20091109 香嵐渓
投稿日 : 2009年11月09日
1
仕事帰りに香嵐渓へ。
月曜日なら空いてて楽勝ね♪
(とは言え、そこそこの人出)
今回は、28ミリ単焦点と50ミリ単焦点の2本勝負。
(17-55/F2.8も持ってったけど、結局使わず)
[焦点距離]
28.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
42.0 mm
[シャッタースピード]
3.0 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F5.0
[レンズ開放F値]
F2.8
[露出プログラム]
マニュアル露出
[測光モード]
分割測光
[光源]
タングステン
[使用レンズ]
28.0mm (F2.8)
[レンズタイプ]
AF-S D
2
[焦点距離]
28.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
42.0 mm
[シャッタースピード]
1/5 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F2.8
[レンズ開放F値]
F2.8
[露出補正]
1.00
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
タングステン
[使用レンズ]
28.0mm (F2.8)
[レンズタイプ]
AF-S D
3
50ミリ単。
[焦点距離]
50.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
75.0 mm
[シャッタースピード]
1/20 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F1.8
[露出補正]
0.67
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
タングステン
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.10
[フォーカスモード]
MANUAL
[ホワイトバランス]
INCANDESCENT
[レンズタイプ]
MANUAL
4
ホワイトバランス:フラッシュのほうが赤みが出ていい感じ。
[焦点距離]
50.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
75.0 mm
[シャッタースピード]
1/20 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F1.8
[露出補正]
0.67
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
フラッシュ
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.10
[フォーカスモード]
MANUAL
[ホワイトバランス]
FLASH
[レンズタイプ]
MANUAL
5
50ミリF1.8で手持ち撮影の限界に挑戦・・・
やっぱりちょっとしんどいか・・・
[焦点距離]
50.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
75.0 mm
[シャッタースピード]
1/15 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F1.8
[露出補正]
0.67
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
フラッシュ
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.10
[フォーカスモード]
MANUAL
[ホワイトバランス]
FLASH
[レンズタイプ]
MANUAL
6
[焦点距離]
50.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
75.0 mm
[シャッタースピード]
1/15 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F1.8
[露出補正]
0.67
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
フラッシュ
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.10
[フォーカスモード]
MANUAL
[ホワイトバランス]
FLASH
[レンズタイプ]
MANUAL
7
[焦点距離]
50.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
75.0 mm
[シャッタースピード]
1/20 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F1.8
[露出補正]
0.67
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
フラッシュ
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.10
[フォーカスモード]
MANUAL
[ホワイトバランス]
FLASH
[レンズタイプ]
MANUAL
8
珍しく少なめですが、今日はこれでおしまい。
[焦点距離]
50.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
75.0 mm
[シャッタースピード]
1/15 秒
[ISO感度]
400
[絞り]
F1.8
[露出補正]
0.67
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
フラッシュ
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.10
[フォーカスモード]
MANUAL
[ホワイトバランス]
FLASH
[レンズタイプ]
MANUAL
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング