• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

広げよう、希少車の輪(爆

広げよう、希少車の輪(爆バイクが納車される数時間前…。
第四土曜日、都築PAの集まりがありました。

Fiat de morining caffe...9月度の開催です。
連休という事もあり、台数もそこそこ。
平和な朝会でした^^


都築PAのベーカリー、意外に美味い!
よこすか海軍カレーパン、毎月の楽しみになりそうです(笑)


それにしても、今更ですがほんとフィアットが少な~い(笑)
そんでもって、集まるのは希少車ばっかり!
ここではデロリアンが全然珍しくない!
もはや希少車友の会では・・・(笑)

帰りはデロリアン、RCZ、リーザスパイダー、バルケッタでプチツーリング。
だれも同じグループだとは思うまい・・・。


また来月もよろしくお願いします~。
来月はバイクで登場か?
Posted at 2018/09/25 18:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2018年09月23日 イイね!

1億円を超えるGT-Rとは?

1億円を超えるGT-Rとは?R35GT-R イタルデザインが公開されると聞いて
代官山まで行ってきました。
業界関係者の方や熱心なGT-Rファン(特に外人)が
沢山集まっていて、ちょっと今までにない熱気でした。

イタルデザインR35…。
ネットで見た時は、ちょっと微妙な感じを受けましたが
実物を近くで見ると…これはカッコいい。

どんなに速くても、もの凄いスポーツカー止まりだったR35が、
イタルデザインの手でスーパーカーの格を得た。
そんな感じを受けました。

特に惹かれたのはやはりリアビューですね。
オリジナルとはまるで別物です。
リアのテールランプの造形…中空です。
透明のアクリル板のようなハイマウントランプも今までにない。

それでも1億という値段はちと信じられませんが(笑)
でも、もう数台売れているようです…。


Posted at 2018/09/23 19:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 憧れのクルマ | クルマ
2018年09月22日 イイね!

"あがり"のバイクたち(^-^;)

"あがり"のバイクたち(^-^;)まぁ取り合えず・・・。
手に入れてから後先考えよう。


カワサキ エストレヤRS(2004)納車されました
バイクと言えばヤマハSR400等、単気筒でクラシックな外観を想像する僕。
メグロの血脈・エストレヤは僕の嗜好にピッタリです。


振動とサウンドを感じながらのんびり流していると、最高に気持ちがいいです。
足つきや乗り心地も抜群!
25年間売れ続けた人気の理由がわかる気がします。
初のフルサイズバイクに最高の相棒を迎えられました。


エストレヤRSとCT110 ハンターカブの二台体制になりました。
それにしても、すさまじく"あがり"のバイクの雰囲気がしますこの子たち(^-^;)
Posted at 2018/09/22 19:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | エストレヤ | クルマ
2018年09月15日 イイね!

ハンターカブで雨の中…修業!

ハンターカブで雨の中…修業!今日は朝イチで二俣川の運転免許センターへ。

女性白バイ隊員指導による
2輪車安全運転講習に参加です(^^)

2輪技術を磨きたいと思っていましたし、
なにより講習料100円に惹かれました(爆


天気は残念ながら雨…でも参加者はこの通り。


前半は、教習所で習った事に加えて千鳥バランスなど。
この千鳥バランスが苦手でした…。


慣れてきたので午後はスラローム組に参加!


…ではなく、基本を集中的に^^;


講習後は一緒に参加したルノー乗りのFさんと雨の中プチツーリング。


ジョナサンで肉補給して、クルマ談義して解散しました。

ニーグリップできない&クラッチきれないカブならではの
運転方法を色々教えていただきました、参加してよかった!

しかし…こういうのを体験するとやはり普通のMT車が欲しくなっちゃいますね^^;

来月も開催されるので参加したいなぁ。
Posted at 2018/09/15 18:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT110 | クルマ
2018年09月09日 イイね!

ブルーヴォラーレな朝

ブルーヴォラーレな朝朝も早よから汐留イタリア街に
ミズイロのフィアット500が集まってると聞いたので
代官山モーニングクルーズ前に
一眼担いで行ってきました。

僕も前乗ってましたけど、いい色ですよね。
廃色になったのが残念です。


Posted at 2018/09/09 21:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ

プロフィール

「スパーダ氏に感謝を http://cvw.jp/b/1640565/48582565/
何シテル?   08/04 22:24
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 45 678
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation