• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

オイル交換&車検予約

オイル交換&車検予約昨日のBBQ、お疲れさまっした♪



途中、探偵ナイトスクープの話をしてたので・・・帰り時間にちょうどやってたナイトスクープを久々に見ながら帰ってきました。




そして今日は・・・

朝からいつものピットに行って、オイル交換。雨降って来たので下回りも濡れてましたが、今回はエレメントは交換しないので大丈夫。。。

ということで、75000キロのオイル交換終了。


で、所長と車検の相談。

「ここから出すところって、、、、細かいトコロもうるさいですか?」って聞いてみたんですが・・・

『割と細かい』らしい(困・・・)


まぁ、だいたいのところは戻すつもりでしたが。。。
加工テールランプの○×が気になるので、いっぺん電話で確認しといてもらうことにしました。


所長の力で何とかなるといいけど。。





Posted at 2010/07/03 14:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年06月24日 イイね!

いただきモノチューン

いただきモノチューンちょっと前にとある筋から、DC-ACインバーターを頂きました。

シガーソケット直結タイプだったんですが、ヤだったので配線加工して、、、
バッ直から電源確保して取りつけることに。。。



今日は天気はサイコーでしたが・・・
昨日のプチオフ疲れで、今朝は5時半には起きれず。。。
チャリはやめてクルマで出勤。

帰り道、寄り道してリレーハーネスを買ってきたので、家に帰ってきてから作業しました。



整備手帳

これからの季節、作業時に扇風機やサーキュレーターがあると涼しくて便利ね♪


Posted at 2010/06/24 20:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年06月19日 イイね!

スライドドアに挟まれた・・・・

スライドドアに挟まれた・・・・ちょっと前にこの方のクルマに乗せてもらって「ちょっとそこまで」遊びに行ったときに思いついて、「ウチガー」をパクってみました♪

このプッシュスイッチがなかなか売ってなくて・・・
朝からJ娘×2とオートバックス×2をハシゴして、やっと見つけました。
(オートバックスの1店目は・・・危険な坂道の向こうしか駐車場が空いてなくてスルーしたんですが)


で、某所にドリル借りに行って・・・
下穴だけ開けて帰ってくるつもりだったんですが、結局そこで最後まで作業。
(そしてなぜか、寿司をおごらされ・・・)



参考にしたのは、taka☆chan♪の整備手帳


でこちらは、後から写真だけ撮った、参考にならないワタシの整備手帳


自分は、グリップの上側にスイッチを付けました。
この位置、、、グリップのボルト部分のカバーが、ちょうどスイッチに当たるんですよね。
4回くらい、スライドドアに挟まれてみました。。。


Posted at 2010/06/19 18:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年05月12日 イイね!

ぱっくり・・・

どうも。

蛾ラス玉 改め


山ちャん です。(たぶん、当分このHNで行くかと・・・)

ちょっとだけリニューアルしました♪



昨日は仕事中から腰が痛くて(ボロイ椅子に長時間座ってたので)、、夜も早々に寝ちゃいましたが、今日はだいぶマシなようです(でもまだ痛いけど)。




で、ゴールデンウィーク前から気になってたことがひとつ。


昨年の秋にアッパーマウント交換したんですが・・・

そのきっかけになった「コツコツ」という不思議な感触が、やっぱり消えず。。。

で、ふと・・・
サス回りを疑ってたけど、もしかして、ドラシャ(ブーツ)???



本当だったら、連休最終日とか、この間の土日にマイピットでリフトアップして点検・・・と行きたかったんですが、いかんせん腰が痛くてそれどころじゃないので保留。。。

今日は比較的落ち着いてるので、、、とりあえず、スキマからコンデジを突っ込んで撮ってみました。






ん゛?????





このストロボの反射のしかたは・・・やっぱり怪しい気が。

もしかしたらココがパックリ逝ってるのかもしれません。


腰の調子が良かったら、週末にちゃんと確認してくることにします。



Dだとたぶん、足~ブレーキ回りをバラして作業するコースなんでしょうね。。。

中割れ式のブーツを注文して、マイピットで腰が痛いことにして所長に交換してもらうがんばって作業しましょうかね。。。
やるなら暑くなる前に・・・



Posted at 2010/05/12 20:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月14日 イイね!

フロントモニター

フロントモニターちょいと入札してみたら落札できちゃったので、フロントにモニターを追加してみました。




水曜日くらいに届いてたんですが、寒かったり、仕事後にご飯食べに行って帰り遅かったり、昨日は変則カレンダーで土曜出勤だったりで、今日になってやっと作業できました。


パーツレビューはコチラ。
9,2インチオンダッシュモニター

地デジとかDVDとか見てても、やっぱりナビ画面が欲しいときもあるし、これでバッチリ。


ヘッドレストに入れたのと同じショップので、こちらは9.2インチ、シャープ製液晶パネル、解像度は同じWVGAです。


フロントに置いてみたら・・・
7インチでも十分だったかも…という気もしなくもなかったですが・・・ま、こんなもんでしょうか。


助手席エアバッグが展開したらどうなるかは・・・
当然ながら未実験です。。。
Posted at 2010/03/14 10:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation