感じですが……


バシケンさんも仰ってた通り【味】に関しては間違いなく気動車の方が有ると思った‼


この【味】っていうお話し……列車に限った事だけではなく…車も人でも云える事だろうなぁ~と思ったりね(*^。^*)












そして元の出発駅で下車しまして…改札口には……あのオジチャン♪


オジチャン:『おりゃ~何も持って来てながったすけ撮ってなくてよ~…おめさん、大っきぐするんだべ?。』

※通訳しますと:『俺、何も持って来てなかったから(カメラを)撮影してなくてね~…貴方、拡大プリントするんでしょ?。』


『無期限で良いので、何枚か分けて欲しい。』



との依頼を受けました。


そのやり取りの一部始終をバシケンさんは聞いてまして~


『いや~味が有って良いね~(*^。^*)。』と♪









※実は出発前の乗車券売り場で……



ウチの前に居て購入してたのが……バシケンさんだったという事実‼


なので……そのオジチャンとウチの対話も……バシケンさんには丸聞こえだったという(^O^)💦



駅を出て……バシケンさんのアウディ号と記念撮影してみた♪












そして…






















車内撮影もさせてもらい、エンジンルームも拝見させて頂きましたが……















クーラントのサブタンクのキャップに驚いた‼










御立派✨




このサブタンクのキャップに比べて……




ウチのcocoaちゃんのキャップを思い浮かべると……










こんな感じに思えてきた💦





そしてドア部分ですが……










ぼ……BOSE~‼。




流石です💦





その後ウチは用事が有ったので、ここでまたの再会を約束してお別れしました。




バシケンさん、とても話し易い方でしたので会話も弾み~



今度は温泉や呑みなども是非~という感じになりました(*^。^*)



夕方になってからアプリをダウンロードし、画像データを送信して~











お近くのコンビニのコピー機にてプリントアウト♪




※こんなアプリが有るのを知らなかったという田舎者💦






早速例のオジチャン宅へ伺って手渡すと~



それはもう……メチャメチャ喜んでおりました(*^。^*)






そんなローカル線のプチ旅~



























新鮮な経験をさせて貰いました~(о´∀`о)



Posted at 2017/03/04 20:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…夕べはエアコンが効いたリビングで寝ようと思ってたが…我が家の目の前を通る【IGR〈いわて銀河鉄道〉】の補修工事が、明け方まで盛大に行われ…

余りの騒音+作業者の大声雑談の酷さに一睡も出来なかった💦

退社してから【耳栓】を購入して来たけど、果たして今夜はどうなる事やら?」
何シテル?   07/22 19:55
しんちゃんですが、何か(・・;)? です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ハンネが長いので、気軽に『しんちゃん♪』でOK(^^)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:08:57
ボートトレーラー側の灯火類不点灯の整備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:37:46
本日は晴天ナリ(◕ᴗ◕✿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:27:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ロバート君♪ (スズキ ジムニー)
……先代Jimny【JB23W 4型】がトラブルに見舞われてしまい……アレコレと悩みま ...
ダイハツ ミラココア ☆ここみん☆ (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココアに乗っています。 グレードは【ブラスX】です。 平成24年の9月 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀次狼【ぎんじろう】 (日産 スカイラインGT‐R)
息子が産まれる前に購入しまして【事故歴アリ💧】…… しかしながらシッカリ修復されて ...
スズキ ジムニー ロッシー君♪ (スズキ ジムニー)
✨悩んだ末……リビルトエンジン載せ換えての復活を遂げまして、またメインとなりました( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation