• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃんですが、何か?のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

平成ラストの【鍋合戦、便乗オフ】第②章

平成ラストの【鍋合戦、便乗オフ】第②章













前作のブログですが……






何とも中途半端な終り方(;^_^A






更には~添付したかった画像も上げれなかったので、ここで少しだけ追加させて貰います(^o^;)💧











銀山温泉の奥地に存在する、キレイな滝








こんな疎水口も‼️



※少しだけ入ってみたけど、残念ながらその先は通行止め💧









そして宿泊先のホテルにて~独り晩酌の画ですが……























ちょいと???飲み過ぎた感、そして脂っこいモノに食らい付いてしまい……







そして迎えた朝!







目覚めと共に……腹の具合が何やら怪しい!Σ( ̄□ ̄;)





地元系なテレビを視聴↔️トイレへの往復運動発生💦




これはもしかすると……集合時間的にヤバいんちゃうやろか💧?


そう思いながらアレコレ考えていたら‼️











バッグの中に腹痛薬が少量有ったのを思い出す奇跡❗





とにかく……腹の具合だけ回復して貰いたいの💧






服用してから凡そ数十分……次第に~お腹の調子も安定してきた様で~(^^)d












さあ8時だ‼️……洗車に行こうw(^∀^;)‼️






……夕べは天候不純で、晴れたり曇ったり……


落ち着いたと思えば小雨という~何でもありな天候だったからね~💧







向かった先は……


去年のオフ会前乗りで発見した洗車場……














カークリーン……セーラー♥️




管理がしっかりしていて、気持ち良く洗車出来る環境ですw(^∀^;)








普通に洗車した後……


通常だと、その……水滴ダラダラなボディーを頑張って拭き取るスタイルなんだけど……
















門型洗車機の機能を見てみると……









ブローモードが存在した‼️









慣れない手順にて……cocoaを導入して時短を試みる💧




キャリアの逃げモードも忘れず選択し……










いざ!スイッチオン( ; ゜Д゜)💧ハアハア



門型洗車機はゴウゴウと音をたてながら前後し、ボディーに付いた水滴を見事にぶっ飛ばしてくれ……


終わってみれば……
















殆ど水滴が残っていない素晴らしさ(^^)d




非常停止ボタンを即座に押せる様に常に洗車機と寄り添っていたチキンな自分w(^∀^;)











こんな監視カメラに見つめられながら~拭き上げ作業も終わり……









出撃準備万端("`д´)ゞピシッ




そして会場までは……13号線を挟んで、もう目前!




先頭で信号待ちをしていると❗







南側から……
3台のプリウスが列をなして右折していくではないか(*゜Q゜*)







その少し後ろを走りながら……












居た居た~w(^∀^;)♪Jr.君♪












初めてお会いする方も居られ、また、少し遅れるという参加者も居る状況ですが……其々の自己紹介含め、今日のスケジュールがtomameさんから説明された。






さてさて……10時だ!鍋を食べに行こう(゜▽゜*)ジュルル


今年も参加店舗数……40を超える中から……









何を食べようかと掲示板に人だかりが!








このタイミングでは~げりぴ~まんさん、ねねパパさんと一緒だったはずなのだが……隣にはいつの間にか……














青プリJr.君w(^∀^;)






さてと~取り敢えずは、特別スゴい列をなして居る処は敬遠して、そこそこな鍋を1つ食べたい!ということで~














あんこう肝鍋をチョイスしてみた












熱々で、その旨味が~五臓六腑にしみ渡る喜び♪





しかしながら……少し生臭も味わえる残念さ💧


しかも投票権を獲るために必要なスタンプを押して貰おうと頼んでみれば~



本部からまだ届いてないので……💧と(;゜゜)エッ


ならば次の鍋をと探索するが……













牡蠣鍋なんかは、やはり人気処で、店舗に依れば……長蛇の列が二重三重にも折り返しているという始末( ;∀;)💦




次にチョイスした鍋は…鍋と云えば鍋なんだけど……















極ビーフす~じ~シチュー


スゴく濃厚で深みのある味わいに~舌鼓を打つ(゜▽゜*)





青プリJr.も、この時点で
:餃子が入った鍋を1つ食していたが……この後の~サイド店舗のスイーツ系を狙っているので、鍋はもう沢山。と!




ウチはもう少し食べたいので、Jr.君を保護しながら~














鴨ネギ鍋を選択!炭火で焼かれた鴨肉の香ばしさが絶品✨

これでスタンプは2個目ゲットなのだが、実際には3杯目……なかなか苦しくなって来たw(^∀^;)











そこで!例年参加してる

働く車達のブース へと移動してみた
















ミキサー車のシートの乗り心地にも喜び~


















自衛隊の装甲車も似合うのだが……












やはり彼には……

























いや……































コレがいいw(^∀^;)💦





しかもジャンバーのフードを深く被り、報道陣のカメラワークから己の素顔を隠すかの様な仕草には……



警察関連の方も爆笑w(^∀^;)💦リアルっ❗




Jr.君の俳優魂を間近に拝見させて貰い~



ステージに目をやれば……



















ORANGE RANGE?のバックダンサーを務めている若者が所属しているユニットのパフォーマンスが!※キレッキレな身のこなし(^^)d











そろそろお車の元へ戻りますか~って事で……















Jr.君、サイド店舗にてポテトなどなどお買い上げ~( v^-゜)♪



その先には……













!!(゜ロ゜ノ)ノ
















こんな広報的な車両も来ていた!【CD値→空気抵抗が凄そうだ💦】

※ここも行列💦















いつもであれば……車に戻り、暫しの車談義に華を咲かせるんだけど……今回は都合上、、次のスイーツ会場へと移動が始まる(;゜゜)💦

























これって絶対任侠の世界の関係者と思われる?怪しいステッカーが貼られたプリウスにくっつきながら~未踏の地を南下してみた!























ちょいとオフセットし過ぎたが……





ここでも隣の車からの【ドアアタック】から逃れるべく自己防衛に余念がない(*´ー`*)




画像が無いが……立ち寄った店舗は~



ぐっと山形という、お土産屋、地場産品などが豊富に揃っているらしく~スイーツなどの軽食も堪能できるという、充実した店舗!







そこでオーダーしたのが~









抹茶なジェラート【極み】♪









其ほど苦味がキツい訳じゃなく、とても濃厚でありながら、
お茶の旨みが爽やかな一品(≡^∇^≡)




ここで~帰路の事を考えると……そろそろ厳しくなって来た( ; ゜Д゜)






ねねパパさん、Jr.君は~お土産コーナーに居るらしく、探して~またの再会を約束して店舗を後にする~(^_^)/~~












さ~て……

6時間の道のり……帰ります("`д´)ゞピシッ





しかし❗……折角、天童市まで来たのに……



アレを買わないで帰る手はない❗









そのブツは~事前に電話予約も可能だという話を
tomameさんから聞いていたので、通過するであろう時間を伝えて注文しておいた♪




そして一年ぶりに訪れた店舗(*´ー`*)




















そしてスムーズにゲットした~

























メガ級すぎるボリュームなどんどん焼き……重っw(^∀^;)💦


※これで、お1つ300円というお求め易さには脱帽!






店舗には偶然、白のcocoaちゃん乗りなお客様が❗


ここは……すかさず撮るしかない(゜▽゜*)


























やっぱり可愛いじゃないか(●^o^●)





そして走り始めた我がcocoaちゃんなのだが……



走れど走れど……まだ秋田県突入も出来ていない❗




一時間ちょいと走った時点でポータブルナビを確認する















10kmスケールの画面だと……あとどのくらいの距離が残っているのかが解らなく、その全体像が不明(;゜゜)




ならば……25kmスケールにて表示させてみれば……
























:其は解ったんだけども~……















まだまだやんっっっ(@_@;)

※左が日本海ですって……どんだけ上空から見た画郭なんでしょw(^∀^;)💦






:途中リフレッシュの為に少し休憩を挟みながら~

















300km超走破し……帰宅時刻は~21:30……無事に帰還致しました("`д´)ゞ




という訳で……今回は~参加車両をジックリ拝見出来なかったんだけど……みんなの元気な顔も拝見出来たし……


また新たな方にもお会い出来て~よい一日になりましたね~(о´∀`о)





全ての車両を撮れてませんが……

















































そして~
























今回は~キレイなALTO号で来てくれた


げりぴ~まんさん軽2台が嬉しかった~(^^)d








そして~みんなから、お土産も色々と頂きまして(≡^∇^≡)


























3年連続の好天にも恵まれ【しかも今年は異例な暖かさ】~



平成鍋合戦便乗オフ……無事に大成功となりました(*´ー`*)




来年は……どういう年号になるのか?ですが、



タイトルが変わったとしても、また皆で集まれる事を期待してますよ~(●^o^●)


参加されたみなさん……大変お疲れさまでした♪
Posted at 2018/11/17 17:05:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

平成ラストの【鍋合戦、便乗オフ】第①章

平成ラストの【鍋合戦、便乗オフ】第①章






めて参加させて貰ったのは~一昨年の事❗


ウチはプリウス乗りじゃないんだけど、御好意に甘えて参加させて貰ってます♥️




オフ会が開催されるのは……11/11(日)ですが……





距離が距離だもんで……毎回ですが前泊スタイル(^o^;)





そして出発する前に……















オイル交換からスタート❗



更には……息子のマウンテンなチャリのブレーキ調整まで課せられ~





出発時刻は……既に10:30という悲劇(。>д<)





これじゃ~温泉に浸かれる余地も無いんじゃないかという絶望感に襲われながら……






















とにかく……♥️リラックマ達を載せて走り始める(^o^;)







…岩手県は~とにかく広い‼️【県】という区だと……日本一というだけ有って~

我が県を突破するだけでも疲れが💦







そして……














秋田県に突入したタイミングでの画ですが……


逆光で……標識が?という始末(。>д<)⤵️













もっと解らないし~( ;∀;)





……いよいよ秋田県を通過しての~山形県突入!




ソコには……











こう書いて……【のぞき】と読む、既読困難レベル⤴️な駅が。





それを迎撃ミサイル的にお待ちされてる、オフ会の主催者……tomameさんにLINEするw(^∀^;)


すると……
















銀山温泉入り口付近に存在するお店で待ってるとの事‼️







その【大正ロマン館】というワードを~



ザックリ
10年前のポータボー(ポータブルw(^∀^;))なナビに入力してみれば……
















まさかの
四国エリアがヒットしちゃう(; ̄Д ̄)?




りながら~スマホ【XPERIA】のgoogle mapを起動させ……ハイドラも稼働させながら~銀山温泉方面へと急ぐ❗





そして……かなり接近したタイミングですが……




















ハイドラのtomameさん……【温泉】とコメントされてる❗





という事は……


一緒に入浴しようぜ?って事?( ゜o゜)



ウチは常に【入浴セット】を積んでる人なので、可能は可能なんだけど~








襲われるんじゃないか?という恐怖心を少なからず抱きながら~w(^∀^;)





銀山温泉へと肩を並べて歩いてみると……


























♥️グラマラスな女子の目線釘付けな店舗が有り~





大正時代な衣装の貸し出し✨


これは良い~w(^∀^;)





そして……



オジサンは、更にテクテク歩いてみるw(^∀^;)







すると❗tomameさん、下調べしてくれてたのかな?




カレーパンが旨いという店舗を紹介して頂いた~(*´ω`*)

















ここで~2個のカレーパンをプレゼンして頂いて~(о´∀`о)





更に先に歩むんだけど……


















ステキ過ぎる光景が多数‼️





そんなこんなで、駐車場に戻った二人ですが……



tomameさんも帰るんだけど~❗


一眼レフ📷で……あの銀山温泉を撮りたい‼️






tomameさんと明日の再会を約束して~📷持って……小雨パラつく銀山温泉を撮ってみた‼️















































まだまだ~撮影技術が足りねぇ💦
Posted at 2018/11/14 21:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…夕べはエアコンが効いたリビングで寝ようと思ってたが…我が家の目の前を通る【IGR〈いわて銀河鉄道〉】の補修工事が、明け方まで盛大に行われ…

余りの騒音+作業者の大声雑談の酷さに一睡も出来なかった💦

退社してから【耳栓】を購入して来たけど、果たして今夜はどうなる事やら?」
何シテル?   07/22 19:55
しんちゃんですが、何か(・・;)? です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ハンネが長いので、気軽に『しんちゃん♪』でOK(^^)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレールの保護フィルムを交換しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:08:57
ボートトレーラー側の灯火類不点灯の整備💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:37:46
本日は晴天ナリ(◕ᴗ◕✿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 17:27:25

愛車一覧

スズキ ジムニー ロバート君♪ (スズキ ジムニー)
……先代Jimny【JB23W 4型】がトラブルに見舞われてしまい……アレコレと悩みま ...
ダイハツ ミラココア ☆ここみん☆ (ダイハツ ミラココア)
ダイハツ ミラココアに乗っています。 グレードは【ブラスX】です。 平成24年の9月 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀次狼【ぎんじろう】 (日産 スカイラインGT‐R)
息子が産まれる前に購入しまして【事故歴アリ💧】…… しかしながらシッカリ修復されて ...
スズキ ジムニー ロッシー君♪ (スズキ ジムニー)
✨悩んだ末……リビルトエンジン載せ換えての復活を遂げまして、またメインとなりました( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation