• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuminのブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

ミッションの修理どうするか 検討 その2

今週は嫁は実家の都合で新潟。私は単身赴任地の豊川に。遠距離夫婦やってます。

とりあえず嫁に電話でミラが壊れたことを連絡。最低10万はかかりそうな話をすると。
出てきた言葉が
「別の中古を買うのはどうなの?」
まあこのミラ12万9千円で買いましたからね。そういう発想になりますよね。
でもそのあとに「せっかく育ててきたから手放せないんでしょ?」と。
何をいじっているかは知らないけどそれなりに手をかけていることは理解している様子。
で、さらにその後に出てきた言葉は「自分で直さないの?」
我が家は自分でなおすのがデフォルトだと思ってるらしい。(^_^;)
できなくないかもしれないけど、時間と場所と体力の問題から今回はプロにお願いする線が濃厚ですけどね。

ということで、家庭内融資で10万は確保できそうな状況。
あとはどこまでやるかだな。



関連記事
10万キロ達成そして、、、ミラ壊れた(T_T)
ミッションの修理どうするか 検討(妄想)
ミッションの修理どうするか 検討 その2
ミッションの修理どうするか 検討 その3
ミラ 修理開始
ミラのミッション修理 見積もりキター!
ミラミッション修理 その1
ミラのミッション修理完了からの解体ショーオフ
ミラのミッション 超復活
ミッション修理 オーバーホール LSD 組み込み
ダイハツ(純正) コペン純正スーパーLSD
ダイハツ純正 L880用 2nd シンクロ
トヨタ純正 レリーズベアリン
AISIN L880用 クラッチカバー
AISIN L880用クラッチディスク
Posted at 2017/05/10 11:53:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

ミッションの修理どうするか 検討(妄想)

先日のブログ「10万キロ達成そして、、、ミラ壊れた(T_T) 」の通り、ギヤが1速に入らなくなってしまったミラバン。会社の同僚には「いじり壊したんだろ」と言われますが、逆に手を入れていない残り少ない部分です。そんなこと言ってもわかってもらえないので、言い訳はしませんが。(T_T)

さて修理をどうするかです。
多くの方からクロス化はどうとかそそのかされていますが、基本路線は「単身赴任東名スペシャル」なので、ローギア化は無しです。ついでにクロス化も無し。

優先順位としては
1.走れるように復帰すること。
2.ミッション開けた時、おろしたときしか交換できない消耗品のシール類(特にリンケージのシールはミッション開けないと交換できない)とクラッチ関係の交換。
3.ちょっと豪華に1,2速にL880Kコペンのモリブデン溶射シンクロの採用。(L400Kのダブルコーンはおそらく付かない)
4.突然の雪道でも安心のLSD投入(ついでにサーキットでも有効かな)


ケース1
1.だけなら、今部屋でバラし途中のミッションを組み立てて、自力(?)換装。ついでに2の消耗品まで交換しても、それほど費用発生せず。

ケース2
3.をやるとなると、ミッションバラバラにして組み込み作業が発生。部品代はそれほどでもない。

ケース3
4.までやると一気にLSD代が乗っかることになります。

ちなみに家に転がっているミッションはこんな状態。



ケース2、3.は自力でやるには時間的に厳しく、どこかにお願いすることになるので一気に費用増。
今の見積もりでケース2だと10万オーバー、ケース3だと20万オーバーな感じ。


さてどうするか、、、 


ちなみに最近、車高調とかホイールセットとか散財しまくっているので、お小遣いは大赤字です。(>_<)

まあ妄想だけならタダだよね。v(^v^)


関連記事
10万キロ達成そして、、、ミラ壊れた(T_T)
ミッションの修理どうするか 検討(妄想)
ミッションの修理どうするか 検討 その2
ミッションの修理どうするか 検討 その3
ミラ 修理開始
ミラのミッション修理 見積もりキター!
ミラミッション修理 その1
ミラのミッション修理完了からの解体ショーオフ
ミラのミッション 超復活
ミッション修理 オーバーホール LSD 組み込み
ダイハツ(純正) コペン純正スーパーLSD
ダイハツ純正 L880用 2nd シンクロ
トヨタ純正 レリーズベアリン
AISIN L880用 クラッチカバー
AISIN L880用クラッチディスク
Posted at 2017/05/09 13:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

10万キロ達成そして、、、ミラ壊れた(T_T)

GW最終日、翌日から仕事なので単身赴任地の豊川へ帰る日です。
朝の時点であと50kmで10万km達成なので帰る途中で到達するのは確実。
出発前に車高調取り付け作業で付けすぎたキャンバーを少し戻して

それに合わせてトーも調整

リンキンさんのトーゲージが大活躍です。

さて、高速走行中にメータ撮影は危険なので、距離を計算して高速道路を秦野中井で一旦降りました。
一般道を適当に走って

ゾロ目ゲットしてあと1キロ!
そしてついに


10万キロ達成\(^-^)/
年式のわりには走行が少なかったミラですが、この1年ほあちこち行って3万キロくらい走っちゃいました。(*>ω<*)

さて高速にもどって豊川を目指していると。


レー探がモザイク画面に!
電源を入れ直すと治るのですが、どうも、段差の衝撃でダメになる様子。(>_<)
クッションでも付けるか?などと考えながらか豊川ICに到着。
間違えて有人レーンに入ってしまったので一旦停止してETCカードで精算してさて走ろうかと思ったら、、、












あれ?



むむむ!!





エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!





どうやっても1速に入りません。(T_T)

とりあえず2速発進でなんとか家までたどり着きました。orz

他の段数は問題なく、またエンジン停止でも入らないので、クラッチの切れ不足ではなくミッション内部な気がします。

ウームいろいろな意味で参った。(>_<)

イイねは遠慮せずにつけてください!その方が励みになります。!(^^)!


関連記事
10万キロ達成そして、、、ミラ壊れた(T_T)
ミッションの修理どうするか 検討(妄想)
ミッションの修理どうするか 検討 その2
ミッションの修理どうするか 検討 その3
ミラ 修理開始
ミラのミッション修理 見積もりキター!
ミラミッション修理 その1
ミラのミッション修理完了からの解体ショーオフ
ミラのミッション 超復活
ミッション修理 オーバーホール LSD 組み込み
ダイハツ(純正) コペン純正スーパーLSD
ダイハツ純正 L880用 2nd シンクロ
トヨタ純正 レリーズベアリン
AISIN L880用 クラッチカバー
AISIN L880用クラッチディスク
Posted at 2017/05/07 19:35:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

中山ツーペダル おっちゃんレース応援ツアー 4 最終回

帰り道は走れるだけ走りましたが、三木市で力尽き、結局いつもの道の駅みきで車中泊。
翌日はやじおさんと約束していたので肉市へ。しかし夕方くらいと話をしていたのに、予定よりかなり早く10時に到着。(^_^;)
いろいろ、取引やらしてお昼頃解散。お仕事忙しいのにありがとうございました。

今回、旅をするなかで色々なものをゲットしました。
おっちゃんから。
誕生日プレゼント。

右のしゃもじは、もっと美味しいものを作って食べさせろって意味らしいです。(^_^;)
ありがとうございます。

おーたちゃんからお土産

持っていったものよりかなり高級品!
m(__)m

トラまなさんから

美味しく朝御飯に頂きました。

やじおさんから

海老が食べられてよかった!
それと



フロアの補強パーツ前後セット
こちらもお誕生日プレゼントで無理矢理ゲット。w

手元にまだ無いですが、スラジーノさんとはそこそこ大物を取引完了。
届いたら公開予定。

最後にアップガレージで出会ってしまった、




補強パーツが一気に揃っちゃいました。
ところでこのホイールはもらって良いんだっけ?



これ以外に、物として形はないですが、色々な経験を得ることができました。お会いした皆さんに感謝!!

またよろしくお願いします。m(__)m

おわり
Posted at 2017/04/26 00:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

中山ツーペダル おっちゃんレース応援ツアー 3

いよいよレース当日
この日は私がおーたちゃんを拾ってサーキットへ行くことにしていたので、「今からおーたちゃんを迎えに行く」とおっちゃんに連絡。しかしいつまでたっても既読マークがつかない。
おーたちゃんも「全然反応が無い」といううことで、またもや寝坊確定!
おーたちゃんとはバイクの話とか、軽トラの話をしながら先にサーキットへ。
サーキット近くの近くのコンビニで待ってるとトラまなさん登場。
寝坊助女帝は高速をぶっ飛ばして少し遅れて登場。

おっちゃんのブログより

サーキットに入って、走行の準備。ちゃんと女帝様も作業しています。



今回女帝様のご意向により、フリー走行で助手席に乗せていただくことに。

トラまなさん撮影 「行ってきまーす」

フリー走行だと言うのに、激走り。
壁が迫るー!
チビりそう!
でもたのしーー!!

途中他車のアクシデントに巻き込まれそうになりながらも、無事生還。(>_<)
いやー楽し過ぎるわ。これヤバイ。
70㎏以上もあるウエイトを途中で捨てずに最後まで乗せてくれてありがとうございました。m(__)m

私を乗せて1分22秒台なので今日の目標の20秒台はクリアできそうです。
予選に向けて気分を盛り上げたいところですが、

緊張やら色々心配でテンション超低空飛行のおっちゃん。
あの手この手でやる気スイッチを押すも起動せず。
しかしいざ予選を走り始めたら。


19秒台が出て早くも目標クリア!
今回こんなものを持ち込んでたので、


逐次タイムを連絡。
どうもやる気スイッチはここにあったらしく、どんどんタイムアップして予選2番手となりました。



いよいよ決勝。
もう、見ている方も緊張マックス!

グリッドに並んでの一斉スタート。予選2位なので、最前列です。
スタートしてみるとロケットダッシュに成功してトップで第1コーナーへ!
フリータイムに横に乗っていた時より体に力が入ってホントにチビリそう。((((>_<))))
ほぼ2週をトップで押さえていましたが、とうとう2週目の最終コーナーで2台に抜かれてしまいました。
ここら辺の詳しい状況はおっちゃんのブログ
そうです、私が女帝です(´<_` )3を参照。動画もあります。
抜かれた1台は予選トップ、もう一台は予選トラブルでタイムが出なかったのですが、今までの実績から相当早い事は想定済み。応援に一生懸命で、決勝で走っている写真はありません。m(__)m

レースはそのまま残りの周回を重ね、無事3位でゴール!
全然相手にならないと思っていたところからのジャンプアップで3位!感動しました。涙出そうだったぜ!
400㎞彼方から応援しに来たかいがありましたよ。
表彰は2位までだったので、商品はもらえなかったけど、ネット上のリザルトはしっかり銅メダル!


その後は遅いお昼を食べたり、90分耐久見たりして体験走行の時間を待ちます。

そしてついに人生初めてのサーキット走行!
いやーやっぱり楽しい!
おっちゃんが撮影してくました。


今まで、撮影係は私だったのでまさか撮影してもらえるとは思ってなかったので、カッコ良く撮ってもらえて、超うれしいです。(*´▽`*)

表彰式の後はガストで反省会をして、解散。
おっちゃん、よく頑張りました!
応援のおーたちゃん、トラまなさん、IRUMAさん、たも@さん、お疲れ様でした。
さて帰りますか。

つづく
Posted at 2017/04/25 19:29:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさひこ ありがとうございます(^o^) しかし、最近の車はいじるところがなく、少し寂しい感じです(-_-;)」
何シテル?   11/07 09:56
できることは自分でやる。でも最近の車は自分ではいじれないところが悲しい( ;∀;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:35:35
ステアリングリモコンアダプタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:11:26
[トヨタ ヴェルファイア] ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:23:24

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ポーミラ (ダイハツ ミラバン)
息子用に2台目にと購入しましたが、息子が乗らなくなったのと、L250を手放したので、現在 ...
スバル シフォンカスタム シフォンちゃん (スバル シフォンカスタム)
11/5納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車フォレスターの車検タイミングで乗り換え。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
単身赴任のために足用として購入。 ヤフオク個人売買で12万9千円 走行3万4千キロ 東名 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation