• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bill_willの愛車 [プジョー 307SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2016年4月8日

燃料漏れ修理(Fポンプタンクリング&Oリング交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
直近の燃料給油直後から車外にてガソリン臭を感じ、ディーラーへ。
点検の結果、フューエルポンプの蓋に亀裂が入り、そこから微量のガソリンが漏れていたことが判明…
極めて深刻というほどではないようだが、在庫もあるというので、蓋(タンクリング)とOリングの交換となった。

右と中央のリアシートを外してみると、Fポンプのタンクリング上部のホコリに漏れたガソリンが染みている。

因みに、車内では臭気は感じられなかった。
2
外したタンクリングの全景。

ブルーの輪がOリング。
3
亀裂部分の様子。
原因は、経年劣化であろうとのこと。

Fポンプ自体に問題がなかったのは、不幸中の幸い^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとコーティング ぷじょーくん

難易度:

マルチファンクションディスプレイ交換 シトロエンC3用~シトロエンC3用

難易度:

オーディオ入れ替え(備忘録

難易度: ★★

307SW エンジンオイル・フィルタ交換

難易度:

エンジンオイル交換 47,900km

難易度:

断熱シート追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bill_willです。 福島県で暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
プジョー307SWからスバル レガシィアウトバック(BS9・C型)に移行しました。 写真 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの世界に足を踏み入れてみました。 維持することに精一杯ですが、少しずつ弄っていけ ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
プジョーは2台目。307SWに乗っています。 パノラミックルーフがお気に入りです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
抜群のシフトフィールと良く回るエンジンでストレス解消! 11年間を共にした名車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation