• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年10月19日

L880K コペンシート流用 取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成図からですが、
エッセのステーを移植するとこんな感じになります。
車体中央側の後ろだけは他車種の少し長めの物を使っています。
2
ボルトは普通の六角頭だとレール内部で干渉するので、近くのホームセンターで頭の高さ5mmまでの物で探してきました。

ボルトは強度を確保するため全部8ミリにしたいところでしたが、1か所だけコペンのレールの穴に合わせて6ミリボルトを使っています。
3
アルミ角材だけだとボルトの締め付けで歪みそうな気がしたので塩ビパイプを中に入れることにしました。
4
ネットの情報を鵜呑みにして2cmのスペーサーにしたのですが、実際には3cmくらいありました。
なのでナットをさらに挟んでボルトをまた買いに行く羽目に(´・ω・`)
5
ドア側うしろステーのボルト穴がステーの曲がっている部分にきてしまったので、ワッシャーを一部切り取ってスペーサーにしました。
6
シートベルト警告の配線カプラー形状が違うので、シートベルトのキャッチ側をエッセの物に入れ替えます。

当方は以前から使っているL150Sムーブの物に付け替えました。
7
微調整するつもりで乗っけてみたんですが、ボルト穴ぴったりでした♪

頭上クリアランスでエッセ純正より7~8cm下がりました。
8
座布団みたいなエッセシートに比べて異次元のホールド性です☆☆☆

座面の硬さも程良くて長距離乗っても疲れにくそうな感じ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット浮かし、スポイラー取付

難易度:

エアコンガス漏れ箇所補充

難易度:

シートクッション取り替え♪

難易度:

ドアミラーガクガク⁈

難易度:

吸気温度考察

難易度:

マップランプLED化(リベンジ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ 117370km 遅効性フラッシング&エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136201/car/2557548/6299211/note.aspx
何シテル?   04/04 14:38
ヒマな時は洗車か車いじりをしている車オタですがよろしくです(^^ 車いじりはほとんどネットオークションでの売り買いで節約しながら車いじりを楽しんでます。半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L275フロントパイプ ターボ用 HST製(純正同等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 19:08:07

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車通勤に変更になったので5MTのミラバン購入しました。窓ガラス手回しクルクルでノスタルジ ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
2022年2月普通2輪免許を取得しスズキGS50からジクサー150に乗り換えました。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ワイヤーアクセルと油圧パワステという枯れた技術による人車一体感、さらに軽量ボディ台形デザ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
希少車1.3ツーリング! 110PSハイコンプエンジン 車重850キロ ワイヤー式アク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation