• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬいぬいのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

アイのプラグ交換

家のアイのプラグ交換をしました。 NGKのイリジウムにします。 アイはリヤエンジンですが、プラグ交換は簡単にできます。 トランクからエンジンカバーを外すとイグニッションコイルが見えるので、外すとプラグにアクセスできます。 これで交換できるのですが、せっかくなのでクレのエンジンコンディショナーを ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 14:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

エンジンチェックランプが…

ついてしまいました…。 エンジン出力異常とのメッセージも。 とりあえずショップに預けましたが、修理にいくらかかることやら(・Д・) イグニッションコイルか、センサ類か…? 走行距離も10万キロを超えてしまったので、仕方ないですかね(笑)
続きを読む
Posted at 2017/04/09 22:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

フューエルワン大人買い!

ワコーズのフューエルワンを大人買いしました!! 自分が使うのは3本で、あとの2本は同僚の愛車に(^o^) 自分のBMW、同僚のボクサーターボエンジン、超高回転VTECエンジンにどれだけ効果があるのか楽しみです(・∀・)
続きを読む
Posted at 2016/10/18 23:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

みんカラ歴4年になります。

みんカラ始めて、もうすぐ4年になるみたいです。 シビックハイブリッドFD3の購入を機に、みんカラを始めました。 みんカラの影響もあり、シビックもたくさんDIYカスタムをしました。 シビックの縁で、たくさんのみん友さんとも交流できました。 最近はあまり書き込みもしなくなりましたが、またBMWでも ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 23:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

夜でも雨でも洗車

明日から雨、でも車が汚いのは嫌なので洗車をしました。 ガソスタ洗車ですが(笑) ここのガソスタは、21を過ぎると洗車後のブロワをしなくなります。 自分はその時間を狙って洗車しています。 洗車で大事なのは、最後の拭き取り? なので、ブロワをされないベタベタ状態から丁寧に拭きあげます!! 夜 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 22:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

インジェクターを交換してみました!

冷間時の振動でディーラーに点検修理に出していた325iが三週間ぶりに戻ってきました! 結局ディーラーでは症状が出なかったらしく、故障(不良)箇所の確認はできなかったみたいです。 以前にイグニッションコイルを交換していることもあり、最も可能性のあるのはインジェクターとのこと。なんせ走行距離も8万キ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 19:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

奮発メンテ!ATFとプラグ交換

E92も5年落ち8万キロオーバーとなったので、いろいろとメンテナンスをします。 ATFとプラグを交換するために、ASSIST京都さんに依頼をしました。 一泊二日の作業となるため、代車を貸していただきました。 E87型116iMスポーツ コンパクトカーとしての使い勝手や完成度は日本車のほうがい ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 23:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

E92またまたエンジン不調(>_<)

またまたエンジンチェックランプが。 数週間前に、この症状でディーラーで修理してもらったばかりでした。 全く改善されていません。 前回の修理内容は、 イグニッションコイル交換 Noxセンサー交換 でした。 今回コンピューターで診断してもらうと、ログでは5番シリンダー燃料不足による失火。 だそう ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 19:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

BMW修理後の経過…その2

先日イグニッションコイルとNOXセンサを交換し、ガソリン添加剤を注入したE92ですが、その後の経過です。 3月に入った初日は気温も低く、3月らしからぬ雪が積もりました。 やっぱり気温の低い朝一番は、アイドリングに振動があります。 でも、数百メートル走ると、すぐに安定します。今まで通り?マシにな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 22:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月24日 イイね!

BMW修理後の経過…

イグニッションコイルとNoxセンサーの交換を終えたBMW E92ですが、特に体感できるような変化はありません(笑) 冷間時のアイドリングの振動は、相変わらずです。ただし以前からですが、数分アイドリングをすると振動の症状はなくなります。自分が気にしすぎ? 後期型325iは直噴エンジンだから、その ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 23:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1640448/48534249/
何シテル?   07/09 21:21
家族のためにBMW3シリーズクーペからアルファードに乗り換えました。 アルファードはカスタムさせてもらえないので、セカンドカーの軽やバイクをいじって遊んでいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コペンのシートを着けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:50:58
L880K コペンシート流用 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:48:57
L880K コペンシート流用 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 21:48:42

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
デートカーBMW3シリーズクーペから、家族のミニバンへ乗り換えました。 ディスプレイオー ...
ホンダ CB125JX ホンダ CB125JX
1975年式、もう45年も前のCB125です。 最初は、なんとかエンジンが始動する程度で ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
ホンダVT250Fゼルビスです。 いつか乗れるように少しずつ趣味でいじって遊びます。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速車として、格安の車両を購入しました。 EK9以来、久しぶりのMT車でワクワクしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation