• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bill_willの愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2011年11月20日

リモコンキーボタンの応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外出先から車に戻ってドアを開けようとしたところ、何やらいつもと感触が…。

ん?と思ってキーを見てみると、オープン(アンロック)スイッチが丸ごと無くなっていました…。

(使用状態は、ベルトループにカラビナで吊っていただけです)
2
いきなりの完成写真です。。

アルミ製針金(ホームセンター)をコイル巻きにして穴に入れ、クッション材(手持ちの防音材)を挟んでカッティングシート(百均)で覆っただけです。

(今のところ)無事に作動しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

断熱シート追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月10日 15:09
初めまして。

自分で治されるところが,すごいですね。ディーラーで交換してもらうと高くつきますよね。

不要だとは思いますがこんなパーツもありますよ。もうご存知でしたらごめんなさい。
http://keysmith.shop-pro.jp/?pid=22124952
コメントへの返答
2012年3月11日 23:19
ちはかの様、こんばんは!

結果的にはディーラーで修理する羽目になりましたが…。

すばらしい情報ありがとうございます!全く知りませんでした。
(情報の収集力がモノを言いますね)

プロフィール

bill_willです。 福島県で暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
プジョー307SWからスバル レガシィアウトバック(BS9・C型)に移行しました。 写真 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの世界に足を踏み入れてみました。 維持することに精一杯ですが、少しずつ弄っていけ ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
プジョーは2台目。307SWに乗っています。 パノラミックルーフがお気に入りです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
抜群のシフトフィールと良く回るエンジンでストレス解消! 11年間を共にした名車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation