• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんですが、何か?のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

2022.笹川流れ初夏のオフ参加……第二章‼️

2022.笹川流れ初夏のオフ参加……第二章‼️







……コケコッコ~🎵……夜は明け、遂にオフ会当日となりました(*`・ω・)ゞピシッ








宿泊先のビジホのカーテンを開け放ち、外を【路面も】確認すれば……





















曇天ながら、路面も乾燥して来た模様‼️







……いざ……✨洗車ぜよ(*`・ω・)ゞピシッ❗


朝飯なんて食ってる場合じゃないのf(^_^;







シャワーを浴び、身を清め~偶然の立地、お隣のスタンドに秒速で駆け込む❗





ガソリン給油し昨夜、確認済みの~



















神的【無料】、水道ホース使用の許可を頂き~洗車を開始ス(*`・ω・)ゞピシッ







ホースから放たれる水量➕水圧は申し分なく


✨ドバドバ💦






これなら高圧スチーム機が無くても何とかなるぜよ(^^)/🎵





ナビ席側のルーフからドバドバ水を放ち、持参の洗剤で豪快に洗車出来る至福のひととき(*^ー^)ノ♪



続いて運転席側に周り、ルーフを洗い始めた時……






(゜ロ゜;ノ)ノ



き……気付いてしまった( ;∀;)‼️


なんと……

























半ドア洗車してる事実(。>д<)








ジーザス(。´Д⊂)~💦と思ったものの、時、既に遅し⤵️




シート座面は結構な濡れ具合に💧

積載してたバスタオル等で、どうにか拭き取ったりしてみながら洗車を継続ス❗







外気温が朝から高い効果も有り?



何とか大丈夫そうな気がf(^_^;





そして見事に✨キラキラになった~愛しの~

























♥️cocoたん♪



これなら何時、誰と遭遇しても大丈夫だぜよ(*`・ω・)ゞピシッ





ホッコリしながら集合場所を目指してみるんだけど、時を追う毎に……






ケツが冷たい件(。>д<)⤵️






結構~重症の模様💦








さて、集合場所である【岩舟港】へ到着してみた‼️





1台のプリウス号が鎮座しており……話し掛けてみれば




今回の参加者の1人……【ちゃっP】さんでした☺️⤴️※お初デス




場所って、ここで◯なんですかね?それとも、あっち側ですかね?……と対話していると……



次々と参加者が突入して来て~福島勢も着弾ス❗



お~❗……久々の再会、青プリさん参上❗のナビ席……






















(゜ロ゜;ノ)ノ
























かつてのオフ会で、ウチが【子守り】した……Jr.の~








煌君じゃないかっ‼️








いや~お兄ちゃんになっとるしf(^_^;💦





当時は【小学生】だったんで……


「しんちゃん、一緒にアッチに行こうよ‼️」的な対話してたけど……


今は「ありがとうございます‼️。」って敬語スタイル(゜ロ゜;ノ)ノ


……大人やん(^^)/






久々再会の方、お初の方と名刺交換したり?一方的に渡してるだけですが、何か?談話してると、いつの間にか~















はるたかさんも着弾済みで~(^-^)/




集合時刻【11:00】だったけど……あっという間に~正午を迎えようというタイミング‼️




そこで……

















こうろぎ隊長から、本日のスケジュール等の御説明が成されまして~





先ずは腹ごしらえ♪という事で、漁港内に御座います食堂へ。















流石は日本海沿岸🎵海鮮系なメニューが豊富です。



その中からウチがオーダーしたのは~



















ぶり漬け丼(^-^)/






エアコンが効いた屋内も有りますが、ここは海風を感じながら食したい為~















独り、屋外テーブルへ。





























いや~旨い(*^ー^)ノ♪






バッチリ腹ごしらえ完了し、其々のお車を物色開始デス♪

























皆さんとても個性的に仕上げてますが、その中でもダントツに怪しい1台が(゜ロ゜;タラリ💧


















このルックスに……




























このカラーリング‼️……凄い❗の一言です。



そしてお名前を尋ねれば~(゜ロ゜;‼️


この方が、あのペリーさんだったとは‼️









そして恒例の……






















ジャンケン大会が開催され……



地酒や各パーツ類、流石はご当地【さくらんぼ】も出品されました。



その中、青プリさんは~「皆さま……
















エアコンフィルターは交換されてますか?。」という……もう、商品売り込みマニュアル熟知レベルのトークで出品物の御説明される(笑)


ENE●Sからの使者?(笑)






そんなに中、ウチがゲットしたのは~【はむさん】が出品してくれた
















【サケ・ゴジラ】➕【バラストキット】でした。




最後に、これも毎回恒例らしいんだけど……こうろぎ隊長から……



















謎のCDがもれなく配布された♪


一体何が収録されているんだろう?という深き謎f(^_^;💧





その後、斜めに横一列に整列してパシャリ♪という事で撮影会が行われましたが……



結構な台数なので、レンズに収めるのが大変でした💧※広角レンズ持って来るんだった💧失敗。




















右から……




















左から……




ウチもですが、結構……
















📷デジイチ持ってる方、多し説。







その後、場所を移動しながら~笹川流れを目指します。





























海岸沿いを走るルートですが……




















普段お目に掛かる事が無い【奇岩】が幾つも❗




そして2回目の撮影会♪































ここでも全車両をレンズに収めるべく、道路挟んだ歩道から撮ったり……階段登って見下ろす様に撮ったりと。





煌君は~













BNR34をパシャリ♪



しかし……尋常じゃなく……暑い(T_T)💦






御一行は~塩ソフト‼️を目指して、更に北上しまして~


















salt & cafe ~藻塩~さんに到着。参加メンバーは次々と店舗内に吸い込まれて行く(笑)。




その店内では……














海水を組み上げて塩が精製されており……











続々とオーダーされる塩ソフトを、熟練された手つきで次々と量産してくれる。




















海が見渡せるデッキへ移動し~















ソフトの甘さと、天然塩が絶妙なバランスの一品を頂く。

1本じゃ足りない説(笑)





その後、最終ポイントまで移動してきて談話しながら、海に夕陽が沈む時刻を待つ♪









なかなか訪れる事が無い地域なだけに……

















見慣れないカラーリングの電車も通るの。










時は18時を過ぎた頃だろうか……




徐々に良さげな光景に♪



と❗ここで、青プリさん……「今、写真撮ったら~人物がシルエットに写るんじゃない?。」と言う事で~パシャリ♪





















あれっ?(。>д<)






立ち位置……もしかして……















上のガードレールの方だと良かったかもですねf(^_^;タラリ💧








そして、いよいよ浜辺へと移動すれば……



煌君が持参のマウンテンバイクと夕陽を写メしており~





ウチも撮ってみようとレンズを傾ければ~




















即座にポージング♪


……流石は青プリさんのJr.……DNAを感じる説(^○^)♪







マウンテンバイクの方は、ちょいと加工して~















煌君へ送信♪




















水平線に沈む写真は残念ながら撮影出来なかったけど……雨にも降られず夕陽を観られただけで満足でした(^^)/




その後、今夜の宿泊先である山形鶴岡市を目指すんだけど……

こうろぎ隊長がビジホまで先導してくれる❗という事で、御言葉に甘え……
















ひたすら後を追う事、約一時間……無事にビジホに到着♪



途中オツマミ購入の為、スーパーも御案内して頂き恐縮デス(*`・ω・)ゞピシッ





こうろぎさんとお別れをし……余韻に浸りながら一杯飲もうかと思いながら~チェックインの手続きを。※既にオンライン予約済みですが🎵








すると……





えっ(゜ロ゜;?







まさかのプチトラブル?発生❗という事態に💧



この続きは~次作、第3章にて~f(^_^;💧

Posted at 2022/07/04 20:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…夕べはエアコンが効いたリビングで寝ようと思ってたが…我が家の目の前を通る【IGR〈いわて銀河鉄道〉】の補修工事が、明け方まで盛大に行われ…

余りの騒音+作業者の大声雑談の酷さに一睡も出来なかった💦

退社してから【耳栓】を購入して来たけど、果たして今夜はどうなる事やら?」
何シテル?   07/22 19:55
しんちゃんですが、何か(・・;)? です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ハンネが長いので、気軽に『しんちゃん♪』でOK(^^)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:08:57
ボートトレーラー側の灯火類不点灯の整備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:37:46
本日は晴天ナリ(◕ᴗ◕✿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:27:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ロバート君♪ (スズキ ジムニー)
……先代Jimny【JB23W 4型】がトラブルに見舞われてしまい……アレコレと悩みま ...
ダイハツ ミラココア ☆ここみん☆ (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココアに乗っています。 グレードは【ブラスX】です。 平成24年の9月 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀次狼【ぎんじろう】 (日産 スカイラインGT‐R)
息子が産まれる前に購入しまして【事故歴アリ💧】…… しかしながらシッカリ修復されて ...
スズキ ジムニー ロッシー君♪ (スズキ ジムニー)
✨悩んだ末……リビルトエンジン載せ換えての復活を遂げまして、またメインとなりました( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation