• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんですが、何か?のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

☆ 秋coco festa 2015 in 岐阜県 ☆ 当日‼。

☆ 秋coco  festa  2015  in  岐阜県 ☆   当日‼。
……遂にオフ会当日の朝を迎えまして……


宿泊先のホテルの窓から、お外を見てみると……












それはそれは素晴らしい晴天に恵まれ……




バイキング朝食を喰らうべく、1Fの食堂へと向かいまして……









食べ掛け画で失礼ですが、お昼もバイキングなので……軽~く食す程度にしておく(^ー^)。



ホテルを出ようと準備してると【黒ちゃん】からLINE♪。



会場近くのスーパーの🅿に居てるって事で、ワクワクしながら向かう~♪。








そして走ること約15分……美濃加茂の資材館……





あっ‼。居た居た~(。^。^。)♪。






余りにワクワクしてしもうて、殆ど寝れずに洗車完了との事で(^_^;)。



じゃ行ってみよう♪。



……ウチ先頭で会場を目指します♪。




ルームミラーには黒ちゃん。













こうやってカルガモ的な走りしたのは……初かもしれませんね~(*^。^*)。※これだけでも楽しすぎる(。^。^。)。






そして間もなく












昭和村の標識が出現‼。左側に車線移動しまして……信号待ちなポイント。


ふと立体交差の対角側に目をやると……(ノ゜ο゜)ノ。












茶色のcocoaが1台‼。これって絶対に参加者でしょ♪。またまたテンション上がってくる~(*^。^*)。






そしていよいよ🅿が見えると同時に、数台のcocoaが並んでる光景が‼。






うわ~っ……予定時刻より早いのに、こんなに集まってる~(。^。^。)。




登場と同時に、黒ちゃんとアリーナホーン鳴らしてみよう作戦を計画してたんだけど……



余りの台数に感動しちゃって……



鳴らせたのはcocoaちゃん専用ブースに入ってから(^_^;)💦。






誘導係のオジチャンも『またまた来よったな~(笑)。』みたいな笑顔で誘導してくれました♪。




『黒ちゃんアリーナ鳴らした❓。』


『いや鳴らしてないっすよ。しんさん鳴らしました❓。』



……(^○^)。






そして車を降りて、御挨拶~‼。



ヒデジィさんが近付いて来て、色々と絡んでくれる~(*^。^*)。笑



……うわ~……リアルなヒデジィさん&namochinさんに、あっくん‼。



m-moさんにmine´sさん‼。



これがオフラインの魅力です♪。






まさかまさかの【岩手】から来ちゃった事に、皆さん吃驚な感じです。



そしてあれこれと対話して居ると……










coco nature♪ さんが相方さんドライブで登場~(。^。^。)。



これで参加予定者全員(全車)が集結しました♪。



その台数……








11台‼。












こんだけ集まるとホントに凄い……カワイイです❤♪。




ここで改めて自己紹介が行われます♪。




……とにかく今回の全国オフ……




各地から集まってきたってのが一目瞭然でした。



だって……同じナンバーが全く居ない‼。全てがバラバラです【笑】。




その後の談話……とにかく面白くて……そしてみんな話しやすい方々ばっかりで……時間を忘れてしまう(*^。^*)。




おっと‼。御近所な感じのオジチャンが歩いて来る‼。













指を指しながら台数を数えてます(^ー^)。




オジチャン:『これ何て言う車種❓……ココアって云うんだ‼。』



続きましてオジチャン:『お~っ‼。習○野ナンバーが‼。』




ここでビデジィさんが……『いやいや、もっと向こう側‼。あの茶色の車の方行ってみてや‼。』





オジチャン:『うわっ(ノ゜ο゜)ノ岩手って初めて観たわ‼。』




ウケる(。^。^。)。



そしてテンション高揚されたオジチャンの武勇伝❓的なお話し聞かされますが……




ん~……解らん(笑)。







と、ここでジャンケン大会始まり始まり~♪。















とは云っても……これだけの人数で一斉にジャンケン……



なかなか決まらんでしょ💦。



なので、お品に対しての希望者を募り、複数人居た場合にはジャンケンという形式に♪。





という訳で、ウチがゲットしたお品は……









αさんお手製のキーホルダー♪【東京オフのツーショットのカラーバージョン】



※nature♪さん、ジャンケン強い~(。^。^。)

いや、ウチが弱すぎるんやろ的な話も【笑】。







お父ちゃんはジャンケン弱くても、無理矢理❓同行させた【いや、ちゃんと参加希望発言有りましたよ‼】わが息子が……










m-moさんとの対決……














見事にやってくれましたo(^o^)o。















こちらのお品をゲット♪。黒ちゃんありがとね~♪。







と、ここでαさんから【lunch time】のお知らせ……。







何ですとぉ~っ‼。もうお昼なの~っ(゜ロ゜;💦。





cocoaちゃんをお留守にして、昭和村の中へと向かってみます♪。

















ここはさすが昭和村と云うだけあって、




とても長閑な風景やら建物家屋が……。











入り口で精算しまして、cocoa御一行様は……






農家レストラン【やまびこ】へと向かいました。






















予約制のバイキングやから、好きなだけ食せますが……





農家レストランというだけあり、ヘルシーなメニューで山盛りに(*^。^*)。















αさんの号令で……





『それでは……いっただっきま~す(*^3^)/~☆』

















通勤距離なお話しなどなど、ここでも楽しい対話しながらの御食事でした。




ウチのヒットは……紫蘇ジュース♪。これは美味しくて、おかわりしましたよ~♪。




その後、cocoaちゃんの元へ戻りまして、再び談話が始まるo(^o^)o。





今回の全国オフに参加された方々……



並び順で御紹介致しますね♪。






右側からですが……












m-moさん♪。




そして……








CAT320さん♪。ドラレコ搭載されてました‼。





そしてウチやけど……







しんちゃん♪。








名刺、有り難う御座います‼。奥様のお車❓……mine´sさん。




ピンクがカワイイです‼。





そして……








namochinの真っ赤なcocoaちゃん♪。



ウチのスマホ撮影では、これくらいしか表現出来ないですが……



とっても発色が良くて……真っ赤です。綺麗&カワイイ1台でした(*^。^*)。



そして続くは……黒ちゃん。










ディープステアリング装着……カッコ良いですね~♪。






そのお隣は……ちゃんぐ~んさん♪。












ジーノ顔のバンパーが似合うし、ウイングが奇抜なスタイルでオリジナル感が凄いです🎵。

今回は赤いリップも装着(*^。^*)。











で、これがαさんのお車なのね~(。^。^。)。


やっとリアルに拝見させて頂きました~(^ー^)。












そして……








ヒデジィさん♪。



フロントバンパーの牽引フック装着の箇所にもさりげなく細工しちゃってるのが素敵や🎵。



その横には……milk☆cocoaさん~(。^。^。)。















毎度毎度、御世話になります~(。^。^。)。





プロ目の方、ようやく安定したみたいでホットしましたよ~(。^。^。)。




そして……












coco nature♪さん(о´∀`о)。





多忙ながら洗車出来てなかったとのお話しでしたが……



普段からのお手入れが良いのか、そんな感じが全く感じられませんでした~‼。





……この辺で一発……並び替えしようかなって思ってたら……(ノ゜ο゜)ノ。




αさんに先を越されてしまう💦。








うんうん♪。黒ちゃんとαさんのツーショット……



これはαさん、夢見てたでしょう(*^3^)/~☆。




少しして……αさんに許可頂いて……



モチロン混ざる‼。















すると……













namochinさんも参加してくれるので……










ちゃんぐ~んさんにもお願いしてみる(о´∀`о)。
















これが……カワイイ❤。







そんな中で
……女子が並んでくれて……パシャリ♪。

















……当然、更にカワイイ❤(*^。^*)。









後ろから……♪。






前から……










(^O^)。






……楽しい時間は、過ぎ行くのが恐ろしく早いもので……





気付けば既に夕刻💦。





明日の御予定が満載な方々が別れを告げて帰って行っちゃう……(;_;)/~~~。










皆さん、色んな事情が御座います。





そして……





まだまだオフ会に浸りたい気持ちのウチらですが……





見送られながら会場を後にする~(/_;)/~~。





そしてICに向かいまして……美濃加茂市を後にする……。










………………‼。なんやろ……。







何だか変ちゃいます❓。





そう……向かう方向が、北上じゃなくて……南下【更に西側に】行ってるんちゃう❓💦。




うわ~‼。まちごうてしもたわ~💦。





一度降りて、また乗り直し‼。






中央道の交通量って、やっぱり凄いです💦。




そんな中、ゆっくりドライブなココミちゃんは、鬼の様に牛蒡抜きされて行きます‼。【かなりガンガン💦。】





ある程度走って……





SAが有ります、某ポイントにておトイレ&食材を購入すべく高速コンビニ立ち寄りまして……






出てきたら……‼。

















ココミちゃんが囲まれてる💦。



オラオラ的に絡まれてしまうのかと思ってたら……












こりゃまた偶然‼。……nature♪さんと相方さん、黒ちゃんが‼。




一緒にご飯食べてから帰りますか~って事になりましたが……





ウチら、移動距離が距離だもんで、幾らでも北上してから……






満腹感味わったら……睡魔襲来は確実ですからねぇ(/´△`\).




2度目の見送りをされたのでありました(^ー^)。







そんな事もありまして……






一泊予定も無いままに、そのまんま岩手を目指しました(^_^;)💦。





実は……新潟~山形でハプニングが御座いまして……💦。






それをアゲたら、とんでもないlong storyになっちゃうので……





ここは割愛させて頂きます。




あっ‼……夕飯は長野の梓川SAにて♪。














これはウチの♪。
















そして息子の御食事♪。















そして皆さまお待ちかねの❓……驚愕の……総移動距離の発表ですが……












出発前に給油してから20km走ってるので、その値をさっ引いて御覧ください。



……と言うか、○○kmの誤差なんて、もう……



どうでも良い距離感です(゜ロ゜;。













ででんっっっ‼。

















往復……でつ(^○^)。









ハイドラ履歴は……















ぷははは~("⌒∇⌒")。







でも……この馬鹿げた弾丸移動をマジでやっちゃった事で………










会える機会は皆無に等しいと思われる方々にも会えて




それは……言葉では表現出来ない体験をさせて頂きました~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。




そして……元気玉を沢山頂きました♪。










しかも帰り道、ヒデジィさんからLINE‼。




後部座席に載っけておいたからね~(^ー^)と‼。














いや~すんませ~ん(*´ω`*)。※かもめの玉子、今度こそ‼。














黒ちゃんもありがとうございました~(^ー^)。













αさんもありがとうです~p(^-^)q。







また開催される事を楽しみにしてます♪。








今度は行けるかどうか怪しいですが【笑】。






何はともあれ……







秋coco festa 2015 in岐阜県美濃加茂……




















大成功~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆♪。




Posted at 2015/11/09 17:32:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

岐阜県という未知なる土地を目指して弾丸‼。

岐阜県という未知なる土地を目指して弾丸‼。……実はこの週末、かねてから計画されておりました


ミラココア 全国オフ ☆ 秋coco festa 2015 in岐阜☆





これに参加すべくの弾丸移動を決意しちゃったのであります‼。





参加したい気持ちは有っても……距離を考えれば、普通だったら行けないなぁ~……断念 ですよね。




だって……


北東北から















です💦。



でも………非現実を現実にしてみたい衝動に駆られ(^w^)。



みんなに会いたい気持ちが加速していき……





もう走るしかないモードmaximum【笑】。





木曜日の御仕事終えて帰宅し、おにぎり作製して……





さ~てと行ってみますかぁ~(^o^)。










先ずは下道を走り、岩手県滝沢ICから高速に。










途中【前沢SA】にて、お土産を購入してみる♪。




どの辺で一区切りにするか考えながら走ります。※目標は朝までに富山県辺りまで❓。無理かなぁ……。




途中トイレ休憩で立ち寄ったのは……



やっぱりcoco(^_^)。











福島県【安達太良SA】













そしてウルトラマンは今夜も居てまして……




自販機目指して小走り移動してきたオジチャンがコイン入れてボタンを押すと……



『ジェイヤぁ~~~~っっっ‼‼。』とvolume大。



オジチャンが……ビクッ!!(゜ロ゜ノ)ノ【笑】。




そして東北道から磐越道へと分岐します。









するとここで明日参加予定の【黒ちゃん】からLINE♪。



なんと‼……ハイドラ起動してみたら……ウチを発見しちゃったって(^○^)。

見られてる【笑】。





そして今度は北陸道へと合流すべく、新潟を目指して走るんだけど……当然辺りは暗い訳で……時々夜景が見えるだけで……

とっても変化に乏しい状況が続く。



ナビ席では息子が爆睡してるので話し相手も居らんし💦。



徐々に早朝な時間帯になりまして、いよいよ睡魔が襲って来ます💦。




仮眠しようと最寄りのパーキングに入って……シートを倒すと、あの全身麻酔を思い出させる勢いで、意識が薄れていく……









目が覚めると……















ぬおっっっ(゜ロ゜;ノ)ノアカン‼。



陽が昇ろうとしてるでわないかっ‼。※1~2時間しか寝てないけどね。





再び【ここみちゃん】を走らせようとシートを起こし、メーターに目をやると……(*゜Q゜*)。



移動中に必ずゲットしなきゃって思ってたゾロ目が‼。









良かった~逃さなくて(^^)d。


さてさて再出発~。








やっと北陸道に合流して縦に長い新潟県を抜けていく。









途中、関越道とのJCTも有りまして……間違っても東京方面に行ってしまわない様に気を付ける~【行きのルートは中央道を避ける計画だもんで】。




そして遂に……富山県の標識が‼。



もう完全に未知の土地‼。県の位置関係が……大体レベルでしか解りませ~ん(^o^;)。


それに……こんな地名も‼。







親不知【おやしらず】って‼……どんな由来が有るのか興味津々‼。





そして……綺麗な日本海を右手に眺めながら進みまして……









北陸道にも別れを告げて、いよいよ【東海北陸道】へとレーンチェンジ♪。



もう【東海】って響きが笑えて来ます💦。だってTVとかでしか観たことないしね~(^o^)。



そして新潟県を抜けようとしてた辺りから感じてましたが……




この辺の地形……








とっても高い山々が有りまして……









トンネル抜けたと思えば……








またまたトンネルっていう状況が連続する~‼。



しかもトンネル自体の長さが……とて~も長い(゜゜;)





休み休み走ってきた高速道……




ちょいと柔軟体操したくなり、立ち寄ったのが……



白川郷付近のパーキングでして……







有名なのは、やっぱり雪化粧した風景ですが、雨の風景もそれなりに【味】が有るんだろうなぁと思い……


息子に相談【笑】。



結果……








ここで長かった高速道に別れを告げて下りてみる‼。



そして……







白川郷へと着弾("⌒∇⌒")。



晴れたり小雨がパラついたりの天気だったけども……















とっても独特な風景に和んでしまいます。


茅葺き屋根……ウチの地元でも田舎の方に行くと目にする事は有るけど、こんだけデカい規模ってのは無いです。


しかも茅葺きの角度、厚さに驚きました。※豪雪地帯ならでは❓……雪の重みから家屋を守る為に考えられたんだろうなぁ。



そして岐阜県グルメで検索するとヒットする【飛騨牛】ですが……







こちらのお店で購入したのが……






飛騨牛まん♪。










見事なピンボケ具合ですが、お味の方は、とて~もジュースィーで美味しかったでつd=(^o^)=b。








点在するお店の軒先には……








綺麗な冷たい湧き水でドリンクを冷やしてる光景も。




その後、展望台があるのを発見しちゃって、多少息を切らしながら登ってみると……








お~っっっ‼。トッテモスバラシイデ~スネ~♪←どちらの外国の方やねん。【デジカメ欲しくなる光景だわ】




その後は下道移動で目的地を目指します。



そして徐々に……








美濃が近づいてくる(*^^*)……ドキドキします。






ん❓……





ぬぉぉ~っっっ‼。


















き……来た~‼。美濃市‼‼。




今夜のお宿ですが、もうちょい南下した【可児市】のホテル。一応場所を確認した後……徐に、ここみちゃんに目をやると……



それはそれは汚れまくっておりまして(/_;)/~~。


明日の朝、黒ちゃんと洗車してから会場参上する予定ですが……


ウチは手洗いなので、先ずはスチーム洗車機が有るコイン洗車場を探さなくては‼。





これは地元民に聞くのが早いと思い、近くの畑で作業してたオバチャンに尋ねると……


『そこの信号曲がって左手に有るよ~♪。』と。



流石です♪ありがと~って感じで向かうと……



門型自動洗車機でわないかっ(*ToT)。


そこからネット検索すると数件ヒット‼。片っ端から回ってみるが、既に跡形も無くなってたり、車屋さんに変貌を遂げていたり……



かなりピンチ感に襲われる💦。





予定チェックイン時刻も過ぎようとしていたので先ずは一報を入れ、その後、最後の一軒を目指して向かってみる。



ここでダメだったら…………明日の朝食なんて余裕タイムは全くなくなる~。。(〃_ _)σ∥


汚れたまんまで会場入りは出来ないし……どないしよ……💦。







おっと‼。あった~っ((o(^∇^)o))。







ここで長旅の汚れを落としてみた~☆。













場所は、かっぱ寿司さんの線路挟んでお隣でした♪。











そうこうして、やっとホテルにチェックイン♪。




黒ちゃんとLINEで連絡取ってから少しだけウイスキーを頂きましたが……






その後は強烈な睡魔に襲われて……バタンQとなりました。








お次は、いよいよオフ会当日編ですぞぉ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。
Posted at 2015/11/03 14:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

ちょいと遡りましてのブログでつ💦。

ちょいと遡りましてのブログでつ💦。……仕事関係で、気持ち的にやっつけられてしまいまして、更新が大幅に遅れておりますが……


※やっと立ち直れた感アリでのブログ更新してみます【遅】。



現在の【みんカラ】プロフ画像は、去年の秋に初めて訪れた……



【県民の森】での画。









この時はキャリアもユーロナンバーも付いてなくて……。



これはこれで……日だまり&白樺の画が、とっても気に入ってたんです~o(^o^)o。




でも、そろそろ変更もしてみたいなって事で、先ずは洗車しますが……

今にも降ってきそうな空模様💦。


しっかり拭き上げまでやって、数百m走って我がアパートに到着すると……





雨が……ザァ~~~っと(。>д<)。





どういう訳か、北東北には……










雨雲が掛かりまして天候不順💦。




でも、少し待ってると……











こんな空模様になったり。もぉ~晴れるなら晴れる、ガッツリ降るなら降れや~‼。です。




本日は【お撮影】ですから※なんで無駄に上品なんやろ【笑】。




本来はやらないけど、雨を拭き拭きしてみまして……













うわっ‼。眩しいっ(^|0|^)。




これは以前の、怒濤の9時間磨き上げ効果は絶対に出てますな‼。






Yahoo!天気のピンポイント雨雲レーダーを凝視しながら、向かった先は……



【あまちゃん】で一躍有名になった久慈市と葛巻町との境に存在する……




【平庭高原】(^ー^)。



ここの白樺……推定30万本らしく、それはそれは……










圧巻なんです~(゜ロ゜;ノ)ノ。




あれっ‼。雨雲レーダーを観ると……










いや~んっ(´д`|||)なんでや‼。……こっち向かって来てるし💦。





慌てて、お近くの風車のある【袖山高原】へ避難‼。




そこでパシャリ♪。









ありゃ(;_;)。めっさ逆光(。>д<)









乳牛ちゃん達が、ユルユルな感じに牧草を召し上がってたりしまして。♪モォ~~~っo(^o^)o。





タイミングみて、また平庭高原へと引き返す💦。









……やっぱり雰囲気が最高ですなぁ♪。




これ、晴天やったら数倍☆ですよ、マジで‼。









さてと先ずは1枚……。










ん~……なんだかなぁ~。




続いて、もう1枚♪。

















……なんだか【これだっっっ‼。】って写メが撮れなくて。






その後、試行錯誤しながら……




思いきって撮影角度を変えてみたり、少しだけ【加工】を入れてみました♪。





す、するとですね……













こんな感じになったり……














こんな風になったりで(*^ー^)ノ♪。




※2枚目ですが、完全にセンターライン跨いでおります💦。




ほぼclosedな状況だったので撮影しましたが、通常はダメでつ💦。



何れにしても、この2枚のどちらかを後ほどプロフ画として上げる予定です。



しっかし天気に恵まれない週末……。


そして……眠ってるネタは結構有りまして(^○^)。






また後日ですよぉ~(^ー^)。




Posted at 2015/10/13 22:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…夕べはエアコンが効いたリビングで寝ようと思ってたが…我が家の目の前を通る【IGR〈いわて銀河鉄道〉】の補修工事が、明け方まで盛大に行われ…

余りの騒音+作業者の大声雑談の酷さに一睡も出来なかった💦

退社してから【耳栓】を購入して来たけど、果たして今夜はどうなる事やら?」
何シテル?   07/22 19:55
しんちゃんですが、何か(・・;)? です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ハンネが長いので、気軽に『しんちゃん♪』でOK(^^)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:08:57
ボートトレーラー側の灯火類不点灯の整備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:37:46
本日は晴天ナリ(◕ᴗ◕✿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:27:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ロバート君♪ (スズキ ジムニー)
……先代Jimny【JB23W 4型】がトラブルに見舞われてしまい……アレコレと悩みま ...
ダイハツ ミラココア ☆ここみん☆ (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココアに乗っています。 グレードは【ブラスX】です。 平成24年の9月 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀次狼【ぎんじろう】 (日産 スカイラインGT‐R)
息子が産まれる前に購入しまして【事故歴アリ💧】…… しかしながらシッカリ修復されて ...
スズキ ジムニー ロッシー君♪ (スズキ ジムニー)
✨悩んだ末……リビルトエンジン載せ換えての復活を遂げまして、またメインとなりました( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation