• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月21日

フィルムアンテナの交換&その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
明日あたりから『雨』が降るとか降らないとか・・・

Fガラス交換して、すっぴんの状態だったので、キイロビンで下地処理した後、レインXを。。。

コレで、雨が降っても安心♪
2
で、、、
頼んであったフィルムアンテナをもらいに行って、、、アンテナ交換。
古いアンテナが、ケーブルからフィルムまで完全一体だったので、チューナー本体への配線も引き直します。

ついでにチューナーを、助手席下から、メーター前のモノ入れの下にでも引っ越そうかと思ってたんですが、意外とスペースがなかったので取りやめ。


とりあえずジャマなものは全部バラして、古いアンテナ&配線を撤去。
3
新しいフィルムアンテナを貼って、、、
アースシールまで貼った状態。
4
で、端子も貼り付け。
5
アンテナエレメントも細いので、前のヤツよりイイ感じ。

ボカシもあるし、ほとんど分かりません。
6
チューナー本体は、助手席下に吊り下げ。

配線は、もちろんカーペット下(今回みたいに引き直す時は大変だけど)。

コルゲートチューブの余りがあったので、今回引き直した、アンテナ線4本は纏めてチューブ処理しました。
チューナーが吊り下げなので、シートスライドしても大丈夫な分だけ余裕もたせてあります。
7
立駐の屋根の下でも、フルセグ拾ってたし、いままでのフィルムアンテナ並み以上の感度は確保できてそうです。
8
ついでに、テールガーニッシュ左がまた最近、接触不良気味だったので・・・

でもココまでやると、問題なく点灯してるし・・・再び戻しておしまい。

意味なく写真撮ってみました。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

9インチ(?)モニター増設 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月22日 7:00
私はいまだにワンセグです
アンテナもポー太郎のをそのままリアに
隣町行くと全く移りません
アンテナ変えれば映るのかな~
それとも本体が車用じゃないからやっぱだめか~
コメントへの返答
2011年5月22日 14:15
とりあえず4chともフィルム貼りましたが・・・

様子見て、もしかしたら車外用にとっかえるかも。。。感度は車外アンテナの方がイイみたいですよ。

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation