• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuminのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

L275 ミラバンを息子に引き渡し

息子用に購入したL275ミラバンですが、ちょことょこといじってやっと息子に引き渡しました。



いじったのは
ヘッドライトの磨きとウレタンクリア塗装
リアゲートをミラカスタムに変更

アウタードアハンドルのボディ同色化
・オーディオヘッドユニット、スピーカー交換
エンジンマウント交換
ホーン交換
・助手席アシストグリップ取り付け
・シートをフルバケからSR4に交換
リアサス TEINの標準バネに変更
2ヶ月足らずで結構いじりました。

やろうと思っていてまだ出来ていない作業
・ドアミラー電動格納式に交換
→スイッチをどう付けるか考え中
・足回りのアライメント変更
→キャンバーが大きくてハンドルをロックまで回すと内側がこすります。暫定でスタッドレス履いてタイヤが細い分で回避。あと少し車高をあげる予定。
・助手席サンバイザー取り付け
一応、彼女がいるらしいので

息子の試乗しての感想は「以外と乗りやすい」とのこと。
そしてリクエストは「パワーウィンドウ化して欲しい」とのこと。
面倒なのでパワーウィンドウは無しにするつもりだったのですが、L250でやったんだから、できるでしょうと。

残りの作業と合わせてボチボチやります。
Posted at 2019/02/24 07:46:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

同じ車体で1位と2位

連日の駄ネタの投稿、スミマセンm(__)m
本日の愛車ランキングを見て少しビックリ

同じ車の新旧オーナーで1、2位となっていました(^-^;
nontomoさんは色々参考になる記事を投稿されているので、ミラバンを手放してもなお上位に入っていますね。

もう少しL275ネタがあるのでお付き合いをお願いしますm(__)m
Posted at 2019/02/13 07:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

L275ミラバンを受け取り完了

昨日で仕事終わりだったので、今日一日で受け取りと名義変更を一気に済ませました。

朝7時のnontomoさんと待ち合わせに向けて、始発の電車で出発。
nontomoさんは一家で来られてました。
朝早くすみません(^-^;

名義変更の書類に捺印してもらい、カギを受け取り取引完了。

豊川に車体を置いてナンバーと車検証を持ってL250で八王子に向かい、名義変更の手続きと、車庫証明の手続き(八王子は軽も車庫証明が必用)を完了。



何とか年内に手続きを完了できました。

年が明けたらちょびっと弄って息子に渡す予定。
Posted at 2018/12/28 19:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

ミラバン親子

単身赴任が終わって家に戻るときはミラバンを息子に譲る約束をしていたのですが、いまだに約束を果たせない状況です。
そろそろ代わりに適当な車が無いかとちょいちょい探したりしていましたが、5MT車はタマが少なく、なかなこ良いものが見つからないところにすごい掘り出し物が出てきましたよ。



これ↓は私が撮影した写真ですが、

まさかこの車が我が家にやって来る事になるとは。

皆さんご存知、nontomoさんのl275ミラバンです。

足回りもかなり凝ったチューニングがされており、そのままサーキット走れちゃいます!
息子に渡すのがもったいない(^^;)

おまけも山盛り。

(nontomoさんの整備手帳から写真を拝借)

すでに家の中にタイヤが12本あるので、全部で28本になるぞ!(車に付いている分を除く)
とか、Sタイヤってどこで使うんだ?(^^;) とか この部品は250に回して275はこうして、、
と妄想の日々を過ごしています。


とりあえず、少しいじってから息子に渡すので、2ヶ月ぐらいは私の手元に置いておく予定。
その間は250を息子に貸すことにします。

年内に引き取って滑り込みで名義変更の予定。

良い車を譲っていただきありがとうございます。
少しnontomoさんとは違う方向に育てちゃうかもしれませんが、大切に乗ることにします。
Posted at 2018/12/20 19:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

新作

やっぱり何か作るのは楽しいです。
先日のパドルスイッチと並行で、手芸も相変わらずやってます。

今回は温泉セット用のトートバッグ。

革に型押しでロゴ入れにチャレンジしてみました。


知らなかったのですが、革のなめし方で型押しができるものとできないものがあるようです。

内布は気に入ったのが無かったのですが、これで妥協。(>_<)




内ポケット付き、ファスナーのフタ付きです。

ということで、岡山の旦那様に誕生日プレゼントで送りました。




自分でもなかなかの出来だと思います。(^-^;

こちらは非売品となります。m(_ _)m

Posted at 2018/12/19 12:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさひこ ありがとうございます(^o^) しかし、最近の車はいじるところがなく、少し寂しい感じです(-_-;)」
何シテル?   11/07 09:56
できることは自分でやる。でも最近の車は自分ではいじれないところが悲しい( ;∀;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:35:35
ステアリングリモコンアダプタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:11:26
[トヨタ ヴェルファイア] ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:23:24

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ポーミラ (ダイハツ ミラバン)
息子用に2台目にと購入しましたが、息子が乗らなくなったのと、L250を手放したので、現在 ...
スバル シフォンカスタム シフォンちゃん (スバル シフォンカスタム)
11/5納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車フォレスターの車検タイミングで乗り換え。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
単身赴任のために足用として購入。 ヤフオク個人売買で12万9千円 走行3万4千キロ 東名 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation