• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろねこ沙門のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

早朝三社参り

明けましておめでとうございますm(__)m

今年も皆さんにとって良い年になりますように。
さて、本日は早朝より三社参りに出掛けました。中3の娘が今年受験でして、無事に志望校へ合格出来るよう頼めるものは何でも頼んでおこうという趣旨でございますf(^_^)

最初に向かったのは地元で最もメジャーな「防府天満宮」。正月の3が日には約30万人を超える参拝者が県内外から訪れるらしい。
日中から夜にかけては滅茶苦茶混むのが恒例なので、娘叩き起こして早朝6時に現地到着!
予想通りめっちゃ空いてます(笑)


鳥居周辺はこんなカンジです。
屋台も準備の真っ最中。


参道の階段の途中では、地元出身のチェーンソー木彫りアーティストの作品がお出迎え。



境内は日中の混雑とはうって変わって静かです。(参拝客は結構いましたが丁度人が映らない瞬間撮りました)
しっかりお参りして、絵馬を書かせて、いざ御神籤へ。



今年は大吉ゲット♪

空を見上げると、細い三日月の横にやたら明るい金星が寄り添ってました。




だいぶ明るくなってきたところで、近所の「老松(おいまつ)神社」でお参り。



ここの境内には樹齢2000年と言われるクスノキがそびえ立ってます。




そして三社目の「玉祖(たまのおや)神社」へ参拝。ここは、周防国一宮(いちのみや)で由緒正しい神社なのです。



ここでも眠い目を擦りながらしっかりとお参りしてきました。

さぁ、後は娘が頑張るのみです。
病気せずに実力を発揮できれば良いのだけれど…(^_^;)

今年も良い年になりますよーに!
Posted at 2019/01/02 14:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

角島までノープランでドライブ

良い天気に誘われ、夜勤明けにも拘わらず角島までドライブ決行しました(^_^;)
途中で道の駅「蛍街道 西ノ市」で休憩。施設内に温泉があったので、利用してみる事に(^_^;)

さっぱりしたところで、改めて角島へ向け出発。
しばらく走ると右手に「白滝山ウィンドファーム」が見えました。
ここって20基程風車があるそうですね。

角島大橋周辺は、いつも渋滞しているイメージだったけど意外に空いていました。
角島大橋手前にある「西長門リゾートホテル」で角島大橋をバックにパチリ。



いよいよ角島大橋へ♪
今日は空いてて、のんびり走れました。



相変わらず綺麗な海ですな~(*´∀`)♪
人気のスポットなだけありますね。

帰りは長門の「センザキッチン」に寄ってみました。



鯨の親子のモニュメント。

センザキッチン&GS



そして……特選海鮮丼~(*´∀`)♪

ちょいと高かったけど折角なんで奮発しちゃいました~(*´∀`)♪
Posted at 2018/11/03 19:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:やはり艶と防傷効果ではないでしょうか。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:屋根のない駐車場なので塗装のコンディション維持に苦労しています。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 16:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月03日 イイね!

勢いで白ナンバー化(笑)

勢いで白ナンバー化(笑)みん友の方が白ナンバー(正式には図柄ナンバーって言うようです…)に変更されているのを見て、ワタシも勢いのみでやっちゃいました(笑)

6月13日にネットで申し込みして、15日には入金完了。
ナンバーは29日より交付可能だったので実質2週間ちょいで入手可能。
想像より早かったですね(^-^)

手続きも簡単っす♪
ネットで必要事項を入力すると、翌日位にはメールが届きます。
記載に間違いがないかを確認したら即入金。
すると入金確認メールに交付可能日が記載されてます。
あとは記載されているHP上で「交換申請書」をダウンロードし、車検証のコピー持参で地元の軽自動車検査協会に出向くのみです。
今装着しているナンバープレートと交換になります。

ちなみに私は寄付金なし(右上のマークのみ)にしました。

結果…なんだか普通車っぽく見えます(^^;
完全に自己満足の世界です(笑)
Posted at 2017/07/03 12:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月10日 イイね!

初洗車~(*´∀`)♪

納車された途端の雨続きで、我が家のニューフェイスが可哀想な事に…(>_<)

そこで…早朝6時から洗車開始(笑)

まだ塗装が落ち着いてないのを考慮しながら超慎重に作業しました(^^;

やっぱり早朝洗車は気持ちイイっすね(*´∀`)♪


Posted at 2017/06/10 09:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #GSハイブリッド LS用プッシュスタートスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/163960/car/2657042/9968107/parts.aspx
何シテル?   06/30 22:49
すでに「オッサン」のくせに、いつまでも往生際悪くクルマや趣味に浪費しまくっています。子供たちよ許せ!おまえ達の父ちゃんは想像以上に頭悪いぞっ!将来ビビんなよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチを使用可能にするぞい( ̄ー ̄)bグッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 11:17:14
空気圧センサー切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 02:14:33
前期から後期フェイスへ ライトはそのまま編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:46:38

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
6年4ヶ月のミニバン生活に別れを告げ、スポーツセダン(?)に復帰致しました♪ 国内外メ ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
平成19年式L175ムーヴからの乗り換えです。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁号です。平成9年に長男の誕生を機に買い換えました。...が、平成19年6月13日をもっ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
9年乗ったレガシィB4に別れを告げ、乗り換えた「エスティマハイブリッド」ですが… この度 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation