• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんの愛車 [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年7月12日

ELM327+Dashcommandでマルチメーター化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ELM327 OBD2アダプター(WiFi版)

Bluetooth版の方が安いんですが、残念ながらiPhone/iPadはWiFiじゃないとダメみたい。

アプリもいくつか見つけた中から、Dashcommandってのをインストールしました。
2
500の右H車の場合は、ドア脇の小物入れのところを外した奥にOBD2ポートがあります。

コレ付けると、小物入れが元通りハマりません。
それから、キーOFFでもLEDが光り続けるのが悩みどころ。
3
事前に調べた感じでは、IPアドレスを固定したりサブネット設定したりが必要らしいような情報もありましたが、何もしなくてもつながっちゃいました。

とりあえずiPad Miniでやってみました。
4
個人的にいちばんモニタリングしておきたかったのが水温(COOLANT)
5
この時点ではまだ、車両情報(排気量だとか、ギアレシオとか)は未設定ですが、その辺をテキトーにインプットしてあげると、さらに細かく色んなものが見れます。
6
iPhone/iPadの加速度センサーからこんなのも表示できるみたい。


もっとアレコレ試してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

タイヤ交換

難易度:

color dot cap 取り付け

難易度:

エンジンオイル エレメント MTオイル交換

難易度:

ベセリング 取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月12日 12:17
まるで、F1のテレメトリーみたい・・・。
コメントへの返答
2013年7月12日 15:11
メーターデザインもいろいろ変えられちゃうんですよ。
個人的にはナシだけどLFA風とか…その他にもたくさん。

ただいまご近所(?)でオイル交換中♪

プロフィール

「洗車&虫落とし
お次はジムニーのオイル交換に行ってきます(車検以降Dに入庫しなくなって忘れてた)」
何シテル?   06/08 14:53
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47
リアのホイールハウス内塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 10:35:23
ドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 21:11:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation